最終更新:

45
Comment

【5920791】有料老人ホーム どう決めるのか

投稿者: 迷い道   (ID:XEQEGhgVVpo) 投稿日時:2020年 06月 24日 09:50

 母が認知症で要介護1、一人住まいさせておけなくなり、有料老人ホームに入居してもらうことになりました。一人っ子なので決定権は私にあります。母は遠方に住んでいるので、体験入居はできません。

 施設3か所に絞り込めたんですが、最終的に決める決め手がわかりません。どこもこの時期コロナなので見学も制限があり、お話を聞いた限り同じようで・・

 1か所は入居待ちなのですが、すべて施設は1年半以内に新規開設した所でどこもきれい、そこそこレクもあって、介護度も平均2.5程度、決め手がありません。車で10分、20分(入居待ち)、30分。

 2か所は全国展開、1か所は同県だけの展開です。すべて体制は2.5対1で、利用料も同じくらいです。

 皆さんは最終決定、どう決めていらっしゃるのでしょう?ぜひ、お話お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5965980】 投稿者: 迷い道  (ID:x5nCW9ckG06) 投稿日時:2020年 07月 31日 20:13

     これから探される方に役に立つと思い、続報お届けします。

     義母の説得、3日かけて毎日一人息子の主人がテレビ電話で30分くらいかけて説得、手紙も書いてもらって(すぐ忘れちゃうので手紙がすごく役に立ちました)、どうにかえ?やっぱり私施設に行かなくちゃいけないの?と気持ちが仕方なく同意してくれた、と思ったのですが・・いったん、家に帰り、施設の契約してまた、義母の元に戻ったら・・聞いていない。手紙なんかもらったかしら?と!!リビングの引き出し開けたらすぐあったので、見せるとこんなのもらったかしら?と!!お母さんは声に出して読み上げてくださいましたよ。と言うと、そうかしら?覚えてないわ~、とにかく、今の暮らしじゃダメなの?とか、ごねていました。

     5日かけて、徐々に退路をなくし、ご近所の特に仲のいい方3人にだけご挨拶に行き、ちょっと見てくるだけだからなどと言って・・

     昨日やっと義母を入所させてきました。9時半に家を出て(47年も住んでいるのでご近所の方見送りに来てくださいました)、2時にホームに到着。

     でも、その日もやっぱり私、行きたい気分じゃないわ~、うちにいたい。と言い出し(その気持ちはもちろんわかりますが。無理なんです)、朝は普段に前掛けをかけて座っていました。私がせっせと水回りの水けを切っていると、ずっと座ってテレビ見ています。これから出かけるなんてありえな~いって行動を示して、着替えてくれません。

     そのうち、向かいに昔住んでいて、サービス付き住宅に移った義母より5歳若い方が話を聞きこんで訪ねてきました。その方をリビングにお待たせしてやっと着替えてくれることに。あ~その方のおかげ!!

     どうにか支度してくれて、さあ、出かけるというときにご近所の人が集まってくれて、自分はまあ、ちょっと出かけるだけですから。と答えていました。1泊くらいに気持ちなのかな?

     その後、新幹線に乗るとき、私は行かないんでしょ?と乗るのを拒否したけど、どうにか引きずって乗せて・・
     ホームでも、あの、私はお見舞いに来ただけなんですから。と言い出し・・
     でも、ホームの方もよくわかっているので、とおっしゃってくださり、安心して帰ることができました。

     途中で500円の小さな花束とそれ用の花瓶を買ってきたのですが、それがすごく良かったと思います。お部屋明るくなりました。

  2. 【5965992】 投稿者: 迷い道  (ID:x5nCW9ckG06) 投稿日時:2020年 07月 31日 20:27

     でも、最後までちょっと見学に来ただけよ、と言い張っていたので・・

     少しだました感あり。どっちにしても納得はしない、と、施設紹介所の人と、ニチイの相談人の人と、ケアマネージャーさんにも言われていました。

     義母の家にいた時は、なんとなく悪いことしているように気がして、毎日5時に目が覚めていました。(日ごろは8時過ぎなのに)
     でも、家に帰るとどうにか私の気分は少し晴れました。もともと能天気な方なので。神経質な方だと、親御さんを施設に入れることでしばらくふさぎ込んでしまう方いらっしゃるんじゃあいかなあ?とも思います。時にリバースモーゲージや、家を売ってしまうために家じまいなどすると、忙しさも半端ないので、心も体もボロボロになりそう。
     
     これから、私のような立場になられる方、心のケア、気を付けてくださいね。義母もわからない様で、何か混乱しだしていて、余計物忘れのひどさが目に見えていて・・こっちも忙しいから、いらいらしちゃって。

     最後の日、夕食たまたまお米が最後になったのでレトルトパックのご飯食べましょうって言ったのですが、5度、お米買ってくるからと出かけそうになっていました。その時は、明日ホームに行くのに何目をそらせているんだ、なんて憎らしくなったり・・(一緒にいると心が狭くなる)
     その日着た下着やら洗濯しておかなくちゃと洗濯したら、タオルの中から小さな茶色いものが出てきてすんごく臭くて・・慌ててもう一度洗濯物をチェックして洗いなおしたり・・あ~。泣きたくなった。

