インターエデュPICKUP
31 コメント 最終更新:

小野学園小学校について

【687828】
スレッド作成者: ちな (ID:NEsRGIk1PrM)
2007年 07月 26日 22:27

こちらの学校を第一志望で受験を考えております。
お子さんがこちらに通われている方、過去に受験をされた方など、どんな小さな情報でも結構です。教えて頂けますでしょうか。
説明会や面接時に一緒になったご家族は、それなりに準備されているように感じました。
子ども(娘 年長)は現在幼児教室に通っております。それほどしつけには厳しくないところでゆったりとやっており、それに統一模試を受けたり、過去問などを家庭で学習しております。

やはりしっかりした受験向けの塾ではないと厳しいでしょうか。
秋期直前講習なども考えております。

よろしくお願い致します。

【687889】 投稿者: ささいなことですが   (ID:m9PKfdUXWBM)
投稿日時:2007年 07月 27日 00:08

知り合いで小野が第一志望の方たちは10月に神奈川を受けていました。洗足や精華です。ペーパーはかなりやり込んでいたと思います。かしこかったですよ〜。受験準備は大手でイケイケでした。

【687912】 投稿者: え?   (ID:M/Ps0XH2v9o)
投稿日時:2007年 07月 27日 00:53

精華や洗足を蹴って、小野学園ですか?暁星第一志望で残念だった方で、精華、洗足も
残念だった方が小野学園なのでは。終了組ですが、そんな印象でしたが。

【687976】 投稿者: 価値観のおしつけ   (ID:ROG9faOehDs)
投稿日時:2007年 07月 27日 08:42

え?さんの ご意見は ご自分の価値観のおしつけかと思います。
小野学園を第一希望に考えてらっしゃるかたは、洗足等より小野学園を選ぶと思いますよ。
レベルもそんなにかわりませんし、教育方針や、最近の伸び具合を考慮したら、小野学園を第一希望になさる方も多いと聞いています。

そういう、ご自分の価値観をご発言なさるのは どうかと思います。

たまたま、周りの方のご事情やご意見が、小野学園は滑り止めになさっただけでは?


【688103】 投稿者: 時代の変遷   (ID:Wuhg5b1CEek)
投稿日時:2007年 07月 27日 13:10

私の周りにも精華や洗足を蹴って小野学園に進学された方が数名いらっしゃいます。
昔は洗足や小野は、準備をしてまで受験に臨む学校ではありませんでしたが、今は
両校ともスッカリ中受小学校となっている様ですね。
洗足を蹴って小野に進まれたお友達のお子様は、全てにおいて厳しい学校だけれども
先生方の親身な指導、お勉強のみならず、言葉遣いやお行儀もシッカリ教育してくれ
る学校なので、小野学園にして良かった!とおっしゃってました。
幼稚舎・暁星で残念だった方が多いそうで、出来るお子様が多数いらっしゃるそうです。

【688105】 投稿者: え?   (ID:M/Ps0XH2v9o)
投稿日時:2007年 07月 27日 13:13

 いえ、価値観というよりそれほど難関校ではないのでは?
と申し上げたかっただけです。昔より入りにくくなったようですが。
難しいペーパーなのかもしれませんが(小野は受けていないのでわかりません。)、正答率、制限時間など考えると合格の難易度はそう高くないのではと思ったまでです。ですから
塾の上位ではなくとも合格はいただけるでしょ
うと申し上げたかったまでです。

【688240】 投稿者: ささいなことですが   (ID:eJ7q59lQBF2)
投稿日時:2007年 07月 27日 18:07

小野は少人数、ひとクラスに担任が2人、スイミングや習字などの課外授業が豊富、駅から近い、都心部に近いなどの条件が揃っていて、中学受験で都内を射程圏に入れているかたには魅力的なようです。男の子だと神奈川なら精華に目がいくかと思いますが、女の子の親は校風や男女比などで考えた末、こちらになさるかたがいらっしゃいました。

【688265】 投稿者: ?   (ID:amGIM/RAEs6)
投稿日時:2007年 07月 27日 19:16

偏差値でしか学校を判断できない保護者もいらっしゃいますから。
そういう保護者が多いから人気校=有名校∴倍率上がる・・・のでしょう。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー