最終更新:

285
Comment

【3921670】無理して東大行く意味ってあるんですか?

投稿者: のんの   (ID:IR3rprX1vik) 投稿日時:2015年 12月 06日 01:43

文系なら早慶で十分だし、
理系なら旧帝理系で十分だし、早慶でも悪くない。

東大じゃなきゃいけない意味って昨今の状況見るとあんまりありませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東大志望に戻る」

現在のページ: 12 / 36

  1. 【3924668】 投稿者: バラード  (ID:0ep4IXB7qKQ) 投稿日時:2015年 12月 09日 09:57

    正直に言って、99%くらいの人は(受験生)無理に東大に行く必要はないと考えているのではないかと思います。

    もともと勉強が好きで、東大に向けての受験勉強も苦にならない進学者は無理にやったとは思っていないでしょうし、そもそも名前だけ東大は知ってても届かない人は眼中にないし、受けようとも思わない。

    一部、高3でも浪人生でも届きそうにないので、無理をおしても勉強して何が何でも東大に合格したい、、、はいるでしょうけど受験生全体で見ればほんのわずかだと思います。

  2. 【3924871】 投稿者: 箍  (ID:i3LqZVeG9A2) 投稿日時:2015年 12月 09日 14:28

    無理を重ねて入った人、1割はいるんじゃないか?
    入学後も努力を続けられればそれはそれで大したものだと思うが、大抵は無理した人に限って反動で酒や遊びに走ったり、5月病にかかったり留年してる人が多いように思う。
     
    能力の壁を突き破ろうとする努力も時には必要だから否定はしないが、一番頑張ったのが『受験』という場合はチト寂しい。

  3. 【3925209】 投稿者: 無理して  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2015年 12月 09日 22:30

    無理して東大行った人より、無理して早稲田に行った人の方がずっと多いよ。
    早稲田は無理すればなんとかなるし、就職は東大とそんなに差はないから、無理することのコスパが高いんだよね。

  4. 【3925325】 投稿者: ザ・学歴コンプレックス  (ID:bkOCXW.OjdM) 投稿日時:2015年 12月 10日 00:10

    >私は確定申告が毎年楽しみ(今年は所得4000万弱の見込み)で、それから収益不動産は毎年買うつもりです。(今年は中古区分3件)


    誰も真偽の分からないこの情報、要ります?

    いずれにせよ、学歴にコンプレックスがあっても、金持ちになって学歴ある者を見返せるんだという悲壮な劣等感が透け見えてて面白い。

  5. 【3925337】 投稿者: つまるところ  (ID:LIBRBS6npEg) 投稿日時:2015年 12月 10日 00:31

    >私は確定申告が毎年楽しみ(今年は所得4000万弱の見込み)で、それから収益不動産は毎年買うつもりです。(今年は中古区分3件)

    匿名の受験掲示板にこんな無意味な憂さ晴らしを掲げて、かなりの学歴コンプレックスの持ち主と思いますけどね(笑)

  6. 【3925369】 投稿者: では  (ID:a8NJFAH.8JQ) 投稿日時:2015年 12月 10日 01:50

    開成繰上げ合格→鉄緑会中1から→東大不合格→浪人→東大合格

    東大合格後は?

  7. 【3925439】 投稿者: 学科による  (ID:gDsM0V/hInU) 投稿日時:2015年 12月 10日 08:05

    東大卒業後の明暗は学科によるのではないですか。
    法学部卒で、司法試験合格で検事、とか、国家公務員とか、海外に留学して修士とって大学教授とか、なら、東大のネームバリューはおおいに生かせるのではないですか。
    努力型で東大に行ったんだから、大成するんじゃないですか。

  8. 【3925472】 投稿者: 合格後は  (ID:v8/hI7RpOM.) 投稿日時:2015年 12月 10日 08:48

    大学生の時代は、地頭よくないと、ゼミとかで、周りとの比較で劣等感感じて辛いらしいよ。
    でも、社会に出てからはまた別。収入面は、成績に全く比例しない。むしろ、上位で大学教授や官僚より、下位で大企業の方が、収入は上。
    それに、学者の世界は地頭より努力を長く継続する力が大事。サラリーマンの出世は、様々な要素に左右されるので、大学時代の勉強とは無関係。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す