最終更新:

43
Comment

【5506959】義兄や姉(共に東大卒)との付き合い方に悩んでいます

投稿者: 東大卒関係ない?いや性格形成に関係あり   (ID:.mutdIo3z6.) 投稿日時:2019年 07月 14日 08:54

姉妹の 妹(50代)です。

姉(東大卒)は東大同窓生と結婚しましたが
このお相手が相当 プライドやこだわりが高い人で 

実母の介護を姉妹分担する段階になって 
姉夫婦との付き合い方がいろいろと課題になってきました。

eduの皆さま、ご意見頂戴できれば幸いです。

●義兄はどんな人なのか
兄弟で東大のご家庭の次男。専業主婦の母親に育てられた。

最初の就職先を3年で退職
次の就職先でも 本人のこだわりを周りが理解できず鬱病を発症。
以来 30代から50代の今まで ずっと鬱病の薬を飲み続けている様子です。

クビにはなってない様子ですが、給与をもらっているのかどうか、出社しているのかどうか、私にはわかりません。

何度か自殺未遂騒ぎをおこしており、その前後は、姉は 一瞬たりとも夫から目が離せない状態だったようです。

落ち着いている時は、鬱病の薬を飲み、ひたすら寝ている・・みたいな状態のようです。

母が 高級フレンチとか、高級懐石料理 とかに 姉夫婦を誘うと 喜んでやってきて普通に食事するようです。
(私は同席しませんが、後から写真等見ると、エラそーなかんじで食事しています。私は そんな義兄の写真を見ると、何さまなんだ・・と怒りが込み上げてしまいます。)

●義兄と姉の夫婦関係
姉はそんな夫でも愛着があるようで、離婚する気はない様子です。
(学生時代からの付き合いだから、学生時代の思い出とかもあるのかもしれません。)

姉は子どもも欲しかったようですが、「夫が鬱病なので 子どもは持てない」と
言ってました。。

姉は東大卒だし能力もありますが、夫の自殺未遂騒ぎ時に夫のそばにいる目的で正社員を辞め、以来、資格を活かした契約社員等で働いています。

義兄が自殺未遂の心配なく外出できれば いくらでも働きたいみたいですが
ブランクもあるし、義兄も心配で 思う存分働けないようです。

●私と姉夫婦の関係
私は姉ほどではありませんが旧帝大に進み、新卒で入った会社でずっと頑張っています。
育児と仕事の両立は大変でしたが、夫の協力と母の力も借りながら両立してきました。

当然出産前後等はいろいろ大変だったのですが、
その頃のの法事の席で 義兄は 私(義妹)の振舞いに イチャモンをつけてきました。(礼儀や言葉遣いがなってない等の叱責)

私は 妊婦だったし、我が家の関連の法事で母の指示に従って振る舞っていたので、そんなこと言われる筋合いはない!と怒ってしまいまして、最悪の法事となりました。

姉は義兄をかばいながら帰宅。
義兄は帰宅後も、義妹が謝罪に来るべきと言い張っているというので
私は父に伴われて夜 姉夫婦宅を訪問しました。
私はあやまる理由がないので黙っており、父がとりなそうとしましたが
義兄は エラそうに 憮然としており・・適当に父がとりなして帰宅しました。

(義兄が 理由のよくわからないことで 憮然と怒っていたのは 病気だったのかもしれませんが、私には理解できませんでした。以来、義兄のことを考えると 当時の怒りがこみあげてきてしまいます。)

●最近困っていること
法事以来、私は 姉夫婦とはなるたけ接触を避けていました。(もう20年くらいですね)

姉は 夫婦で行動することが多く、常に夫をかばい続けるので 私は姉とも仲が悪くなりました。

父が他界し、母も心配な年齢となってきて、私たち妹の家族が母と同居し、5年たちます。

母は 孫同居で幸せに暮らしておりますが そろそろ在宅介護とか今後とか心配な年齢になってきました。

そろそろ親の介護の役割分担を 姉妹でゆっくり話したいなあ、とも思うのですが姉は 母に会いに来るときは常に夫婦セットです。

姉妹で、両配偶者を抜きにして介護分担について話し合う時間を喫茶店などを場として計画的にとればよいのですが、姉にはなぜかその気がないようです。(提案してもはぐらかされる。)

母は、体調がよい期間も残り少ないと感じているのか 今夏は
別荘で 姉夫婦、妹家族 共に過ごしたいと 言いだしました。

別荘は部屋数が少ない小さな山小屋のようなところで、
私たち妹家族が相続することとなっており、それに向けて掃除や片づけをしてきたところです。姉夫婦と共に宿泊するなど、私には考えられないかんじです。
(姉が母の提案にどうこたえるのか不明ですが 私は断るつもりです。)

私は今後、姉や義兄とどのように付き合っていけばよいのでしょうか?

