- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ととん (ID:17DhN5qJ/2A) 投稿日時:2009年 08月 02日 19:30
初めて投稿させていただきます。
今年清明学園初等部の受験を考えておりますが、
私立なのでやっぱり紹介者とか必要なのでしょうか?
現在のページ: 2 / 2
-
【1560140】 投稿者: ととん (ID:kGBTGgntr/c) 投稿日時:2010年 01月 01日 09:52
お世話になります。
清明の真実様
ご投稿有難うございます。
質問ですが、私立ですので、学校と考えが合わなければ、学校側としては、やめて結構ですよ、という風になるとは思いますが、”きれる、嫌がらせをする”とは、具体的にどんな事をされるのでしょうか。さしつかえなければ教えていただけますでしょうか。 -
【1560459】 投稿者: 清明の真実 (ID:c4Z1MoquwHM) 投稿日時:2010年 01月 01日 23:01
ととん様
代表的な例で言うと、六年生位で中学受験しようとすると内申をめちゃくちゃに書く、ということは昔からありました。
また、某先生の絵を30万円で買うとその後の接し方が変わる、親や兄弟がOBか否か、その学歴(在学校含む)・職業(教師や医師といったセンセイ職、有名人がことのほか好き)によるえこひいきが激しいといった低俗な部分があります。そしてこれが9年間続いてしまいます。
考えが合わない、というより非常に次元の低い問題があるのです。 -
-
【1572553】 投稿者: 通りすがり (ID:c4Z1MoquwHM) 投稿日時:2010年 01月 14日 21:41
ととん様
↑の答えでご満足しておられますか? -
【1572691】 投稿者: ととん (ID:s2zpP31ri.E) 投稿日時:2010年 01月 14日 23:38
清明の真実様
お返事遅くなり大変失礼いたしました。
貴重な情報どうも有難うございました。 -
【1588332】 投稿者: まったく (ID:c4Z1MoquwHM) 投稿日時:2010年 01月 26日 21:38
某副校長にはこまったものです。近いうちに税務署の調査が入るのでは?そうなればあっけなく清明は終了ですね。今の教職員、在校生は勿論、卒業生もいい迷惑です。ま、彼と一蓮托生だった前校長の責任は大ですね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。