最終更新:

345
Comment

【5071154】医学部激変の時代へ

投稿者: IK   (ID:a.XwtNLYAf6) 投稿日時:2018年 07月 31日 14:56

弘前大学は27日、本年度実施する2019年度入学者選抜要項を発表した。全体の入学定員は1322人で前年度と変わらない。一方、20年度入試では、医学部医学科は国の医師確保対策に基づく入学定員の上乗せが終了するため、19年度比27人減の定員85人となる見込み。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 44

  1. 【5073200】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 02日 21:05

    >実際に、2025年問題に関しては、国民一人当たりの負担が大きくなってくるということは、医者の講演会でもボツボツと取り上げられてきている。

    医者の講演会?
    で、今頃?
    そんなこと30年前から言われてますがな(笑)ナニを今更、、、、、、

  2. 【5073232】 投稿者: 2025年問題  (ID:eW4YKrrQ.Qc) 投稿日時:2018年 08月 02日 21:51

    >そんなこと30年前から言われてますがな(笑)

    医者になって30年くらいになるが、30年前にそんなことを講演会で聞いたことはないが。
    いったいどこの講演会なんだ?

  3. 【5073274】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 02日 22:38

    医療界だけの事ではないといったはずだ。

    ビジネスの世界では遠の昔から語られていることだが?

    いい加減にしろ。

  4. 【5073294】 投稿者: 2025年問題  (ID:eW4YKrrQ.Qc) 投稿日時:2018年 08月 02日 22:56

    >ビジネスの世界では遠の昔から語られていることだが?

    2025年問題というのは、出生率低下による少子化に伴い、増加する高齢者を支える人間が減少し、社会保障費が増大して若い世代が支えきれなくなること大きな問題だが、このことが1988年にすでにビジネスの世界で問題でなっていたのなら、その証拠を示してくれ。

    介護保険すらなかった時代だろう。
    まさか適当に言ってるんじゃないだろう。

    >いい加減にしろ。

    君の方から突っかかってきて、逆切れか?
    勝手なもんだな。

  5. 【5073295】 投稿者: 相手  (ID:MDrKX1agDTg) 投稿日時:2018年 08月 02日 22:58

    彼は人の意見を茶化しているだけなので相手にしなくて良いと思います。

    時間の無駄になります。

  6. 【5073300】 投稿者: 環境問題は  (ID:89674bSijZw) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:02

    小学生の時に習いました。
    私達が大人になる時には、大変なことになると。

  7. 【5073308】 投稿者: あの~  (ID:DH/y8VlJyrg) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:06

    30年前会社から参加させられたビジネス講習会で話があった。

    この件は医僚問題に限定される物でもなく社会全体に及ぶ影響だと言ったまでだ。

    トンチンカンな反論してきたのはお前だろう。

    >自分自身が医者をしてるからよくわかる。
    >あんたは医者か?

    でなに? 医者だから間違いないって言いたいのか?

  8. 【5073313】 投稿者: 2025年問題  (ID:eW4YKrrQ.Qc) 投稿日時:2018年 08月 02日 23:10

    環境問題は2025年問題とは違うよ。

    およそ1世紀も増え続けてきた日本の人口が、昨年ついに減り始めた。
    政策研究大学院大学名誉教授の松谷明彦氏によると、

    「これから10年間で、日本の人口は700万人減ります。15歳~64歳の生産年齢人口が7000万人まで落ち込む一方で、65歳以上の人口は3500万人を突破する。
    2025年の日本は、団塊の世代が75歳を超えて後期高齢者となり、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という、人類が経験したことのない『超・超高齢社会』を迎える。これが『2025年問題』です」

    ということ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す