最終更新:

345
Comment

【5071154】医学部激変の時代へ

投稿者: IK   (ID:a.XwtNLYAf6) 投稿日時:2018年 07月 31日 14:56

弘前大学は27日、本年度実施する2019年度入学者選抜要項を発表した。全体の入学定員は1322人で前年度と変わらない。一方、20年度入試では、医学部医学科は国の医師確保対策に基づく入学定員の上乗せが終了するため、19年度比27人減の定員85人となる見込み。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 44

  1. 【5073325】 投稿者: 環境問題は  (ID:89674bSijZw) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:21

    詳しく、ありがとうございます。
    少しふざけて、話を逸らしてみました。

    それは、私達団塊ジュニアが小学生の時には、予測できませんでした。まさか!社会に出て直ぐに、派遣社員ばかりになるなんて!!
    これでは、未婚、少子化、当たり前。

    小泉父さんと竹中平蔵さんに、何かお考えがあったのか聞いてみたいですね。

  2. 【5073327】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:23

    >2025年問題というのは、出生率低下による少子化に伴い、増加する高齢者を支える人間が減少し、社会保障費が増大して若い世代が支えきれなくなること大きな問題だが、このことが1988年にすでにビジネスの世界で問題でなっていたのなら、その証拠を示してくれ。

    少子化ということは若年層が減り高齢者が増える当然人口ピラミッドはいびつになる。、
    社会補償問題ばかりではない、労働人口が減る、国内消費力が落ちる、実業界では常識的問題だ。
    そんなことは昔から知られたこと。
    こんな言い古されたことを根拠に--下記--みたいなことを書き込むんじゃねーよ、といっている。

    >2025年問題がもっと論じられるようになり、国が小手先ではなく抜本的で具体的な医療費削減、社会保障費削減を中心とした財政改革に本腰を入れざるなくなった時になって漸く、医学部に幻想を抱いていた人たちは、自分たちが間違っていたことを気付くんだろうね。

  3. 【5073349】 投稿者: 2025年問題  (ID:eW4YKrrQ.Qc) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:44

    >30年前会社から参加させられたビジネス講習会で話があった。
    この件は医僚問題に限定される物でもなく社会全体に及ぶ影響だと言ったまでだ。

    医療・介護の問題であるのに、まだ医者の間ですらすら、それほど問題になっていまい30年前に、ビジネス講習会であったというわけ?
    講習会するなら、もっと卑近に重要なことがあっただろうに。

    >トンチンカンな反論してきたのはお前だろう。

    僕が初めて投稿したのは、【5072712】 投稿者: 壮年医 に対して賛成の 【5072805】 投稿者: 2025年問題 を書いたときで、
    別に君の投稿に対して書いたわけじゃない。

    それとも、「医学部に幻想を抱いていた人たちは、自分たちが間違っていたことを気付くんだろうね」に引っかかったのかな。
    これは、今医学部を必死で目指してる親子に対して書いたものだが、君がそれに相当するということかな。
    それなら失礼した。
    でも、これは偽りではなく本音だよ。

    >でなに? 医者だから間違いないって言いたいのか?

    僕が医者であることは否定していたんじゃなかったのかな。
    「医者だから間違いない」なんて書いてないが、医者にコンプレックスでも持ってるのかね。

    書いてるうちにまた投稿があったが、

    「少子化ということは若年層が減り高齢者が増える当然人口ピラミッドはいびつになる。、
    社会補償問題ばかりではない、労働人口が減る、国内消費力が落ちる、実業界では常識的問題だ。
    そんなことは昔から知られたこと。 」

    こういうことは昔からあったかもしれないが、「2025年問題」というのは医療・介護に特化した問題を2025年問題とネーミングしたもので、「将来の少子化」や「人口ピラミッド」がいびつになる、という一般的な問題を指してるんじゃないよ。

  4. 【5073364】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:59

    >医療・介護の問題であるのに、まだ医者の間ですらすら、それほど問題になっていまい30年前に、ビジネス講習会であったというわけ?