姉が義兄と一定の距離を保ち、私に対して、「配偶者の精神病でいろいろ迷惑をかけてすまなかった」と言ってくれれば 姉妹はやっていけるような気もするのですが

姉は私たち家族がうまくやっているのを妬んでいるのか、
私が期待する
上記の言葉が聞かれる気配はありません。(私の夫にいろいろ探りをいれてきて、夫も不快がる等のことも発生)

母の臨終や葬儀では 間違いなく姉と顔を合わせねばなりません。
(たぶん姉は義兄も連れてくるだろう。)

義兄とも顔を合わさずをえないのですが、こだわりの強い義兄、また私の振舞に対してイチャモンをつけないとも限りません。距離をおきたいのだが、その希望を姉はわかってくれそうもない気もするし。

eduの皆さまのご意見頂戴できればありがたいです。
(スレ主、遅レスと思いますが、ゆっくりお願いできれば幸いです。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【5507384】 投稿者: 四人姉妹  (ID:QecmBM7rkAo) 投稿日時:2019年 07月 14日 14:15

    あきらめてさんのレス、すごく良いと思います。本当におっしゃる通りです。

    姉妹でも、親に対する思いは全然違うのです。お姉さんの中では、夫>母、実家なのでしょう。お母さんのために、何か骨の折れることはしないと思いますよ。するのは、せいぜい、お客様として招かれること位。

    スレ主さんが、お姉さん夫婦を招くなど、お母さんのために頑張りたいなら頑張れば良いし、無理と思うなら、今は、スルーですね。

    今、スレ主さんがすべきことは、近い将来に備えて、介護の知識を得て、お母さんの介護の漠然とした計画を立てることでは?もちろん、お姉さん抜きで。

  2. 【5507398】 投稿者: やっぱり  (ID:DI/Lg99RRqk) 投稿日時:2019年 07月 14日 14:27

    兄弟姉妹の数だけ、介護・相続で揉めるのが現実ですね。
    どこかのスレで、子供の結婚相手は、
    出来れば一人っ子希望って書かれていましたが、納得です。

  3. 【5507433】 投稿者: スレ主です  (ID:.mutdIo3z6.) 投稿日時:2019年 07月 14日 14:58

    頂戴したコメント、私に私にお味方くださる方が多くて嬉しいです。
    ありがとうございます。

    姉はさすが東大に行くだけあって、
    小学生時代は神童扱い、、中高時代も近所で評判な子で
    母は私に向かっていつも「姉に比べて できない妹!」という扱いでした。

    私自身、頑張っても東大には届かなかったな、という思いもありますし

    私の子は 中学受験の時には、
    母の「御三家を!」の願いを叶えてあげることはできず
    子自身 辛い思いをしたようです。
    (当然私たち父母は祖母の過度な期待から子を守ろうといろいろ頑張りましたが。)


    母は 「あきらめて」さんがおっしゃるように 
    姉が可哀想、姉を助けなければという思いがある様子・・

    母は以前よりは 私(妹)の意見を聞いてくれるようになりましたが
    姉家族にはお金がないのでは?
    将来(母の死後) 姉夫婦が 妹家族のお金をあてにしたり、
    幸せを妬んできたりするのでは?
    というようなリスクについては 考えが及ばないようです。


    私の心配はこんな点です。
    (後半に書きますが、介護分担はさておき、相続分担はだいたい話がついているのです。)

    ●この義兄 老後、どうなるんだろう?
    もちろん、なるべく関係は 絶つつもりですが
    姉が死ぬとき 唯一の血縁である私の子は 何かするハメになるのでは。
    姉が先に死んで 義兄が残っていたりすると
    うちの子は何か義兄に苦労させられるのではないか。

    今 姉夫婦は 私の父方の土地を相続して住んでいますが
    姉が先に死んだ場合、この義兄が 我が家の父方の家を相続してしまうのか。
    (しかたないのかもしれないですが・・なんとなく釈然としない。)

    まあ、ずいぶん先の話ではあるんですけどね。。。
    プライドの高い男性って犯罪者になりそうで怖い・・とか思っています。
    姉も DVを受けているかのように 義兄に洗脳されて 離れられないのかもしれません。
    (義兄、当然 家事などしませんから・・。)

