最終更新:

107
Comment

【4163620】介護を機に兄弟不仲に

投稿者: 当然ですか   (ID:lZ1X77K2Io2) 投稿日時:2016年 06月 29日 11:18

50代夫婦と娘と、90歳になる義父と玄関別の二世帯で暮らしています。
義父の状態は認知症が少し入った程度と、足腰が弱ってるため、トイレに行くのに介助が必要で、目が離せないといった状態ではないけれど、義姉の要望で私はパートを止め義父の介護(?)に専念しています。
ほとんど外出もできず昼間は義父と二人の生活に息が詰まりそうです。
訪問看護師さんに週2回来て貰っていますが、それさえ立ち会いを義姉に強要されます。

義姉は近くに住み、夫婦で二人暮らしで出かけたり好きに生活しています。
週に1日でも2日でも義父のところへ来て見てくれると助かるのですが、
あなた達は義父の年金を好きに使ってるし家だって半分出して貰ってるのだから、面倒を見るのは当たり前でしょ!と、口は出すけど手は出さず。
(年金を管理はしてるけど使ってはいません)
おそらく相続の際には平等だと言ってくるでしょう。

こんな姉をどう思われますか?
扶養義務は実子のはず。

あぁ、自分が何を言いたいのかわからなくなりました。
世間ではよくある話ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【4163889】 投稿者: かいごん  (ID:G03pi8pHydk) 投稿日時:2016年 06月 29日 16:05

    嫁です様
    どうしたらいいか・・ですが、
    たまに来て手伝うというのは、迎える側にしてはかえって気をつかったりするそうですよ。かといって、音信不通だと非難されますよね。難しいです。
    介護を経験した友人が言うのには、1~2か月に1回でもいいから1週間、無理なら4泊くらい引き取って面倒を見て欲しいそうです。部屋の掃除や、実家に帰ったり、自分の息抜きとかしたいらしいです。
    ショートステイだと、熱が出たから途中帰宅になったりすることもあり気が抜けず家を空けられないし、又、兄妹に預けられれば介護の大変さを共有できるそうとのことです。
    でも、なかなかそれはかなわず、親を何日か連れて行ってくれたという話は聞きません。仕事や住宅の狭さなどを理由に断られるそうです。
    本当のところは汚れるし大変だからそれは嫌・・ということではないかと言ってました。

  2. 【4163912】 投稿者: 嫁です  (ID:cx/bmSAeoMU) 投稿日時:2016年 06月 29日 16:45

    かいごんさま、ありがとうございます。

    こちらに来ることも提案してみたのですが、義父が嫌がりまして。
    都内のマンション暮らしが馴染めないのと、車で3時間の移動が負担のようです。

    私は高校生のころ母が祖母を介護していたので、大変さは承知しているつもりです。
    一人に負担をかけず、皆で介護ができればと思っていましたが、現実それができずに悩んでいます。

    訪ねて行っても義姉がいつもイライラしていて。
    義父母や主人にあたったりもしていますが、義父母はそれでも姉にみてもらいたいようです。
    義姉は独身で同居していました。
    仕事は辞めました。
    このままでは義姉が鬱になってしまうのではないかと心配です。

    スレ主さま、横ですみません。

  3. 【4164134】 投稿者: 最近  (ID:n4nSAKgiqg6) 投稿日時:2016年 06月 29日 21:36

    最近ありがちのスレですね。

    ご主人に現実を伝えて改善要求をすればよろしいかと。

    自分が苦しいならば自分で動く。
    それ以外無い。

  4. 【4164283】 投稿者: もっとサービス利用して  (ID:cNHcI1qGQI.) 投稿日時:2016年 06月 30日 00:39

     義姉さまは当てにせず。そう割り切っておいた方がいいです。お金を自由に使って居ると思われているなら、どんどん費用は親のものを使ってもいいと思います。

     まず、デイサービス週2は行ってもらう。ヘルパーさんも週1は利用し、+有料で一日中お願いできる日を月に1度以上取る。これで週2昼間はいないし、+月1日の休みを取れる。それくらいしてもいいのでは?それだけしても大変ですよね?

     デイサービスもお試し色々できるので、いつか気に入ったところ見つかると、最低3か所はお試ししてみてください。うちの義母は3か所目でやっと気に入ったところ見つかりました。最初の2か所はすごくいやだったようです。

     家の改造は済んでいますか?トイレに近い居室にお父様が移れるともっと楽になりますよ。改造も短い距離で済むので、かえって安上がりです。トイレも流すのをリモコンボタンにする、便器のふたが自動開閉するとすごく楽です。

     また、水栓金具やドアのの取っ手をレバー式に変えると握りやすくなり締めが甘かったりして確認したりする手間も少なくなると思います。
    私は親がそんなことはできる、と言って改造の時 自動でお水が出る方式にしなかったのをいまさら後悔しています。なんでも バリアフリーにしておいて悪いことってないように思えます。=自分でできる、ですものね!

     最後に スレ主様は本当に良くできたお嫁さんですね。本当にえらい!
    もっと負担を楽にして、いつまでもお父様にやさしくできる工夫してください。

  5. 【4164289】 投稿者: そもそも  (ID:ul3x3UP1GgM) 投稿日時:2016年 06月 30日 00:57

    同居なんてするからよ。
    した時点で覚悟しないと。

    家を売って、義理父の財産や取り分を返して一から出直し自分たちは賃貸にでも入り、義理父のお世話は義理姉とあなたの夫できっきり半分ずつすること。
    そのために長男とか関係なく実子の均等相続になったのです。
    義理姉が女でも既婚でも無関係です。
    実子ではない他人のあなたは一切関係ありません。
    義理なんて離婚したら終わり。

    でも専業主婦だから押し付けられてる?
    私は働いてるから、初めから当てになんてされていません。

  6. 【4164360】 投稿者: 熱海  (ID:S0j4YGI/v4.) 投稿日時:2016年 06月 30日 06:17

    私は義姉の立場ですが、弟夫婦と同居している父のことはいつも気にかけて週に2回は訪問し、ディサービスやショートステイの手配は私がしています。
    また、年に2回は国内小旅行に連れ出しています。こんな風に協力していますが、最初義妹には感謝されていたのですが、
    (弟のお嫁さん)、最近は頻繁に協力しないでとか言われます。
    どうやら、平等に遺産分割を求められるのを警戒しているようですね。弟やお嫁さんには感謝こそしているものの、そんなつもりはないのに。単純に父のことが心配だし、長生きしてほしくて協力しているのに。
    こんな可哀想な?義姉もいるということで。

  7. 【4164362】 投稿者: ⬆  (ID:oOIi9H6OSVE) 投稿日時:2016年 06月 30日 06:29

    義妹に感謝されていた?
    あなたが父を看るのは当たり前なのに。
    こういう小姑は、姑以上に嫌がられますね。

    頻繁に協力しないでと言われるのは、同居もしてないのに上から姉風吹かせるからでは?
    私も小姑はいない人が良かったなあ。

  8. 【4164380】 投稿者: とおりすがり  (ID:55P3lsx83P.) 投稿日時:2016年 06月 30日 07:02

    上の方 矛盾していますね。
    >あなたが父を看るのが当たり前

    だから上のかたはそのつもりで行動しているのですよ。
    姉風を吹かせているって勝手な想像ですね。
    小姑はいない人がよかったな~ってどうやら小姑に相当ストレスたまっているようね。
    あなたみたいな嫁は嫌われて当然。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す