最終更新:

284
Comment

【4326878】東大に受かりますか?

投稿者: 薔薇   (ID:.Vmq2mne0dc) 投稿日時:2016年 11月 18日 03:09

東大文2志望一浪の息子についてご相談です。

昨年はセンター643点。
東大は2次力が大事ですが合格最低点から80点近く足りず残念でした。
予備校には数点で落ちたお子さんも数人います。予備校面談で、今年数点で落ちたのなら来年度期待は持てますが、、と入学時に言われました。先日受けた河合の東大模試は昨年より総合点が40点ほど上がった感じで手応えはあまりなかったようです。
息子は数学が苦手です。

本人は東大しか進学しないと言い切ります。今年期待できないとして、2浪もすれば合格できると思われますか?先月、5浪して東大に入学された方が就職先が無いとはなされていました。

2浪までなら就職時でも弊害はありませんでしょうか?早慶でも十分なのですか。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 28 / 36

  1. 【4336632】 投稿者: ん?  (ID:NaEIkhK9bS6) 投稿日時:2016年 11月 25日 23:12

    >子供が文3と慶應経済を受ける予定です。

    文Ⅱでないということは
    東大に入ること自体が目的なのですか。

  2. 【4336634】 投稿者: サヨくん  (ID:AnsTGg9Ee6g) 投稿日時:2016年 11月 25日 23:15

    >自分だったら東大文Ⅲより慶應経済にしますけどね。

    お前じゃ東大も横国も無理だから慶應にしとけw
    東大とは縁もゆかりないお前は知らんだろうが、東大辞退して慶應に行く○○は世の中には一人もおらんのだよwww

  3. 【4336671】 投稿者: モノプリさんへ  (ID:E87LsDmkN4w) 投稿日時:2016年 11月 25日 23:59

    皆さんが指摘されていますが、、慶應経済なら東大文2では?東大というだいがに行きたいだけで文3?
    そんな動機じゃあ先は見えてますよ。

  4. 【4336679】 投稿者: サヨくん  (ID:kNRuRZc8Kl2) 投稿日時:2016年 11月 26日 00:05

    そもそも慶應経済がぁ~とか早稲田政経がぁ~とか言ってる輩は東大とは縁もゆかりもない全く無関係の部外者なので無視が一番w
    模試の成績云々もそんなに気にする必要はない。
    大事なのは基礎学力で、あとはどれだけ東大の問題に対応できたかで合否が決まる。
    息子は数学は得意だったが英語は苦手だった。
    模試もA判定どころかB判定すら取ったことはなかったが、時間が許す限りただひたすら過去問をやっていたよ。
    まあ、あとは地頭かなwww

  5. 【4336742】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:GB1RbysOe96) 投稿日時:2016年 11月 26日 01:24

    12/4駿台全国模試、12/18駿台センタープレテスト、まだ申し込める
    みたいだけど、スレ主の親の立場なら受けさせたほうが良いのかな?

    河合の東大オープンの結果は12/12に出るようだけど。
    河合の模試は今年度はもう無いみたいだね。

  6. 【4336829】 投稿者: 見苦しい  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2016年 11月 26日 08:24

    サヨくんの早慶コンプレックスは悲しいね。
    東大卒は早慶を見下さないよ。社会に出たら一緒に仕事するんだから。
    横国あたりとは接点がない。

  7. 【4336841】 投稿者: 参考までにお聞きしたい  (ID:verQ6unPW0.) 投稿日時:2016年 11月 26日 08:47

    >横国あたりとは接点がない


    どの様な企業、業種に行けば横国レベルの大学と接点を持たなくてすむの?

  8. 【4336843】 投稿者: 今年で終えるなら  (ID:8.gT31.IGHM) 投稿日時:2016年 11月 26日 08:48

    2浪突入を避けるなら後期どこ受けるか重要よね。
    プライドに任せて一橋なんて受けては駄目よ。
    後期、横国・千葉で受かったら行っちゃった方が良いと思う。



    下記は他スレより引用。

    「まさに都内私立中高一貫から前期東大受けて×、後期で千葉大に進学しました。
    実は現役の時も前期東大×➡後期千葉大○でしたが、どうしても東大に行きたいというので浪人しました。

    現役のときには後期で東大に受かるほどのレベルではなく、後期東大出願はしませんでした。そして、浪人した年から東大後期がなくなりました。
    浪人しても同じ結果だったわけですが、後期に出願できる旧帝はほとんどありません。(子供の学部では)

    しかも地方に行くわけで、一人暮らしだけでなく、その経済的デメリット、就活など考えると、(落ちる)リスクをとってまで旧帝を受ける意味がないと判断しました。
    わが子は、その旧帝の後期試験問題を解いて、やっぱり千葉大とは違い重量級だと言っていました。旧帝としてのプライドを感じる問題だったとも言っていました。そういう意味でも、我が家でも、もちろん旧帝>千葉横浜です。

    浪人ということもあり安全策と親の損得勘定で千葉大にしたわけですが、通いはじめてびっくりしたことは地方から来ている学生がとても多いということ。女子の多い学部は実家から通う人の方が多いのかもしれませんが、入学が決まってから読んだ(すみません)学校学部案内では千葉東京以外からの出身がはるかに多かったです。

    ちなみに、横国を受けなかったのは、総合大学としての規模が千葉大>横国というだけの理由です。

    早慶の話を出すとあれそうなので出しませんが、慶應は別として東大を本気で受けるレベルであれば早稲田はセンターで合格します。ということでお察し下さい。」



    東大と千葉大学では大違いだけれども、引用のセンター得意(2次苦手)だと思われるお子さんですら届かなかったのだなぁという印象。
    最後のプライドは私大ではなく国立大学にこだわるが手打ちでしょうね。

    問題は、スレ主さんの今年のセンター点数じゃ早稲田のセンター入試でも
    商くらいしか受からないということ。


    下記は河合早大塾より、配点とボーダー得点率


    法 センター 800 : ---- 728 ( 91 )
    政治経済 政治-セ 800 : ---- 720 ( 90 )
    経済-セ 800 : ---- 720 ( 90 )
    国際政治経済-セ 800 : ---- 720 ( 90 )
    商 センター 700 : ---- 644 ( 92 )


    受験前に親子で擦り合わせておくことは東大模試の順位を見ながら、
    「あと何年東大チャレンジをするのか」
    「どこの国立で手打ちをするのか」
    だと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す