最終更新:

1114
Comment

【3451793】有閑マダムの部屋

投稿者: 荒らしは禁止   (ID:CtHZlMrP022) 投稿日時:2014年 07月 10日 16:20

近頃殺伐としているのでたててみました。
皆様の趣味を教えてくださいね。
私は、毎週水曜日はレディースデーで映画を見て、
二回に一回は私立のお母様たちとランチしています。
帝国劇場のミュージカルも時々見ています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「専業主婦に戻る」

現在のページ: 40 / 140

  1. 【3526940】 投稿者: 白雪姫  (ID:2vDXejAGepk) 投稿日時:2014年 09月 19日 23:09

    アントワネット様ありがとうございます。
    そんな高い時計、毎年どころか一生の内に一つ買うかどうかですよ。
    ロレックスのメンテさえ惜しくて放ったらかしなのに‥
    わたしの夫は、 普通のサラリーマン、役回りでパーティが多いだけです。
    奥菜恵さんの前のご主人にも会ったみたい、割と地味な方なんですって。
    わたし達夫婦も地味で平凡な暮らしです。
    まぁ皆さん自分を基準に考えるから、何を持って豊かとか否かなんて解らないですよね。
    でも、わたしは幸せ
    それだけは言える。
    それと、女子校育ちですけど、胸毛フェチ。

    みんな胸毛嫌いなの?

  2. 【3528540】 投稿者: アントワネット  (ID:UAqVMkZlAMw) 投稿日時:2014年 09月 21日 21:18

    また一週間が過ぎてしまいました。本当に時の経つのは早いです。
    街にはもうダイアリーやカレンダーが並び始めましたね。
    毎年買うものは決まっているのですが、それでも今年はどんなものがあるのだろうとチェックしてしまいます。その年その年の流行があって面白い。毎年の流行色はパリにある機関が決めていたと思いますが、日本の文具協会もそういう感じで会議をするのでしょうか?覗いてみたいですね。

    白雪姫さま、カルティエの時計はもうご覧になりましたか?
    私は昨日も見に行ってしまいました。別のカルティエブティックへ。
    で、クラッシュなんですが、810万円だったのはピンクゴールドの方でホワイトゴールドの方はもっと高かったです。間違いを訂正しておきますね。でも見るたびに欲しくなる時計です。手のでないお値段で助かりました。

    今日も別の催しがあり、ようやく秋冬のカジュアルダウンをひとつ買いました。これでようやく秋物のスカートやニットを買いに行くことができます。秋になるとボルドー色に目がいくんですが、今年はグレーがかったスモーキーカラーが主流のようで、モノトーンというより色を使った合わせ方がいいみたいです。昨年もファーやレザーがよく使われていましたが、今年の秋冬も多いです。レザーのコートやジャケット、スカートなどいいですよね。買うなら明るいカラーのものもいいなと考えてます。春にスモーキーピンクのレザーのブルゾンとオレンジのレザージャケットを買ったので、10月になったらそれに合わせるブーツが欲しいなと思ってます。春と秋はお洒落が楽しいですね。冬の装いも好きなんですが、夏だけは苦手です。暑いし。

    明日は子どもの小学校で知り合ったお母さま方との手芸の会。本当は夏の終わりに仕上がっているはずの作品が全然できてないので恥ずかしい。9月からはXmas用の作品を作り始めましょうと言っていたのに。何か美味しいお菓子でも差し入れして誤魔化そうと企んでいます。うーん。

  3. 【3531414】 投稿者: 白雪姫  (ID:1HviD1jo3kM) 投稿日時:2014年 09月 24日 17:36

    アントワネット様、レスポンスが遅くなりゴメンナサイ。
    風邪が治らず、喉が痛いのです。
    こんな時は家族に医療関係者がいれば良いと思いますが、
    一番近い医療関係者だと内科医の叔父が遠方に住んでる位なので、なかなか頼る事も出来ません。
    その叔父の妻、叔母がカルティエのゴールドの時計をしていましたが、開業医の妻って本当に忙しいみたいですよ、旅行にもなかなか行けないので、その分、時計や車にお金をかけているらしいです。
    カルティエの歪んだ時計は素敵ですが、して行く場所が無いって言うか、それに似合う服もありません。
    皆様、何百万もする時計って普段は何処にしまわれているのですか?
    御自宅の金庫?
    銀行の貸金庫?

