最終更新:

180
Comment

【3368992】医学部 御三家

投稿者: 医療関係者   (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 04月 27日 08:35

3大都市圏である、東京、大阪、名古屋。

この3大都市圏は今後の日本でも生き残るであろうと思われる。

リニアもこの3つを結ぶ。

まさに日本の中枢。このラインこそ日本の生命線となろう。

医学部でいえば理3、阪大医 名大医であろう。

東大理3を将軍とすると、京医、阪大医、名大医 が医学部御三家となろう。

皆の者頭が高い控えよ!!

今後は世界のトヨタの膝元で日本の経済を牽引する名古屋、リニアで更に便利に

なる名古屋の株が上がるであろう。

これがスタンダ-ドな考え方であろう。
  
東京だけに偏ってしまっては日本の将来はない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 23

  1. 【3393081】 投稿者: ↑(笑)  (ID:n7aHW374Ucc) 投稿日時:2014年 05月 20日 10:02

    慶医と千葉がドッコイドッコイ(笑)

    私立は学費的に無理だからそう思いたいのですか?
    みっともないからやめようね。

  2. 【3393191】 投稿者: IK  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 05月 20日 11:35

    2014 駿台全国模試偏差値ランキング国公立理系全学部全学科 前期一般入試
    (医は医学部医学科、★は非医医)
    78東大理三
    ☆75京大医
    ☆74阪大医
    ☆71名古屋大医 九州大医 東北大医
    70東京医科歯科大医 神戸大医
    69千葉大医 京都府立医大医 ★東大理一
    68広島大医
    67岡山大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医 横浜市立大医 ★東大理二
    66奈良県立医大医 名古屋市立大医 熊本大医 金沢大医
    65滋賀医大医 三重大医 長崎大医 新潟大医 徳島大医 和歌山県立医大医
    64岐阜大医 鹿児島大医 群馬大医 札幌医大医 ★京大理 ★北海道大獣医
    63山口大医 富山大医 浜松医大医 ★京大薬
    62香川大医 弘前大医 愛媛大医 大分大医 信州大医 ★京大工 ★阪大薬
    61宮崎大医 秋田大医 琉球大医 高知大医 鳥取大医 島根大医 山形大医 福井大医  佐賀大医 旭川医大医 福島県立医大医 ★京大農

  3. 【3393216】 投稿者: Ik  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 05月 20日 12:03

    大学格付けランキング決定版
    〔SS〕東京大
    〔SⅠ〕京都大
    〔SⅡ〕大阪大・一橋大
    〔SⅢ〕九州大・北海道大・東京外国語大・東北大・名古屋大
    〔AⅠ〕国際教養大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
    〔AⅡ〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大
    慶應大・早稲田大
    〔AⅢ〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU 〔B〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・
    大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大 静岡大・滋賀大・信大・ 埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大

  4. 【3393235】 投稿者: QS 2012世界大学ランキング 分野別  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 05月 20日 12:16

    QS 2012世界大学ランキング 分野別 首都圏大学◎

    【Engineering & Technology】
    007東大◎ 017京大 020東工◎ 050阪大 059東北 094名大 106早大◎
    123九大 151慶大◎ 157東理◎ 158北大 211筑波◎ 291広島 320神戸

    【Natural Sciences】
    009東大◎ 013京大 047阪大 051東工◎ 052東北 111名大 123東理◎ 133北大
    150九大 195筑波◎ 199早大◎ 307神戸 319広島 325慶大◎ 389首都◎

    【Life Sciences & Medicine】
    008東大◎ 020京大 051阪大 135名大 149医歯◎ 151東理◎ 170九大 174東工◎ 183神戸
    192慶大◎ 197筑波◎ 202東北 204北大 237早大◎ 282千葉◎ 291東薬◎ 300広島

  5. 【3393839】 投稿者: トムソンロイター  (ID:q7jawYNi7Jg) 投稿日時:2014年 05月 21日 00:19

    トムソンロイター発表
    国内研究機関 分野別ランキング
    免疫学/Immunology(340機関)

    国内 世界 研究機関
    1   4  大阪大学
    2   15 (独)科学技術振興機構
    3   21 東京大学
    4   24 京都大学
    5   44 (独)理化学研究所
    6   63 九州大学
    7   125 順天堂大学
    8   135 東北大学
    9   161 東京医科歯科大学
    10   166 国立感染症研究所

  6. 【3393959】 投稿者: 日本の医学部御三家  (ID:xTBJmHBiY.E) 投稿日時:2014年 05月 21日 07:54

    医学部御三家というようなものがあるとすれば、上記のいくつかの研究ランキングをみると、
    東大、京大、阪大であることは明白ですね。大学医学部にとって一番重要なのは研究です。
    首都圏の人は慶応は大したことないことがこれでお解りになったことでしょう。

  7. 【3393964】 投稿者: すごい  (ID:NTDpJqDlKYw) 投稿日時:2014年 05月 21日 07:58

    順天堂は分野別ランキングに入ってくるんですね。東大や京大はともかく、他の国公立は多くの国民の血税を使いながら実に情けないですね。

  8. 【3393969】 投稿者: IK  (ID:KhDSPko7ZUU) 投稿日時:2014年 05月 21日 08:03

     小生の定義では東大理3は征夷大将軍!

     御三家は京大医、阪大医、名大医なのです。

     勝手に変えないでいただきたい!

     愛知県は東照大権現であらせられる徳川家康公生誕の地!

     東京がただの荒れ地から日本の首都までになったのは家康公の功績!

     また、元来尾張名古屋藩は徳川御三家の一角!

     名古屋大医学部こそ御三家にふさわしい!

     徳川8代将軍吉宗公は御三家より将軍に抜擢!

     いつの日にか名古屋大学医学部が将軍家になることを待ち望む次第である!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す