最終更新:

30
Comment

【2348355】小野学園小学校について

投稿者: はまっこ   (ID:St8FCipc1oU) 投稿日時:2011年 12月 06日 01:08

最近の小野学園小学校について教えて下さい。
幾つかスレッドがたっていましたが、古いものしかなかったので新たにたてさせて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2366925】 投稿者: 対策様へ  (ID:fkPai9cxcng) 投稿日時:2011年 12月 26日 02:20

    我が家も第二志望でこちらの学校を受験しました。難関校の対策をしていたため、小野学園用としては特に何もしておりませんでしたが、合格をいただく事ができましたよ。考査のペーパーはわりと難しいですが、難関対策をしておけばカバーできると思います。小野学園を受験したと言うと、必ずこれから伸びる学校よね、とても良い教育を行っている等、プラスの意見を多くの方から言われました。ペーパーは親でも教えられますが、集団行動は・・・集団行動も幼稚園で普通にお友達とできていれば大丈夫な気もしますが、小野学園のアンケートに、幼児教室名を書く欄が必ずありました。学校側も、幼児教室に通って準備されている方が扱いやすいですからね。笑 

  2. 【2403126】 投稿者: t-chan  (ID:ML1vl1Om8nU) 投稿日時:2012年 01月 29日 05:50

    スレッドの返信が遅くなってしまいましたが参考になれば...と思いまして、書き込みをしました。

    息子が在学中です。


    幼児教室に通う必要は・・・とありましたが、ウチは年中の夏から通いましたが、小学校受験に対して教育らしいものも出来ていなかったので、プロのアドバイスや心構えなども沢山頂けましたし、通って良かったと思っています。

    確か面接の時に幼児教室に通っているか聞かれましたが、学校側は受験対策をされているご家庭かどうかの判断の1つとしてお教室に通っているかどうか聞かれているのだと思います。


    余談ですが、ウチは共働きなので息子は保育園の出身です。
    地元の公立の小学校に通ったとしたら知り合いが1.2人しかいませんでした。
    就学前検診に行きましたら幼稚園のママ達の輪に入ることもができず、6年間そのままのはずはないでしょうが、既に出来ている仲良しグループに入っていけるのか、とても不安に感じました。

    その点、小野学園小学校では同じ幼児教室から私が知っているだけでも10人ぐらいが入学しました。
    公立の小学校に行って知らない人の中に飛び込むよりは、私立に行って知らない人同士で新たにお友達になるほうが楽だった思っていたところだったので、お教室が一緒だった方がいて本当に心強かったです。

    また、受験前に幼児教室で小野学園の在校生のお母様を紹介して頂いて、学校の事を様々教えてもらいました。
    とても熱心に勧めていただいたので、是非入りたい!と思っていましたら、ご主人にも『厳しいけど良い学校ですよ!』と言われて、強く志望するようになりました。

    入学が決まった時も一緒に喜んで下さり入学準備の時もご丁寧にアドバイスをしていただきました。

    素敵なご父兄や良い教育環境にとても感謝しています。



    ・・・少し話がズレましたが、学校としては幼児教室に通われているかどうかよりも第一志望かどうかの方が重視されていると思います。


    統一(模試)テストの会場にもなっていましたので、休日の雰囲気を見られてもいいですし、幼稚園もありますので年齢が低くても見学しやすいと思います。
    春の小運動会、秋の大運動会・志ら梅祭・音楽会も希望すれば見学する事ができますし、学校説明会も平日・土曜日もありますから働いていらっしゃるお母様への配慮もありますので、お気軽に見学されるといいです。



    学校では噂通り厳しい!!と思うようなことももちろんあります。
    親がいようが来賓がいようがダメな事は間髪入れずに罵声が飛びます。
    でも、それ以上に先生方が愛情を持って一人一人を見ていただいていることがよくわかります。


    私の場合は一人息子で厳しく叱る事がとても苦手です。
    叱ってからも怒りすぎてしまっていないか、感情的なだけではないか?等、考えてしまいます。
    そして、ついつい手助けをしてしまって、それが自立から遠ざけていました。