    自分が知らないことは信じられないって事?
    自動車メーカーが、メガバンクが合従連衡した要因でもあるんだよ。
    メーカーが海外進出した理由の一つでもある。
    医療・介護の問題であるのに、ってまったく理解していないね、少子化は日本全体の問題で医療は極々一部のことだ。
    医療だけ切り離してなにを語れると言うのか?
    医者はもうダメって言いたいだけ?(苦笑)

  5. 【5073375】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 03日 00:12

    ついでに言っとくが、少子化で即危機感を抱いたのは子供服を中心としたアパレルメーカ、教育産業、玩具メーカーなどな。
    影響は徐々に上の年齢に波及し最終的に高齢化社会になる。
    いまやっとその時期に近ずき影響が大きい産業分野が騒ぎ出したってこと。
    君みたいにね。

    メガバンクが、自動車メーカーが合従連衡したり海外進出したのは遠因に少子化があるんだよ。

  6. 【5073389】 投稿者: ローソン  (ID:SM0pOT2w.ug) 投稿日時:2018年 08月 03日 00:24

    > ローソンは1日、ケアマネジャーや管理栄養士らに介護や食生活の相談ができる窓口を設けた新型のコンビニエンスストアをオープンした。高齢化が進む中、新たなサービスを加えて競争力を高めるのが狙い。

    だそうですよ。
    病院にお喋りに行く高齢者はコンビニに、少しは病院の負担が減るかも知れませんね。

  7. 【5073413】 投稿者: 2025年問題  (ID:eW4YKrrQ.Qc) 投稿日時:2018年 08月 03日 01:05

    >自分が知らないことは信じられないって事?

    ちゃんと読んでな。
    上にも書いたが、「2025年問題」というのは、「少子高齢化によって医療・介護問題に特化して起こる問題」のことをさしている。
    「2025年問題」というのを検索して調べてみたら?

    僕は、君が言う一般的な「少子高齢化」とは書いてなく、「2025年問題」と書いてるだろう。
    そのような、医療・介護に特化した問題が、30年前にビジネスの世界で論じられていた、と君が書いたから「信じられない」と書いただけだよ。

    要は、君が「2025年問題」の詳細を知らなかっただけのことじゃない。
    僕が「少子高齢化」と書いていたなら君の指摘は正しいが、そうじゃない。

    >医療だけ切り離してなにを語れると言うのか?

    ここは「医学部激変の時代へ」の版だから、医療について語るのは普通じゃないのか?
    「メガバンクが、自動車メーカーが合従連衡したり海外進出」することは、医者には関係ないこと。

    >医者はもうダメって言いたいだけ?

    本当に表面的なことしか読めない人間だね。

    少なくとも近い将来において、医学部合格者の殆どが高収入を約束される時代は終焉を迎えるということだ。

    現に、医者の収入の目安である診療報酬は年々厳しくなってきている。
    医者から見ればドル箱だった高齢者の医療費負担も、2割負担、3割負担となってきて、高齢者も病院に行く頻度も減少するから、それをあてにしていた病院の経営も悪化してきてるところが少なくない。

    優秀な人間が、その能力をあまり使う必要のない医学部に進んできた長い年月の
    つけを払うということかもしれない。

    まあ、それでも君が、自身の子供を医学部に入学させたいというなら「ご自由に」だけどね。

  8. 【5073566】 投稿者: 先  (ID:YE8k5l.ld/Y) 投稿日時:2018年 08月 03日 08:37

    本当にやめた方が良いです。

    私は医療職ですが、最近の医療業界には未来を感じません。
    昔のようにお医者様様の時代ではありません。
    不可抗力だと思われる件でも訴訟です。

    優秀なお子さんを安月給で危険にさらすのは絶対に反対です。
    もちろん崇高な考えの持ち主なら別ですが。

    食いっぱぐれがないからと安定のみを求めて他業者の人たちが
    子供を洗脳して私立医学部に入れるのはやめた方がよいですよ。  >


      激しく同意、

    超高齢化になると医療というよりも経過観察しているだけ。

    なくなるのを看取るだけ!

    それはもはや医療ではないのでは!

    たいへん厳しい現実を直視せよ!

    先を読め! 資格だけに頼ろうとするな!

    資格だけで安定の時代はもう終わりだよ!

    むしろ資格がない方がかえって可能性があるかもしれない。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す