最終更新:

9
Comment

【4035253】初期研修について

投稿者: 小さなつぼみ   (ID:PTCaZPVHnzQ) 投稿日時:2016年 03月 13日 12:42

医療関係にお勤めの方々にお伺いできればと、存じます。

医学部四年の子供がおります。
CBTを無事終了しましたので、五年に進級します。

親としましては、子供の道に口出しはせず見守りたいと思っておりますが、一般の就活生のご両親様でも、一応、世の中の動きを見て子供の動向を見守っていらっしゃるのではないかと思います。

しかしながら、私は自分が医療機関者ではないため、事情がわからず困惑しております。そこで、一番基本の所を知りたく、こちらの以前のスレッドなどをいくつか読ませていただきましたが、今ひとつ、わからない点を教えていただけませんでしょうか。

初期研修先には、人気がある所ない所がありますよね。皆様、よく考えられて決める事でしょうから、人気な所に入れたら一番なのかと思いますが、それも一握りの方で埋まります。

私としては、待遇面が良い所は、比例して忙しいとか、自分の時間が取れず大切な事を身につける余裕もないのでは?と思うのです。

指導してくださる上の方も忙しいので、自分で学んでいきなさいみたいな環境になる、という単純なものではないのでしょうか?。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4035694】 投稿者: 医師と医学生の親  (ID:LhWDMYhuWco) 投稿日時:2016年 03月 13日 19:08

    私も医師ですが、私の意見を書かしていただきます。一般的に初期研修2年間を行い、初めて他の病院で医療行為ができます。その後期研修に入ります。新たな専門医制度ができ、後期研修病院もよく考えないと専門医の取得ができなくなるかもしれません。大学病院での勤務が専門医取得に必要になる事もあります。
    初期研修後に後期研修を選ぶので、初期研修病院と別な所を選べます。だから初期研修病院で今後全て決まることではないです。
    人気のある、初期研修病院は、症例が豊富で経験が出来る病院が人気があります。又、大学病院も都会の病院は人気があると思います。研修は、症例を経験し力を付けていくので、暇な病院は余り人気が無いと思います。
    研修病院は子供さんが良く考えて選ばれるので任せておくのがいいと思います。
    6年生の7月頃に、研修病院とのマッチングが始まります。

  2. 【4035807】 投稿者: 小さなつぼみ  (ID:UPAKXjqSSc2) 投稿日時:2016年 03月 13日 21:12

    医師と医学生の親様、早速の返信ありがとうございます。

    やはり、人気で症例数の多いところから考えていくのが良いのでしょうね。

    忙し過ぎるなどと、甘えた考えではいけませんね。

    2017年度から、専門医制度が変わると朝日新聞『私の視点』で知りました。

    それによると、大学病院のような稀な疾患も全員が経験するよう求められているとあります。

    これにより、初期研修に希望する病院も大学病院へと変わっていく流れはあるのでしょうか。

    そもそも専門医を目指す方というのは、どの位の割合なのでしょうか。

  3. 【4035815】 投稿者: 最近は  (ID:1yzpS1N6h/Q) 投稿日時:2016年 03月 13日 21:18

    たすき掛け研修といって、①一年目に基幹関連病院、二年目に母校大学病院か②一年目に母校大学病院、二年目に基幹関連病院というのが人気のようです。
    各病院は研修医の受け入れ定員が決まっているので①と②を合わせることで帳尻が合わせられますし、研修医は一年目と二年目で異なる傾向の症例に当たることができます。

  4. 【4035934】 投稿者: 小さなつぼみ  (ID:UPAKXjqSSc2) 投稿日時:2016年 03月 13日 22:43

    最近は様、ありがとうございます。

    なるほど、そういう研修の仕方ならば、専門医制度にも沿っているという事なのでしょうか。
    そういう流れが主流となっていくのでしょうかね。

    また、素人はお給料ばかりに目が行きますが、大切な所はそこではありませんよね。

    しかし、お給料の幅に驚きました。少し見ただけでも
    倍位の違いがある所もありました。

    これは単純に、その病院の収益が多いからなのでしょうか。

    研修医は貧乏という固定観念でいました。確かに時給換算したら、安いという事になるのでしょうが、それ程僻地と思えない所でも、お給料の良い所がありますね。

    東京は安いというのは、昔からなのでしょうか。

    安くても魅力のある研修先、、ってあるのでしょうか。

  5. 【4035965】 投稿者: 倍率の高い低いは  (ID:2wqbupgOmCE) 投稿日時:2016年 03月 13日 23:08

    気になる地域でのマッチング結果を見てみました。殆どの病院が定員で埋まってました。
    その結果を見て思ったのですが、人気病院と比較的マッチしやすい病院(いわゆる倍率)は調べればわかるのですか?
    私が調べたところでは、結果しか見れません。そしてもう一点…高望みはしなければ何とか第5希望までで収まるのですか?

  6. 【4035976】 投稿者: びっくりぽん  (ID:bzw9Fptrto2) 投稿日時:2016年 03月 13日 23:27

     マッチングは筆記試験とか面接とか内申とかがあるのでしょうか?

  7. 【4036509】 投稿者: 単なる例です  (ID:zCyxNq/pOOo) 投稿日時:2016年 03月 14日 12:39

    子供が二人、マッチングを経験したので、見聞をお話しします。

    上は、自大の病院にマッチ。
    下は、市中人気病院にマッチ。

    それぞれ特徴がありますが、本当の勝負は専門を決めてからのように想います。
    あまり神経質になる必要はないかと存じます。
    多くの医師は、初期研修修了後は、アルバイト診療(当直や外来など)を行いますので、プライマリケアの経験を積める病院のほうがいいような気もします。

    大学病院
    給料は安く、当直などの手当ても安い。手取りにすると20万円台前半のことが多い。
    大学病院には優秀な医師が集まっており、豊富に人でもあるためか、必ずしも十分に手技を経験させてもらえるわけではない。どうしても助手的的仕事が多い。
    そのかわり、非常に珍しい症例、10時間を越える大手術などを目の当たりに見ることができる。10時間を越えると、第二助手でも消耗するようです。
    子供は、そのまま自大の医局にはいるという希望だったので、希望する医局の教授や先輩方とコンタクトを密にできる。医局の先輩のすすめで、あえで専門としたい分野ではなく、周辺分野を希望して選択した。

    #大学病院がこのような傾向、と、一般化はできません。野戦病院のように忙しくほとんど敷地から出られない(寮も敷地内)大学病院もあるとのこと。

    市中病院
    初期研修病院の中では目立たないが、給料は高め。また、当直や日直の手当てが高い。一年目から600万程度になる。
    そのかわり、週に2回の当直は普通にあり、当直明けも普通に勤務。
    この病院は3次救急で次々と救急車が来るが、ファーストタッチ(救急車から搬出された患者さんの初期対応)は研修医が行うこととなっており、この緊張はきびしいとのおと。もちろん、危ない患者さんは30秒で救急専門医に引き継げるようになっているし、各科の専門医も当直していていつでも動員できるようになっている。
    大学病院に比較して研修医の人数が少ないため、同期の結束は非常に強い。
    子供は、初期研修修了後自大の医局に入局予定。

    ==
    マッチング時には、一般的には、履歴書や所定の書類を提出し、筆記試験や面接を受けて決定することになります。大学からは、CBTの成績や学業成績も送付されていると思われます。病院によっては、面接だけのところ、はなはだしきは履歴書等の書類選考だけのところもあります。

    おおまかな傾向としては、都会より地方のほうが給料が高く、大学病院より市中病院のほうが高い傾向はありますが、あまりこだわらなくてもいいでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す