    最近、手持ちのブランド品を業者に売りましたが、
    お店によって倍位、買い取り価格が違います。
    値崩れしないのは、ヴィトンやロレックスですね。
    多少のお小遣いになりホクホクです。

    体がダルいです。

    みなさんも風邪ひかないでね。

  4. 【3531525】 投稿者: アントワネット  (ID:UAqVMkZlAMw) 投稿日時:2014年 09月 24日 20:56

    あら、白雪姫さま、お風邪ですか?
    今年はあまり残暑がひどくなく、すぐに秋の気配になりましたから、身体に響きますね。
    お大事になさってください。

    そんなに高価な時計をたくさん持っているわけではありませんが、使わないものは貸金庫ですね。ジュエリーもそうです。普段使いのものはジュエリーボックスに入れます。
    カルティエの時計でもそんなに気負わず普段から身につけています。Tシャツやデニムでもはめますよ。どんな服を着ていても、ジュエリーや時計などの小物が良いとエレガントに見えるので、自分の欠点をカバーしてもらってます(笑)お友達もだいたいそんな感じですね。カフェでランチや映画を見るときに着けてはいかが?高価な時計だからと特別な場所に出掛ける必要はないと思います。

    私は子どもの生まれた時や年齢が大台にのった誕生日など、何かの節目に大きな買い物をするので、持ち物一つ一つにとても愛着があって、手放す勇気がないんです。娘がいますから、いつか渡してあげられるようにと考えて買い物をしてますね。えいっと処分できる白雪姫さまは潔い人ですね。ヴィトンは買取がいいんですね?私もいくつか持っていますが、もう持つには若すぎるバッグですので、娘が大学生になったらあげようと思っています。定番のタイプなので古臭くならないところがいいですよね。

    この時期の風邪は治りにくいので、栄養をつけてゆっくり休んでください。

  5. 【3531554】 投稿者: すみません横ですが。改め ルクルト  (ID:GmdUn2MIewo) 投稿日時:2014年 09月 24日 21:42

    白雪姫様お大事になさってくださいね。

    時計は精密機械なので、どんなに高額でも宝石のように貸金庫に入れっぱなしではいけないのでは?
    高額なものは、機械式なので動かさないと油が固まるとか。動かして使ってこそのものですね。


    ワインディングマシン?を使ったり、オーバーホールをしたり 機械物は高額になればなるほどお世話が大変。だから時計マニアは男性が多いのかしらね。
    先日もひとつ磁気を帯びて動かなくなり磁気抜きをしました。

    時々これで時がわかるのか?というようなダイヤモンドだらけのものやスケルトンの物もありますが、金額の桁の多さに驚きです。石油王用?

    私は 最近年齢的にロレックスは派手に感じて、カルティエは人と被るので、ジャガールクルトが気に入っています。

  6. 【3531559】 投稿者: ルクルト  (ID:GmdUn2MIewo) 投稿日時:2014年 09月 24日 21:55

    アントワネット様

    ごめんなさい アントワネット様の投稿を見ずに投稿してしまいました。

    貸金庫をお使いなのですね。失礼しました。

    私も娘がいるので、いろいろ引き取って貰っています。娘がいて良かったなとつくづく思います。

  7. 【3531589】 投稿者: アントワネット  (ID:UAqVMkZlAMw) 投稿日時:2014年 09月 24日 22:54

    ルクルトさま

    時計がお好きなんですね。
    ジャガールクルトもシックで素敵な時計が揃えていて良いですね。
    時計を時計として選ばれる方とジュエリーとして選ばれる方に分かれるそうです。私は後者かもしれません。ブレスレットのような感覚で着けているかも。

    貸金庫は利用していますが預けっぱなしではないんです。
    家庭のものとは別に私の貸金庫を近くに借りていて、わりと頻繁に出し入れしています。お友達の家の近くのお宅に空き巣が入って宝飾品と現金が盗まれたと聞き、自宅で置いていたものを移しました。

    年齢とともに身につけるものも変わってきますね。私も大台にのるごとに母からその年代のジュエリーを譲ってもらっています。母は時計をしないので、自分で購入しました。昔から憧れていた時計でした。
    ラッキーなことに周りとは重ならなかったので良かったです。大事に使っていつか娘に譲れたらいいなあ。中の機械を取り替えればいつまでも使えるそうなので。

  8. 【3531740】 投稿者: ホテルライク  (ID:Hd/M.tBaoMA) 投稿日時:2014年 09月 25日 08:02

    アントワネット様

    私もブレスレットのように付けているお気に入り時計あります。

    クレドールのホワイトゴールド。とても綺麗なんです。 時間は 専ら携帯で確認しています。

    貸金庫 二ヶ所ですか? 我が家と似ています。 銀行の貸金庫って 午後3時までだから ちょっと面倒。
    ですから宝石類は 自宅の金庫に保管しています。 母や義母から譲り受けたもの沢山ありますが、中には 私には 年齢的に石が大きすぎて、老けた印象を他人に与えてしまうものもあって。

    ですから 出来るだけ 小さめ、海外購入のものを付けています。他人とかぶる事はないかな。

    アントワネット様の周りのシニア世代の方 素敵な方沢山いらっしゃるんですね。
    素敵に年を重ねていきたいような…、年齢に抗いたいような そんな気分。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す