最終更新:

345
Comment

【5071154】医学部激変の時代へ

投稿者: IK   (ID:a.XwtNLYAf6) 投稿日時:2018年 07月 31日 14:56

弘前大学は27日、本年度実施する2019年度入学者選抜要項を発表した。全体の入学定員は1322人で前年度と変わらない。一方、20年度入試では、医学部医学科は国の医師確保対策に基づく入学定員の上乗せが終了するため、19年度比27人減の定員85人となる見込み。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 44

  1. 【5073680】 投稿者: あの〜  (ID:e7bRWwb0ArY) 投稿日時:2018年 08月 03日 10:57

    本質は少子高齢化による労働人口と高齢化が問題であり2025年問題とタイトル付けしたに過ぎない。
    それを医療、医学部に限定し語ってどうする?
    なんの意味がある?
    結局医者はもう終わりって断定する根拠にしたいだけだろ?
    もっともらしい根拠にして遠回しに医者はもうダメと言ってるだけにしか思えないが違うか?

  2. 【5073803】 投稿者: 2025年問題  (ID:o9eG7lBrpzo) 投稿日時:2018年 08月 03日 13:27

    >それを医療、医学部に限定し語ってどうする?
    なんの意味がある?

    本当になんもわかってないのに偉そうにしてるね。
    医療・介護に限定して問題化するのには大きな意味がある。
    国費が投入されているか、いないかということだ。
    メーカーや銀行で働く人の給料に、国費は入ってないだろう。

    まさか、健康保険や介護保険が保険者の供出金で賄われていると思ってんじゃないだろうね。
    高齢者医療費の大幅な増加や、自己負担金の少なさから、健康保険はすでに破綻してしまってる状態だが、表向きは破綻していない。
    それは国から国費が投入されているからで、これは年々増加している。

    介護保険や、生活保護も同様。

    対策は2つで、医療費を減らすか、保険料を増額するかだが、現実には広く痛みを分かち合うためには両者を同時にするしかない。

    自由診療であれば問題ないが、殆どの医者が保険医である以上は、医療費が減額されれば、収入を下げざるを得ない。
    それとも君は、医者の給料を守るために、喜んで高い保険料を払いたいとでもいうのかな。

    もっとも君がそうしたとしても、焼け石に水だろうが。

  3. 【5073806】 投稿者: 先  (ID:YE8k5l.ld/Y) 投稿日時:2018年 08月 03日 13:27

    あの~くん 長いつきあいでんな~

    気が合う点もあるんやけど今後は医者はしりすぼみは間違いない!

    それは認めて地道にやっていきましょう。

    これだけ国力が衰退すると本当に困る!

    中国に負けない国作りを最優先に頑張ってもらいたい。

    医療は医療で精いっぱい頑張りましょう。

    しかし繰り返すようだが安定のみを求めて私立医に無理に入るような

    ことはやはりやめた方がよいと思います。 先を読め!

  4. 【5073818】 投稿者: は?  (ID:VgyW/UZPA0o) 投稿日時:2018年 08月 03日 13:44

    じゃあ、2025年以降も医師なり医療従事者の労働環境や報酬が今までと全くかわらず、医学部は永遠に安泰だという根拠はなんなのか言ってみな?

    他スレでこれからの学部学科選びみたいなのがあるけど、そこに行って医学部医学科だと胸張って言ってきな!

    ここで医学部の将来を憂いている人達は、何も医学部に行った人達を妬んだり(笑)羨んだり(笑)してるわけでもなんでもなく(まあてめーはそう思ってるんだろうが)事実を冷静に語っているに過ぎないのではないか?

