最終更新:

100
Comment

【2097771】何故、医学部

投稿者: 愚か者   (ID:0jw9B/EETGY) 投稿日時:2011年 04月 16日 21:21

あえて、ここに質問させてください。
日本では、優秀な生徒は、医学部を志望します。
これでは、国力は落ちませんか?
医者は、病気の人や、お年寄りを助ける、貴い仕事ですが、国力には反映しない仕事のように思います。
日本の国の力がなくなる、一因のような気がします。
優秀な人ほど、政治家や、科学者や、実業家や、学者になって欲しいと思うのは、私だけでしょうか?
優秀な人が医学部に行くのは、もったいないなと思います。
皆さまの、ご意見訊きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 13

  1. 【2120088】 投稿者: 確かにもったいない  (ID:KN07PdsfsIM) 投稿日時:2011年 05月 07日 12:23

    小さいころから知っている近所の男の子が国立医学部に進学しました。
    その子は、とても空間把握能力が高く、レゴが得意で周囲をあっと言わせるような大作をつくっていました。
    数学が得意で、小学校から高校卒業まで、算数・数学で学年1番以外を取ったことがないと聞きました。
    理学系工学系に進学したら、さぞかし優秀な、おそらくは日本を代表するような研究者になったんではないかと想像します。
    とても性格の良い子なので、お医者さんとしても優秀であることは確かだと思います。
    でも、やはりもったいなかったなあ・・・と思います。
    人材しか世界に売るものがない日本では、理系の最優秀層には、理学部工学部に行ってほしいと思います。
    最優秀層が理学系工学系に進んで良かったと実感できるよ言うな社会構造をつくらないとダメですね。
    今は、努力に見合った報酬が得るのは、医者になるしかないんだから。

  2. 【2120273】 投稿者: スレに賛成  (ID:2RnAP8111nA) 投稿日時:2011年 05月 07日 16:09

    医療の政策的な目的として、傷病による労働資源の減耗の抑制、安全網の確保による国民生活の安定、といったものがありうるでしょう。
    医療、医学の位置づけは、国力増加の補助的機能と考えるべきでしょう。
    そもそも、医療、医学の発達は、医師の技術の向上というより、そのほかの理工学分野の発達の恩恵というべきでしょうから。

  3. 【2120659】 投稿者: 理系偏差値エリートを引き付ける力  (ID:El0g4QmK7dw) 投稿日時:2011年 05月 07日 22:41

    国公立医学部に限定すると。


    なぜ理系の高偏差値受験生が国公立医学部に集中しているのか?


    理由は、魅力があるから・・・・その理由は個々の受験生によって異なる。


    理工系には国公立医学部ほど高偏差値受験生を引き付ける魅力がないだけ。


    それだけのことです。

  4. 【2120847】 投稿者: そもそも  (ID:Oi240Iuv7fU) 投稿日時:2011年 05月 08日 02:17

    ここで建設的な意見なんて期待できないのと違いますか?
    真面目なはなし。それぞれがそれぞれの思う所を述べて、
    そうですな、ちがいますね、
    と話すだけの場所でしょ、せいぜい。(笑

    >問題に対して建設的な要望があって注文を付けるんじゃなくって
    >本論から離れた言葉尻のみを捕まえて 減らず口を叩くって形の。

    こういう「ああ そうか」さんは、何か「建設的な要望」がおあり
    なのでしょうかね?

  5. 【2120858】 投稿者: 理一難化  (ID:9On7Kcz5k8M) 投稿日時:2011年 05月 08日 02:41

    理系偏差値エリートを引き付ける力  さま

    >理工系には国公立医学部ほど高偏差値受験生を引き付ける魅力がないだけ。

    ここ2,3年特に今年の理科一類の難化傾向を見ると、そうでもないようですよ

    医学部定員増加の影響も少しずつ出てきているのでしょうか?
    ただ生活の安定を求めて一介の臨床医で終わるのは、それほど魅力的でもない、と考える高校生も増えてきているようです。

    駿台模試最上位は、未だに理三京医組ですが、こちらも研究医志向でしょう

  6. 【2120865】 投稿者: Re: 理系偏差値エリートを引き付ける力  (ID:Oi240Iuv7fU) 投稿日時:2011年 05月 08日 03:02

    理系偏差値エリートを引き付ける力  さま

    >理工系には国公立医学部ほど高偏差値受験生を引き付ける魅力がないだけ。

    すでにレスがありますが、これ(↑)具体的に聞きたいですね。

    聞いても、ワタクシには建設的な意見なんてありませんがね(>ああそうか)。

  7. 【2121140】 投稿者: とおりすがり  (ID:CmkANvtE0YA) 投稿日時:2011年 05月 08日 12:31

    確かにもったいない さんへ
     
    一見、正論のように見えますけど、反論させてください。
    事例を挙げておられる数学大得意君というのは、レベル的には東大理1あるいは京大理楽勝入学レベルと推察しますが、そういう方がどんどん医学部に流れるという危惧を訴えておられるのですね。
    でも問題はそう簡単ではないと思いますよ。
    理工系で日本の第一線級の学者になるというのは、実はもっともっとハードルが高い。
    数学が学校で1番くらいでは、全然ダメです。全国模試で十傑あるいは、数学オリンピックのメダリストでも、当確とは行きません。
    大学入学以降の本人の努力と伸び次第でしょう。
    へたをすると、博士課程単位取得中退、任期付き研究職、予備校講師などを転々とかあり得ます。
    何とか、地方駅弁大で助教、準教授とかかもしれません。
    だったら、ほぼ医師確定ってなるのは、人情かもしれません。
    しかも医学部は、臨床だけとは限りません。
    医師資格→臨床医、やっぱり→研究へというのが山中教授の履歴ですし。

  8. 【2121693】 投稿者: 上の方に同意  (ID:Oi240Iuv7fU) 投稿日時:2011年 05月 08日 23:01

    しますね。そもそもたいした才能もない吾々一般人が、
    学者、研究者の世界も知らずに、
    もったいないとか、才能云々とか、言えんでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す