    息子の生活態度や提出する宿題などから私が過保護なことを指摘して下さったり、憎まれ役をあえてかってでるのは最近の学校の教育では中々出来ない事だと思い、子どもが叱られている姿を見ると逆に感謝するようになりました。
    また、何か成功した時や目標を達成した時、理解が出来た時は心の底から満面の笑みで生徒を褒めてくれます。


    担任の先生と比べて校長先生が怒ることはないからということもあるのでしょうが、子どもたちは校長先生が大好きなようでとても人気があります。
    学校で写真の申し込みをする時に生徒が話していたのをたまたま聞いたのですが、校長先生の写真を買おうか?と友達同士で相談をしていました。
    プロマイドのような感覚なのでしょうか???

    昨年の3月11日の地震の時は下校できない生徒や親と学校に泊まって指揮をとっていただいたり...、校長先生が子どもたちのことを本当に大切に思っていただいている事がよくわかります。
    ホームページの写真は校長が自ら撮っているとのことです。
    運動会や志ら梅祭の時にカメラを構えている姿はとても素敵です。


    長くなってしまいましたが・・・
    小学校は人生の一番基礎となる時期だと思います。
    様々な学校をご自身で見られて、後悔のないようにお子様にあった学校にめぐりあえるといいですね。

  3. 【2425005】 投稿者: 在校生の親御様、質問させてください  (ID:QpfKsrhQHAo) 投稿日時:2012年 02月 12日 17:27

    ありがたいことに御縁を頂き、今年四月より娘が通わせて頂くことになっております。
    そろそろ、持ち物等の準備を始めなくては、と思っておるのですが、
    わからないことがあり質問させてください。


    『学用品はキャラクター禁止』
    となっておりますが、お弁当箱やお弁当を包む袋なども含まれるのでしょうか?
    授業中に使う物が学用品になるのか、学校で使うものがすべて学用品になるのかの区別がつかず迷っております。

    また、体操着等を入れる袋ですが、特に色指定などはないようなのですが、
    みなさん、どのようなものを使われているのでしょうか?
    手作りのものが、やはり多いのでしょうか??

    手作り、、とてもとても苦手で、ファミリアなどで販売されている市販品でも、大丈夫でしょうか?
    でも、ファミリアもキャラクターですよね・・・

    学校に問い合わせを、と思ったのですが、この内容を学校に確認するのは憚られて・・・

    お分かりになる方、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します

  4. 【2425071】 投稿者: ↑【2425005】 で投稿させていただいた者です。受験対策について  (ID:QpfKsrhQHAo) 投稿日時:2012年 02月 12日 18:09

    ちなみに、来年度も62名で、2クラスになるそうです。

    そして、受験対策に関してですが、我が家も第二希望でした。
    通常は、難関校の対策のゼミに参加しており、直前のみ小野学園の対策ゼミに参加させていただきました。

    やはり、学校によって出題傾向が異なっているからか、難関校の対策をしておりましたが、
    こちらの問題も簡単ではないと感じました。
    こちらの学校は、運動や指示行動なども幅広く、対策ゼミに参加させていただいてよかった思っており、
    ご自宅でのプリント学習だけでは、難しいのでは。。と私は感じます。

    とはいえ、どんなに難関の学校でも、ご自宅での学習のみで御縁を頂くご家庭はあるので、一概には申し上げられませんし、
    また、単願であれば、毎週毎週塾に通わなくても・・・とも感じております。

    一度、短期での春期講習や夏期講習などに参加されてみてはいかがでしょうか?

