最終更新:

209
Comment

【7109440】2023の倍率は?(その2)

投稿者: スレッド更新   (ID:sE6RVZQ4/ok) 投稿日時:2023年 02月 10日 21:29

元のスレにあばれる君が乱入してきたので新しいスレを立ち上げました。続きはこちらでどうぞ。
ここにもあばれる君が乱入してくるかもしれませんが、相手にするとウザイのであばれる君へのレスはご遠慮願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「都立中学受検情報に戻る」

現在のページ: 20 / 27

  1. 【7469788】 投稿者: 話題提供  (ID:PJ10szIY6dk) 投稿日時:2024年 05月 12日 15:32

    エデュの都立スレッドでたびたび話題にあがる某塾のブログで、今年度、男女別定員を廃止した九段中の男女比について触れています。

    過去に、小石川で繰り上げ30名全員が女子であった年とほぼ同じ男女比率とのこと。概ね1:2。

    男子には受難であり、「どうする男子?」と呼びかけています。

    果たして、男子から敬遠されるような事になるのでしょうか?私は結果はどうあれ、受検者の男女比は変わらないように思いますが。

  2. 【7470612】 投稿者: やはり  (ID:63BV3JQX87A) 投稿日時:2024年 05月 14日 01:03

    情報提供ありがとうございます。
    >過去に、小石川で繰り上げ30名全員が女子であった年とほぼ同じ男女比率とのこと。概ね1:2。

    予想されていたとは言え、大変な事態が起こりそうですね。
    この結果、大学受験で難関校や理系への進学率が落ちていく事を予想します。
    大きな理由としては、理数系が得意で中高で伸び代が大きな男子生徒を取りこぼすから。
    女子の方が成長が早く言語能力に長けているといった事実をないものとみなして、過度な平等圧に肩入れした結果、男女比に偏りが生じる。
    これを良しとした教育委員会や首長の責任は重い。
    できうる事としては、入学試験をもう少し理数系の配点を増やす事かと思いますが、そんなに器用な修正を東京都は行わないでしょう。
    都立中の人気は右肩下がりになって行きそうな予感。

  3. 【7470643】 投稿者: 保護者  (ID:HneNN690yr2) 投稿日時:2024年 05月 14日 06:39

    まぁ、大学進学者全体で理系4割弱、文系6割強みたいですので
    高校としてはその割合が大幅にくずれていないところが好まれる
    ところだと思いますが実際はそんな理想的な学校は少なく、
    理系にシフト、文系にシフトしている場合が多いでしょうから
    あまり理文の進学率を受験生は気にしていないかもしれないですね。

    私立だと国際系は別枠で理系コースなど設けていますが
    入口が違うので受験生にとっては別の学校とも
    考えられるので1つの入口で見ると、進学割合はそんなに気にするところでは無いのかもしれません。

    いづれにしても現在よりも理文の偏りが少い方がどちらに進学するかまだ
    決まっていない中学受験生にとっては好ましいとは思いますので
    学校としてもその辺は入学後にケアしていく事になるのではないでしょうか。

    新体制を任された校長にとってみれば勝負の6年が始まったという認識だと
    思います。更に良い学校となる事を期待したいところですね。

  4. 【7470842】 投稿者: ただ、  (ID:kxtAxyqmRKk) 投稿日時:2024年 05月 14日 12:53

    理系教育をウリにしたり、SSHに指定されていたりするなら、理系進学率は多くて当たり前だと思います。

    現状でも、実際そうなっているかはかなり疑問。

  5. 【7470978】 投稿者: 保護者  (ID:axqD1yikLQM) 投稿日時:2024年 05月 14日 17:40

    理系脳は中学に入る前に決まったいる性質のような気もします。
    そういった学生が理系の楽しさを忘れないようにドライブするのがssh かな、という気がしています。

    増やすというよりは減らないようにという措置かな。
     
    本当に増やしたいなら幼稚園、小学校での実験に力をいれるべきだと思いますが小学校の実験には今の5倍位の教員数が無いと安全に楽しくは難しいですね。お金のある人が実験教室に子供を通わせる事が出来る、という構図になるのかな。

  6. 【7471004】 投稿者: slogan  (ID:wC.fRx7naE.) 投稿日時:2024年 05月 14日 18:43

    SSHのスローガンは
    『理数教育の最先端!育て!未来の科学技術系人材』
    なので、理系脳の子が理系の楽しさを忘れないようにドライブするというような薄いものではないのでは?

  7. 【7471016】 投稿者: 思うに  (ID:Vf59IPyAc2Q) 投稿日時:2024年 05月 14日 19:02

    理系脳は生まれつき。
    もちろん努力すれば一定数シフトできる可能性は秘めてはいるが、興味を抱くかどうかの時点で親の志向がかなり左右されるから、かなりの無理ゲー。

  8. 【7471065】 投稿者: 脳科学者の見解  (ID:rnr.T7m1yyQ) 投稿日時:2024年 05月 14日 20:15

    生まれつきと親の志向は=ではありません。

    ある脳科学者の見解。
    「国語が得意だと文系、数学が得意だと理系。それは、生まれつきの脳の特性で決まるもの。そんな認識を持つ人が多いことからでしょう。しかし、それは脳科学的には正しくありません。」
    「つまり、生まれつき理系に向いている脳、文系に向いている脳というのは存在していないことが分かります。数学の得意、不得意は、遺伝的なものよりも、生まれ育った環境に要因があると考えるのが自然です。」
    https://www.active-brain-club.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=forward&PRGNAME=ab_brain_detail&ARGUMENTS=-A1,-A,-A20220822160518226,-A9

    無理ゲーなんて言ってしまうと、教育の意味が無くなってしまう絶望感。大丈夫、そんなことないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す