最終更新:

763
Comment

【4598492】なぜ、もっと早慶の付属を志望しないのでしょうか。

投稿者: 息子は東大厳しい   (ID:DtYKFJvrzCw) 投稿日時:2017年 06月 04日 18:31

御三家に余裕で入れる子供であれば、開成や麻布等目指す価値はあると思いますが、α下位やベット上位の場合、早慶狙いの方が合理的だと思うのですが・・・・
麻布だって浪人を入れても東大レベルは5割いっていないです。
社会に出れば、東大出身者以上に活躍している早慶出身者は山ほどいます。夢を追うのも大事ですし、もちろんごく一部の方は東大に入れると思いますが、御三家の下位や中堅の進学校に行くくらいなら、早慶の方がいいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 42 / 96

  1. 【4607927】 投稿者: まあまあ  (ID:PmRUXcQdrPo) 投稿日時:2017年 06月 12日 15:34

    だから、東大に向かっていきたい子はまっしぐらに頑張ればいいし、早慶がいい人は付属を狙うのもあり。12歳で未来を決定し選択肢を狭めるとかいうけれど、早慶に進んでも東大と大差ない選択肢はあると思う。

    御三家にいけば未来が拓けてて、早慶付属は未来が閉ざされている?

    まったくそんなことはないと思うが。
    どちらもそれぞれに魅力がある。
    好きなほうに行けばよい。

  2. 【4607976】 投稿者: 価値観の違い  (ID:uh5zeRR.fHA) 投稿日時:2017年 06月 12日 16:14

    塾からは御三家を狙えと言われ、さんざん説得されましたが早慶の附属に進学しました。
    偏差値は開成は絶対とは言えませんでしたが、駒東、麻布、武蔵なら合格の可能性は十分でした。
    渋幕は合格しましたね。
    でも早慶付属を選択したのは子供はある運動系が得意でそのクラブを受験勉強に阻まれることなく6年間充実した環境でやってもらいたいという思いからです。
    子供もそれを望みました。
    正直、東大でなくても社会では十分と感じます。
    進学校の方に怒られてしまうかもしれませんが人によっては東大を狙うよりも大切なこともあることを理解していただきたいです。

  3. 【4607993】 投稿者: るんるんRun  (ID:mMDMUy8uEBk) 投稿日時:2017年 06月 12日 16:29

    価値観の違いさんの意見わかります。

    みんなが同じ答えなわけないもの。


    中学の時に選ぶにしても、高校や大学で選ぶにしても、そのタイミングで選ぶだけ。

    中学時点で選択するのもアリアリでしょ。

    中学時点では迷い進学校へ進んでも、また次から次へと選択して行くんだもん。

    答えに迷う時は付属は避けるのもアリ。
    迷わないなら付属もアリ。

    それだけだよねー

  4. 【4608026】 投稿者: 東大志望  (ID:7/3kY.bjMPQ) 投稿日時:2017年 06月 12日 16:59

    本当は早慶がいいけど、東大でもいい。

    これで、お引き取り願えますかね~

  5. 【4608037】 投稿者: まあまあ  (ID:PmRUXcQdrPo) 投稿日時:2017年 06月 12日 17:05

    こちらは東大志望の板ですから、絶対に東大!東大以外は価値がない!という意見が多数なんでしょう。

    早慶なんてお馬鹿さん、誰でも入れる、みたいなね。ここで何を言っても否定されるだけです。

    でも認められなくてもいいではありませんか。
    自分が納得してればいいと思います。

    edu民は高学歴主義が多いのですが、現実の中学受験界で御三家、早慶付属に入れるのは全体の1割とも2割とも言われています。

    御三家はもちろんのこと、早慶付属もまた難関であり魅力的な学校ですよ。

  6. 【4608062】 投稿者: 甘い  (ID:A362RFRvz7Q) 投稿日時:2017年 06月 12日 17:19

    中学受験者全体の1割も、御三家プラス早慶附属に入れるわけないじゃない(笑)

  7. 【4608070】 投稿者: 東大志望  (ID:7/3kY.bjMPQ) 投稿日時:2017年 06月 12日 17:23

    東大がいいとの書き込みを読むと、早慶進学を否定された気分にでもなるのでしょうか?
    価値観の違いと以前より散々書き込まれているのに、一言いわずにはいられない心理、これ如何に。

  8. 【4608071】 投稿者: わからないです  (ID:RFLXi.Ht8x6) 投稿日時:2017年 06月 12日 17:23

    私を含めて、それぞれの価値観に合わせて好きにすれば良いと言っている人が多数派ではないですか。
    まあまあさんのおっしゃるような早慶がお馬鹿だの誰でも入れるなんてこと誰か言っていましたっけ?
    もし、いたとしてもごく一部じゃないですか。
    個人的には、東大志望さんに座布団一枚差し上げたい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す