     色々エピソードでした。

  3. 【5969294】 投稿者: ホーム  (ID:RLmD9sgocJ6) 投稿日時:2020年 08月 03日 15:11

    お疲れさまでした。

    施設の人も、本人も、キーパーソンも
    暫くの間は、慣れないので結構大変です。
    出来るだけ施設を信頼して任せることです。

    それでも、いろいろ思うところは出てきて
    他の選択肢はなかったか、
    タイミングは早すぎなかったか
    これが本当に最善の施設だったのか。
    と思い悩んだりするものです。

    でも、自分の手元に呼び寄せて面倒を見られないなら
    これで仕方ない、とあるところで割り切って、
    前を向いてくださいね。

  4. 【5983628】 投稿者: まさにこの問題  (ID:Z0XFpocli36) 投稿日時:2020年 08月 16日 11:46

    迷い道さんが義母さまを老健に入れるまでの話がリアルで参考になりました。
    まさにこのお盆休みの間に、認知が少し進んで歩行もおぼつかなくなってきた義母の問題に向き合っていました。
    車で30分のところに住んでいますが、何度言っても、クーラーなしの蒸し風呂のような家にいます。私たちが行くのがわかっているのに、クーラーもつけない、夜は電気一つだけで暗くしています。
    杖をつくのは格好悪いと思っており、家の壁に沿って歩き、自転車を杖代わりにして近所を歩きます。半年前ケアマネさんが来たときは、元気に装っていたけど、ゴミ出しも難しいし、暑い部屋にいても平気だし、自立歩行で10m歩けない。

    支援、介護度が低くても自分たちでホームを見つけて、お願いすることは可能ですよね。夫も私も義姉も「家には引き取れないので老人ホームに入って」とお願いしていますが、「ここでこのまま暮らしたい」の一点張りです。
    私たちの家に来たら!と言ってあげたいけど、お義母さんの相手は半日も無理です。勝手に契約して、車で連れていくのは不可能ですよね。

  5. 【5983666】 投稿者: ホーム  (ID:RLmD9sgocJ6) 投稿日時:2020年 08月 16日 12:26

    子どもたちが我慢できるギリギリまでは
    おひとりで住まわせてあげるのが親孝行かと思います。
    たとえそれで寿命が縮まったとしても、です。
    そして、投稿を読んだ限りですが、
    今がきっとそのギリギリの境目ですね。

    かたくなに入居を拒否していたの両親が変わったのは・・・
    自転車で転んだか何かで父がろっ骨を折ったこと、
    下の失敗が増えてきたこと、(失敗しても自分で対処するしかなかった)
    より介護度の高い母のデイサービスの支度や
    通院を忘れるようになり、父の自信が揺らいできたこと。

    わたしは、「この家を使わせてほしい」ということを前面に出して、
    「今、この家を使わせてくれたら
    うちの近くのホームで一生ちゃんと面倒を見る」
    と約束して、半ば強制的に車で連れてきて入居させました。
    家をどうするか心配していたので、空き家にせず使いたい、
    というのが効いたと思います。

    それからしばらく、「帰る」「こんなところに押し込めて」
    「食事がまずい」「ここの奴らは程度が低い」などなど、
    沢山の暴言や問題行動が続いて、
    呼び寄せて入居させてよかったのか、悩むこともありましたが
    入居させたのが正解だったと思います。

    本人の気持ちが多少ぐらつくときが来たら、
    少々荒っぽいですが、体験など無しで入居もあり、
    という体験談でした。

  6. 【5983927】 投稿者: 施設  (ID:EKeNqdRlbhc) 投稿日時:2020年 08月 16日 16:59

    お風呂は毎日入れない。嫌いなメニューも出てくる。夜中に巡回で起こされる。
    暴れるお年寄りの叫び声が聞こえる。食べたくなくても無理矢理起こされ食堂へ行かなければならない。食事を残すと栄養ドリンクを飲むように言われる。

  7. 【5984142】 投稿者: ホーム  (ID:RLmD9sgocJ6) 投稿日時:2020年 08月 16日 20:37

    そうです、好きなようには暮らせません。
    付け加えるなら、自分で着替えがちゃんとできないなら
    着替えは日に一回まで。パジャマと部屋着を交換することはできません。
    もしかしたら、よほど汚さない限りお風呂の時しか着替えないかも。
    計算された食餌なので、食べられなければ栄養補助食品が出ます。
    施設から外出は許可なしにはできません。

    だから、暮らせる間はできるだけ自宅で、と思います。

    でもね、一人で暮らせないほどになったら・・・ということなんですよ。
    プロに任せるか、誰かが自分を犠牲にしてつきっきりで面倒見るか。

    私は、本人の幸せより、若い人の暮らしを優先していいと持ってます。
    私も、どんなに嫌がっても、必要と思ったら、
    躊躇なく施設に入れてね、と子どもには言ってあります。

  8. 【5986524】 投稿者: まさにこの問題  (ID:uHlMR96jOzc) 投稿日時:2020年 08月 18日 20:33

    そうですか、やはりぎりぎりのところに来ているのですね。
    今は普通に会話する時、早朝に電話かけてきて「預金通帳を娘が持っていた」などと妄想をまくしたてる時が半々です。
    先日は「こんなに寂しい思いをするなら死んだ方がまだ」と電話で叫んでいましたが、翌日には忘れてけろっとしていました。
    本人が望むのであれば、今の家に倒れるまで住むのが良いのでしょうね。
    私も老後自分で生活できなくなるまで家にいたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す