    よく、それじゃあ医学部以外で何がいいのかと言って話の鉾先を変えようとするが、そんなもの本当はいくらでもあるんだよ。
    それに気づかないボンクラが医学部に行ってんじゃないのか?
    まあ、たいして頭がきれなくても、並外れたコミニュケーション能力がなくてもできるわけだし。
    所詮は職人だからね。
    とっつきにくい態度の悪いオヤジでも絶品の料理作れりゃあそれで良しみたいな。
    それ以上でもなきゃ、それ以下でもないだろ。
    どこからその理解し難い選民意識が湧いてくるのか
    はなはだ疑問だわな。
    まあ、そうは言ってもそうそう悲観的になる事もないと思うよ、食ってはいけると思うから。
    本当に滅私奉公のできる、文字通り良い医師が増えるんじゃないか?

  5. 【5073883】 投稿者: そうかなぁ  (ID:Xavi1suBbbI) 投稿日時:2018年 08月 03日 15:02

    誰も、医師の処遇が下がらないなんて言ってないと思いますがね。
    そんなに熱くならなくても。

    >そんなもの本当はいくらでもあるんだよ。
    それに気づかないボンクラが医学部に行ってんじゃないのか?

    確かに平均的医師より処遇が良い職業はゴマンとありますので、狙いたけれは狙ってみればいいでしょう。ただし、医師に比較して桁違いにハイリスク。

    並外れた能力があれば何を狙ってもうまく行く確率が高いでしょう。
    中の上の知力、並みのコミュニケーション能力、上位の持続力忍耐力があるヒトに、これからも、医師はヨイシゴトデあり続けるでしょう。

  6. 【5074028】 投稿者: は?  (ID:VgyW/UZPA0o) 投稿日時:2018年 08月 03日 17:55

    そうかなぁさんは謙虚でよろしい。
    医師など大した仕事てない事を認識した上での意見だからね。
    そこらの凡人にとってヨイシゴトであることであり続ける事には同意してますよ。
    ヨイシゴトの定義が食いっぱぐれがないだけならね。
    しかしそれもレベルの低い話だよね。
    それからリスクって何?
    まさか外資が終身雇用じゃないからとか起業するのは大変とか黴の生えた昭和人の言ってる様な事じゃないよな?
    だとしたらお笑い種、これはもうおたがいの仕事というものの概念に乖離がありすぎる。
    話にならないレベル。日本がダメになるわけだ。

    誰も止めないから子供を医学部に誘導でもなんでもして喜んでればいいよ。
    沈みゆく島国日本でね。

  7. 【5074052】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 03日 18:17

    >上にも書いたが、「2025年問題」というのは、「少子高齢化によって医療・介護問題に特化して起こる問題」のことをさしている。

    別物? 問題の根っこは少子高齢化であってその「2025年問題」は影響の「ひとつ」にしか過ぎない。
    少子高齢化が無ければ「2025年問題」も発生しない。
    君がこだわるのは「医師の将来性」に結び付けんがためではないか?
    話が展開すれば君の目的が「霞んで」しまうからではないか?

    >まあ、それでも君が、自身の子供を医学部に入学させたいというなら「ご自由に」だけどね。

    そうな、君にとやかく言われる筋合いも無いのだが?

    医者は永遠に不滅だなど思ってもないし他のどの職業より安泰だとも思ってない。
    君が何故「わざわざ」「2025年問題」などという「古びた」テーマを持ち出し終焉を迎えるなどと言うのか?
    いわゆる妬みそねみの類で無いなら説明を求める。
    「医学部」スレッドだから、は無しだぞ。
    職業の選択は多岐にわたりその中での医学部選択だ。
    無から突然「医者になる」選択肢を選んでいるわけではないからな。

  8. 【5074063】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 03日 18:26

    で?
    高尚な御意見だが代案はあるのか?
    医学部志望は他の多くの「職業」との比較で最終的に選択している。
    医学部に限らずだが。
    医者になるより「簡単」に就ける医者より良い職業ってなに?
    提案できずに医者は終焉だと言われても他の職業はどうよ?って感じだが。
    医者より悲惨な職業だったナニをいわんや、、、、となるよ。
    なんだかんだと言ってもやっぱ医学部じゃね?ってことにね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す