    受験塾の先生から得られる情報やそこで知り合われる親御さんのお話は、大変有益なものと感じます。

    我が家は、第一希望の学校には御縁は頂けませんでしたが、今は、こちらの学校に入学させていただけるのを
    親子共々、大変楽しみにしております。

    御縁があることを、お祈りしております。では

  5. 【2425657】 投稿者: 在校生父  (ID:Iq157N/SSeI) 投稿日時:2012年 02月 13日 02:39

    前のスレで学用品のキャラクター禁止について質問があったのでお答え致します。

    確か、私たちの時は入学前の保護者会でちゃんと教頭先生から説明がありました。
    授業に関係のあるものについては、キャラクターものは一切禁止。やっぱり入ったばかりの一年生はキャラクターが気になって授業に集中出来なくなるのでと。ただ、お弁当の時間くらいは楽しく食事した方が良いので好きなキャラクターものがあっても構わないです。とおっしゃっていましたよ。
    なんか、厳しさの中にもしっかりと愛情がある学校だなあと思ったのを覚えています。
    ウチの子も確かお弁当箱はキャラクターものを使っています。

    また、色々な袋類などですが、別に手作りじゃなくてはダメということはありませんがサイズが決まっているので既製品だと難しいかもしれませんね。
    今は、サイズと生地さえ伝えればオーダーメイドで作ってくれるサービスもあるようですし、そういうの利用しているお母さん方も多いのでは?

    まぁ、あまり小さな事をチマチマと気にするような学校ではありませんのでご心配なく!

    ウチは両親ともに何度も説明会や運動会などの行事に行って小野学園小学校に惚れ込んで入学させました。神奈川のいわゆる有名校にもご縁があり、少し悩みもしましたが、本当にこの小学校に入学出来て良かったと今では心からそう思います。

    四月には新入生歓迎会で真新しい制服に身を包んだ可愛らしい一年生に会えるのを楽しみにしています!!

  6. 【2427225】 投稿者: t-chan  (ID:4f05A9jO8NU) 投稿日時:2012年 02月 14日 00:09

    来年度も2クラスなのですね。。。
    在校生も新学年になるので気をひきしめているところです。
    とても楽しみにしています♪

    さて、持ち物のキャラクターに関してですが、お弁当箱・お弁当の袋などはキャラクターでも良いとのことでした。

    加えて、入学して個別で質問をしましたが、ハンカチも細かく言わないようです。

    ウチは息子ですのであまりキャラクター・キャラクターしているものは使用していませんが、入学前に使用していましたものやプーマやアディダス等のマークのあるもの、ミキハウスのキャラクターのものを使っています。


    作成する袋やピアニカ入れは、やはり無難な紺が多いです。
    ウチは雨合羽や傘はランドセルの緑のチェックと同じ柄のものを使用しています。
    華美や突拍子な色でなければ大丈夫です。

    加えて名札の記入で『いちねん』とひらがなで書くと手引き(しおり)にあったとおもいますが、意外と『一ねん』と漢字で書かれている方が多かったです。
    私は学校の指定通りひらがなで『いちねん』書いたのですが、三年生までは『一』の本数を増やしていけばいいのでそうしているとの事でした。
    なるほど・・・と思い、それからは漢字で学年を記入するようになりました。


    あと、細かいことですが鉛筆に名入れをする時に同時に赤鉛筆と青鉛筆もオーダーした方が楽チンです。

    入学して程なく赤鉛筆と青鉛筆を用意してください!と言われました。

    赤鉛筆はすぐに見つかるのですが、青鉛筆のみと急に言われると赤と青が半々になっているものの使用は禁止になっていますので、探すのが大変でした。

    ウチは間違えが多いのか??? 減りが早く何回も買い足しもしましたので、初めから多めに用意すれば良かったと思いました。

    それと、Yシャツの第一ボタンは一度つけなおしてあげた方がよいです。
    以前、こちらの書き込みにありましたが入学して本当に実感しました。
    着替えをする時に一人でボタンが出来ることは基本ですが、一度練習をしてみるとわかると思います。
    本当に硬いです!!!



    入学まで2か月を切りましたね。
    入学の準備は大変ですが、楽しいものでした。
    待ち遠しいです(*^_^*)

  7. 【2429238】 投稿者: ありがとうございました!  (ID:QpfKsrhQHAo) 投稿日時:2012年 02月 15日 09:43

    在校生父さま、t-chanさま、早々のご回答ありがとうございました!