    ご参考までですが、相続の話は 大枠ついていて、遺言も完成しています。
    ①実家・別荘は 妹(私)が継ぐ。
    ②その他資産(要するに現金)は 姉が継ぐ。

    実家・別荘の資産価値を計算するまでは、
    実家を壊して売らない場合には 私は姉に支払いをしなくてはならないのでは
    ないか等いろいろ心配しましたが
    計算してみると、なんと②>①であることが判明。

    姉は 当初 ①>②だと思っていたので
    「あなたは家を継ぐのだから、仕事を辞めて母を介護して当然」
    と言っており・・それが姉妹不仲の原因のひとつでしたが

    母の意向もいろいろ確認すると
    要介護になったら在宅ではなく、綺麗で手厚い施設に入居したい
    ということでした。

    母が施設に入るタイミングによっては ②がぐんぐんと減ってしまうので
    その点については、姉はもちろんのこと、母自身もいろいろと気にしているところです。(このへんを姉妹で話しあいたいんだがな・・と思っているだけなんです。)

  4. 【5507470】 投稿者: 複雑な名家ですね  (ID:3usm4QiEst6) 投稿日時:2019年 07月 14日 15:39

    義理の兄は次男さん、ということなのですが、義理の兄のお兄さんは家庭を持っていないのでしょうか。
    単純に考えると、婚家の家族よりは、義兄の実家の方が血は近いです。
    なので、お姉さんが亡くなった時は、義兄の両親、兄、その子供たち、の方が介護義務があるのではないでしょうか。
    その人たちが既にいないのであれば、スレ主様のお子様には任せず、介護施設や精神病院にお任せしたらよいです。常時、薬を飲んでいるような他人の世話など、普通の人が出来るはずがありません。お金が無いと言われたら、自分たちの父方の祖父母の土地を持ってるじゃないか!と言って、売却させれば良いです。

    相続についてですが(専門家でも何でもないですが)
    ご実家の土地+別荘(二束三文)+現金 を合算すると、相続税がかかるのではないでしょうか。現状、相続税は、基礎控除は3000万円+600万円×2人=4200万円までは無税ですが、それを超えると支払わなければなりません。
    スレ主様はお母さまと同居ですので、小規模宅地の減免の特例にあたるので、もし、ご実家が100坪以内であれば、その評価額は8割減になります。これが使えれば、巧くすれば相続税を支払わなくて済むか、少額にできます。別荘の方はかかりますが、多分、そんなに土地代は高くないでしょう。もし、基礎控除を超えるようで、ご実家の評価額の方は基礎控除以内だとしたら、むしろ、お母さまには、どんどん現金を使ってもらった方が良いのではないでしょうか。そのあたりを細かく計算して、お姉さんに見せて納得してもらって、で、お母さまには施設などに使っていただいたら。相続税を支払うよりは有効です。
    相続なんて、実際に起きてからでないと、どうなるか分かりません。信託銀行に任せるにしても、行政書士さんや弁護士さんに任せるにしても、①介護の寄与分と②父方実家の方は既に姉が相続している(贈与にならなないのかなー)ことを主張なさると良いでしょう。
    お姉さまにお金が無いといっても、住居費がかかっていないし、大人二人の生活費なんて、たかが知れているので、子育て中のスレ主様の方が余程、お金が無いと思いますよ。お母さまの介護によっては、正社員、やめなければならなくなるかもしれませんし。ほんと、「子持ち家庭を舐めるんじゃないよ」と義兄とお姉さんに叫びたいですね。

  5. 【5507483】 投稿者: 難しいですね  (ID:NMRn64JAR.I) 投稿日時:2019年 07月 14日 15:53

    この問題に学歴などあまり関係ないのではと思って読んでいましたが、お母様の姉妹の扱いに差があったことに対して複雑な思いもお持ちなのですね。

  6. 【5507555】 投稿者: スレ主です。  (ID:.mutdIo3z6.) 投稿日時:2019年 07月 14日 16:56

    edu の皆さま、様々コメントありがとうございます。

    長文ばかり書いてしまってすみませんが 頂戴するコメントはどれも心強く
    レスくださる皆さまに大変感謝しております。

    学歴、特に東大卒であること 義兄の精神病にすごく関係していると思っています。eduの皆さまは、東大崇拝、医師家庭崇拝と思いますが、こんな事例もあるんだよーってぜひ参考にしてほしいです。

