最終更新:

260
Comment

【3713904】2015 国立医学部現役合格率

投稿者: ハリルジッチ   (ID:kjLht650eaE) 投稿日時:2015年 04月 15日 13:22

  
         現役合格率  現役合格数        週刊朝日より抜粋
1.甲陽学院     23.1     45
2.灘        16.9     37
3.桜蔭       15.9     37
4.愛光       15.7     35
5.北嶺       14.9     18
6.広島学院     13.3     23
7.東大寺      12.8     28
8.東海       12.0     51
9.金沢大附     11.9     15
10.昭和薬大附   11.9      26

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 17 / 33

  1. 【3727850】 投稿者: この発言意味あるの?  (ID:T6cih08dqkw) 投稿日時:2015年 05月 02日 13:24

    >都内の私立は医学部進学実績では地方に負けてますね

    そりゃあなた地元の国医に入るからに決まっているじゃありませんか。
    最初からその地元の大学の医学部の過去問に焦点をあててしっかり勉強してきて
    場合によっては地域枠OKで挑むのですから、地方の高校からの国医は数が多くて当たり前。
    同点が並んだ時に地元と首都圏の人間なら迷わず地元民を合格にするでしょう。
    将来地元で働いてくれるのはどちらか火を見るよりも明らかだから。

  2. 【3727991】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 05月 02日 15:45

     これからは少子高齢化で患者となるにはちょうど良い年齢の患者が激減!

     みんな老人ホ-ムに入り、介護を受けて看取られるだけ!

     日本はどんどん大学力は衰え、競争力を失い、 国が破産!

     少子化でわがままに育った世代のモンスタ-患者ばかりになり訴訟の嵐が吹き荒れるであろう。

     医者も自分の生活のことしか考えない、自己防衛な医療しかやらなくなり、 日本の医療は衰退の一途をたどるであろう。

     金持ちはみな海外に移住、アメリカなどで最先端医療を受けるようになるだろう。

     日本は終わりだ!!

     自業自得である。

     愚かなる金の亡者どもよ! 報いを受けるときが来るであろう。

  3. 【3728065】 投稿者: 医学部は  (ID:bRcO2zGPc1I) 投稿日時:2015年 05月 02日 17:29

    いつの時代も難しい。

    ひと昔前は、超優秀であれば、国立の医学部。
    私立の医学部は学費の面で歯が立たなかった。

    今は私立も安くなったので、
    サラリーマン家庭でも入れるようになった。
    国立も私立も狙えるようになった。
    だから私立が難しくなってきた。

    いつの時代も医師になるのは大変なことなのだ。
    バブルとか言っているけど、それは間違い。
    常に難関ですよ。

  4. 【3728400】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:3n61NvdFiuc) 投稿日時:2015年 05月 03日 01:05

    >今は私立も安くなった

    数十年後には医者不足が解消するかもしれない。
    その時、淘汰されないように レベルアップを目指しているのでしょう。

    AO・推薦・地域枠・面接、不正の温床になりそうな入試制度のもと、
    地方国医が国立の立場にあぐらをかいていたら、立地も手伝って私医が立場を逆転する可能性はじゅうぶんあるでしょう。

  5. 【3728534】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 05月 03日 09:36

     人口減少が深刻になれば私立も国立もどちらも2極化が進み、淘汰され、数を減らすことになるでしょう。

     人口減少が回避され、日本の国力が維持されれば、医師も現在の人気を保てるでしょう。

     人口の維持、日本の維持が最重要だと主張したいのです。

     そのためにはやはり、医学部以外の若者の力が必要なのです。
     

  6. 【3728595】 投稿者: 輸出  (ID:w.XQV80vxn2) 投稿日時:2015年 05月 03日 10:49

    優秀な日本の医師は海外にも活躍の場が与えられるようになるでしょうから
    国内のことばかり考えなくてもよいのでは?

    結局優秀な人はどこででも必要とされるし
    そうでない人はどこへ行っても役に立たない

    数が増えたら優秀な医師とそうでない医師とに分けられ淘汰されるだけのことで
    優秀な人はどんな時代にも余ったりしないと思いますよ

    患者にとってもありがたいことなのでは?

  7. 【3728649】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:3n61NvdFiuc) 投稿日時:2015年 05月 03日 11:47

    その通り、アジアの金持ちは、日本の優秀な医者を欲しがるでしょう。
    医者が出て行ったり、患者さんが訪日したり、需要はあると思います。
    日本の医師の仕事あたり報酬はアメリカの半分以下ではないでしょうか?
    大学も学生も医師もレベルアップして応えて行かなければなりません。
    それが結局お国のためにもなる。

    国内限定で考えると、保険診療は制限されたり安値で放置されたりする可能性はあるでしょう。財政難ですから。
    混合診療と医療サービスの2極化、医療保険の民間化が進むのでしょうか。TPPの行方が気になります。
    これからの若者は、医者にかかる金を稼げる仕事を得られるかが命の分かれ目になりかねません。

  8. 【3729831】 投稿者: 先  (ID:2u3RdP94mzQ) 投稿日時:2015年 05月 05日 06:32

    あとは移民、外国人が今後どうなるか?

    現在でも少しずつ外国人の外来患者が増えている。

    中国語や英語が話せると診療がしやすいかもしれない。

    将来、若い外国人患者が増えてくれれば、なんとかやっていけるのだろうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す