    袋類は、調べましたところ、横浜のそごうや高島屋に入っている手芸屋さんでハンドメイドしていただけるようなので
    早速、週末にでも行ってきます。
    ご回答をいただけたおかげで、安心して選べそうです。6年間使用しても飽きのこないシンプルなもの、
    娘が気に入るものを選びたいと思います。自分で選ぶと大切にしますので。。

    ハンカチや雨合羽も買い直しをしなくてよさそうです。大変助かりました。
    雨具に関して、入学の手引には『制服の色に合わせて』『キャラクターや大柄のものは不可』とあったので、
    現在使用している、濃紺に濃緑のチェックのものも不可なのだ、と思っておりました。
    あまり、小さなこと、細かいことは・・とのことなので、今のものを使用し、入学後、周りの方の様子を見て購入のし直しを考えたいと思います。

    また、『いちねん』の件も目からウロコです。青鉛筆も、Yシャツのボタンも考えもつきませんでした。
    大変参考になりました。ありがとうございました。感謝いたします


    お二人のご回答を拝見しながら、併願の相談を受験塾の先生にした際に、
    『小野学園は、厳しい厳しいといわれるけれど、厳しいのはしつけに関してで、すべてに厳しいわけではない』
    『とても愛情を持って、生徒を見てくれている学校だと思います』と言われたのを思い出しました。
    『一人一役がいいのか、小野学園のお子さんは、自信を持ってとても明るく遊びに来てくれています』
    『小野学園に入学されて、こんなはずじゃなかった、といわれる親御さんはいませんよ』とも。

    年長の春に、主人から『小野学園に行かせたい』と言われるまで、名前も存じませんでした。
    ネット上には、『怒号が飛び交う』『軍隊のようだ』という書き込みがあり、
    小学校フェアでお話を伺うと(たまたま教頭先生にお話を伺えました)
    『うちは厳しい』『土曜日も授業で、授業数はどこよりも多い』『行事も多い』『子供により向き不向きが分かれる』とのこと。
    甘やかして育ててしまった、わが娘には向かないのではないかと、ずいぶん主人とも衝突しました。

    今は、甘やかして育ててしまったからこそ、ピリッとした教育を受けてほしい。
    ずるいことはしない、いけないことはいけない、頑張る、努力する、というような人として大切なことを身につけてほしいと思っています。
    娘が楽しそうに、学校へ通う姿を見れるようになれば、私も心から『小野学園でよかった』と思えるのではないかと思います。
    その日が来るのが、楽しみです。

    この度は、ありがとうございました。また、ご相談させていただくことがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します

  8. 【2429282】 投稿者: ☆の子  (ID:Cy0yKKfYvJE) 投稿日時:2012年 02月 15日 10:20

    以前、小野学園お世話になったものです。
    確かに、厳しい先生は、いらっしゃいました。いわゆる昔ながら・・のです。
    でも、心の奥は、優しい先生ですよ。これもまた、古き日本?の良さでしょうね。

    我が家も入学が決まった頃、突然、近所で、(軍隊)とか(あんなところにはいれない)と
    それまでは、仲良しだったママに、言いふらされて、深く深く傷つきました。
    (今思えば・・・あんなに傷ついた自分が、ばかばかしいのですが・・苦笑)

    でも、よく考えたら、私以上に、その方の方が、当初は、小野学園小学校への入学を考えていた方でした。
    私としては、いろいろと配慮して接していたつもりですが、完璧な人間なんていませんしね;;;;;


    噂ではなく、自分の目で確かめて、在校生に話を聞けるといいですね。
    もちろん、あうあわないは、あると思いますが。
    以前の校長先生も(保護者の8割に支持してもらえればそれで十分)とおっしゃっていました。
    たまには、モンペ的な方も出現するでしょうし・・・個々の意見に振り回されることのない校長先生は、
    素敵だな~と感じたことを覚えております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す