    ●相続税について ( 「複雑な名家ですね」様へのレス)
    ハイ。我が家 小規模宅地の減免対象です。
    母が姉妹を別荘によんで話し合いたいなんて言いだしたのは、
    母は、税理士から 相続税対策とかそのへんのことを言われているようなのですが母はもう結構ボケてきているので、税理士に言われたことを姉妹にうまく伝えることができません。私が介入して段取ろうとすると、姉が「妹が何かたくらんでる」と思うようで、どうもうまくコトが進みません。
    姉妹・母 が一同に会して税理士と面会できれば、と思うんですけどね。

    >>『お母さまの介護によっては、正社員、やめなければならなくなるかもしれませんし。ほんと、「子持ち家庭を舐めるんじゃないよ」と義兄とお姉さんに叫びたいですね。』
     コレ ホントホント!!
     この共感を頂戴しただけでも すごい嬉しい!!
     私が子を産んだから子孫が残るんだぞ! 邪魔するな!っていうのも叫びたい!

    ●義兄の家庭について
    地方の県庁所在地の名士のご家庭。
    お母様は専業主婦で兄弟東大入学で鼻高々だったでしょうが、末路はこうで
    家は滅んだ といえるんじゃないでしょうか。
    (長男が出世したからこれでいいのか? 地方創生ならず!?)

    長男:会社役員で米国在住。息子も海外大学進学。
    両親をさっさと介護施設に入れ、実家も 手早く売り払う。
    (次男といろいろ話し合ったようですが、鬱病で処理能力無。
    長男が現金を次男に法定相続分配分して終了・・のようです。)

    父親:介護施設で逝去。認知症脱走騒ぎ多数で 次男鬱病を悪化させる。
    (<=次男(義兄)は心配するくせに何もせず怒っていたらしい。)

    母親:兄弟共東京で就職して実家にあまり帰らないことで鬱病を発症。
    長男には子ができたが、次男が鬱病で子ができないことを嫁(姉)のせいにしたらしい。(嫁がキャリア志向なのが悪いのだ・・と。)介護施設で逝去。

    精神病の義兄の最期は 皆様おっしゃる通り、この血縁家庭に看取ってほしいものですが、長兄や甥っ子、米国在住、海外大学進学、実家も消滅、とあるとなんだか期待薄な気もします。心配だなー。

    ●義兄の精神病に関して 東大卒が与える影響。(単なる愚痴ですが。)
    我が家、医師家庭で、親戚に精神科の医者もいるもんだから
    義兄が鬱病になっても、皆 すごい勢いでかばうんです。

    義兄の自殺未遂騒ぎの時も、救急車・入院先・・とすぐさま手配。。
    義兄が 職場復帰後 また鬱病発症・・となっても、
    「職場の周りの人々が 偏見を持って接するからだ」となります。

    私が、「お義兄さんと付き合いたくないよー」と言っても
    父(医者)や 母は、偏見を持つお前がおかしい、ちょっと薬を飲めばいいだけだ、とても頭が良いからこうなるのだ・・というかんじでかばわれてました。

    姉は その精神科医の親戚と とても仲良くしてますが・・

    私からすると、
    義兄さんが20年近く ずっと鬱病のままって 精神科医の役目は何なんだ?
    へんな薬出さずに、「食うために働けよ」って言ったほうが良かったのでは?
    姉が 稼ぐことができない可愛いかんじの女性だったら
    義兄さんも この妻のために仕事するか!ってなったんじゃないの
    ・・って思うんです。

    東大出て、へんにプライド高くなると、ほんっと厄介・・
    (精神病や犯罪者になる)って思っちゃうんです。

    東大卒でもちゃんとしている人はいるんだと思うんですけどね。

    義兄の愚痴、eduに吐き出せて ホントありがたいです。

  7. 【5508032】 投稿者: とくめい  (ID:2SonLmjCSxs) 投稿日時:2019年 07月 15日 00:13

    本音はアンチ東大スレでした?

  8. 【5508101】 投稿者: 大学ではなく性格の問題  (ID:LfNFbWDf93c) 投稿日時:2019年 07月 15日 01:55

    大学とか関係なく性格の問題でしょう。

    身内や職場に東大卒の人が多いですが、みなさんバランス感覚のある付き合いやすい人です。今はそういう人でないと同じ職場に長期間勤務ってできないので。

    敢えて東大的な性質を考えれば、トラブった時の譲らない硬い性質でしょうか(笑)。まあそれはそれとして、お姉様のことですが、最初っからいなかった人、昔よく遊んだ近所のおねえさん、程度と考えた方がいいと思います。姉夫なんて他人だし近所の迷惑なおじさんぐらいに考えればいいと思います。義理の兄と捉えるからイラッときたり、モヤっとしたりするのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す