最終更新:

58
Comment

【1156724】親の介護費用

投稿者: こま   (ID:dlQXYaG3yG2) 投稿日時:2009年 01月 24日 13:54

親の介護費用の分としての貯蓄は用意していますか?

よく教育資金や老後(自分たち)資金の貯蓄云々の
話は聞くのですが親の介護費はどうしますか?
理想は親自身が貯蓄をしていて
そこから取り崩すというのだと思いますが
もし親にそれだけの蓄えがなかった場合、です。
もしあったとしても足りなくなった時とか。
どんなに介護が厳しくても同居して面倒を見て
ヘルパーさんやデイサービス、ショートをふるに
使ってのりきったとしても最低でも月数万円はかかります。
それが数年単位だったらなんとかなるけれど
10年20年30年?となると・・・。
ふと考えてしまいました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【1161889】 投稿者: すみません  (ID:0E.gWFVi4OM) 投稿日時:2009年 01月 28日 13:00

    すみません、何回も。

  2. 【1162033】 投稿者: 考えてしまう・・  (ID:t17QAz9Zatg) 投稿日時:2009年 01月 28日 14:53

    書き込みを拝見し、私も恐ろしくなりました。実父母は、子供も独立し二人暮らしですが、父の年金、母の国民年金で持ち家で暮らしています。
    現在二人とも元気?ですが、今後の事を考えると不安です。そんなに蓄えは無いと思うし、自分たち自身いつも「いつ死ぬか?」と言っては、母は旅行に趣味、父も犬の散歩をしていますが、けんかが絶えずもしどちらかが突然死すれば(こんなこと言ってはいけませんが)まだ何とかなるかもしれませんが、両方が高齢になり痴呆になったら、目もあてられません。
     この書き込みをみて本当に「どうしよう。浪費しないで金貯めて。自分のことは自分で」と思います。
     今後の日本は、お年寄りばかり・・・町を歩けばお年寄り。
     本当、皆自分のことは、自分でするというもっと自立した大人にならなければ子供が大変です。頼ることばかりでは、どちらも倒れますよ・・・・
    我が家も本当に考えなければ・・・・・

  3. 【1162644】 投稿者: んだんだ  (ID:3KBU2W.evew) 投稿日時:2009年 01月 28日 22:41

    持家が一戸建ての場合、リバースモーゲージという手があります。
    日本でも引受銀行がでてきました。


    つまり戸建の家を担保に老後資金が借りられる、死後は銀行が清算してくれる、というものです。
    だから戸建の家を持っていると、やや安心かと。
    (兄弟がいて遺産相続がややこしてくて・・・という場合は考えものですが)
    一人っ子がふえてきた昨今、子供の世話にはなれない老後は自分の資産は自分で使えるようにしておかないとね。


    でもマンションは対象外なんですよねー・・・。

  4. 【1163004】 投稿者: そうなんです  (ID:xQctP623nfo) 投稿日時:2009年 01月 29日 09:13

    とにかく親が不動産を持っている・・・といのは強みなんです
    マンションは、どうしても売れにくい時代、売れる時代の差が激しいので
    出来れば土地付きと言われました
    祖父は100歳過ぎまで生きましたが都内に120坪の土地と家があったので、精神的に「最終的には処分」という楽な気持ちはありました
    結局月17万くらいかかった介護費用は母や母の兄弟3人で分けてたらしいので、売らずにすみましたが・・・
    そうそう兄弟が多いというのも強みです
    一人で背負うのは本当に大変です

  5. 【1163008】 投稿者: 経験者  (ID:nS/erx2hG26) 投稿日時:2009年 01月 29日 09:19

    子供が高校生くらいになれば自分たちで介護できると思うでしょうが、実際はきついです。
    (1)脳障害をおこしたひとは昼夜逆転し夜元気なことが多いんです。介護者の体力が持ちません。
    (2)三食世話をするわけですから時間に縛られます。刻み食、ミキサー食など離乳食つくるのと同じ手間がかかる人もいます。食事に介助が必要な人も。私は当時、乳児と幼稚園児をかかえ3種類の食事を用意してました。外食もままならず1日食事のことを考えていました。
    (3)しもの世話は精神的にきついです。
    (4)ショートステイは5年以上前で月に5日とれましたが、申し込み日朝一番に電話してました。おくれるととれませんでした。今はもっと大変かも。
    (5)親戚の対応がものすごくいやでした。はじめてショートステイするときに偵察にきたり、入院させるときは叔父叔母が乗り込んできて非難ごうごうでした。
    (6)友人の祖母は半ぼけで老人ホームに入れられたら大変と思って病院に連れて行くだけで大騒ぎ。ショートステイすらさせられませんでした。オムツも拒否で、部屋の床はリノリウムにリフォームしました。
    (7)夫は介護させないと大変さがわかりません。私は同じ部屋で寝かせました。ひと月でギブアップしました。夫婦仲がおかしくなるケースもあると思います。


    というような具合です。暴言はいたり、妄想があったり、徘徊したり、盗み癖があったりするともっとまいりますね。自分ですべてやろうとすると精神をやられると思います。義母は自営業で財産があったので本当に助かりました。老後は財産があるとより幸せですよ。これ本当。

  6. 【1163030】 投稿者: 実感  (ID:KF6gXVBmmVQ) 投稿日時:2009年 01月 29日 09:26

    あ~ここを読むと、心底、「長生きはしたくない」
    いや、「できない」と思いますね。
    不節制して、「生活習慣病」にも気をつけず、
    早めに「おさらば」したほうが、子供孝行かも・・・

  7. 【1163217】 投稿者: でもなかなか死ねない  (ID:xQctP623nfo) 投稿日時:2009年 01月 29日 11:00

    [削除しました]ないんですよ~
    最後は・・・酷い話ですが「いつまで?」とか思うほどです
    人の寿命はほんとわかりません
    100歳以上生きる、孫に世話になるかも・・・という気構えで準備しなければ
    国はあてにできませんから
    だから私は消費税アップ、福祉にお金を・・・は大賛成なんです

  8. 【1163916】 投稿者: 頭の中は「お金お金」  (ID:TD9gsb9dzY.) 投稿日時:2009年 01月 29日 19:59

    今日息子に言ってしまいました。
    「お父さんとお母さんが歳を取ったら施設に入れていいよ。
     介護にすっごいお金がかかるからお母さんも頑張って仕事するわ。
     アンタが70でお母さんが100だよ。
     アンタの定年後、無収入の時には
     たぶん年金なんてまったくもらえないだろうから
     親の介護で大変な思いをしないように、
     いい仕事についていっぱい稼がないと。
     だからいい仕事に就けるように、何か資格を取って頑張らないと
     これからどんどん年寄りだらけになるから、本当に恐いよ。」
        
    ああ・・・夢を壊すようなこと、言っちゃった・・・。
    少子化対策より、こっちを何とかしてよ~って思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す