最終更新:

630
Comment

【5072545】医学部受験生、女子は一律減点❗

投稿者: どう思います?   (ID:QDLVzojNviQ) 投稿日時:2018年 08月 02日 08:14

東京医大で得点操作がされていたそうです。

女性医師ばかりでは医局が崩壊するとの危惧があったとのこと。

そこで、
①募集要項に書いてしまえば良いのか
②女子医大があるのだから男子医大を作れば良い
③生物選択を無くす
④数学物理の配点を高くする
⑤そもそも医学部の定員を二倍にする

などの案が聞かれてます。


皆さん、どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 64 / 79

  1. 【5077981】 投稿者: マイナー科は男性医師も  (ID:nIa6eLM0ISI) 投稿日時:2018年 08月 07日 16:01

    将来の開業や、クリオリティ オブ
    ライフを考えて、眼科を選ぶ男性医師はある程度います。

    女性医師ばかりが目先のことを考えているわけじゃない。

    眼科も機械を新しくしていかないといけないけれど、
    難しい症例は大きい病院におくればいいし。
    高齢者も増えているから、
    眼科のニーズは無くならない。



    皮膚科も、男性医師いますよね。
    耳鼻科も。

    たぶん眼科の開業医の 収入は割といいはず。

  2. 【5077987】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ja8EL2.yPqc) 投稿日時:2018年 08月 07日 16:10

     女子の医学部人気様  補足説明ありがとうございました。
    ストンと落ちました。

     我が家の子供たちは共学一貫校でしたが、確かに
    女子生徒は「資格」取得に近い学部を志望する率が高かった記憶があります。
    医学部だけでなく薬学部。 司法試験を目指しての法学部などです。
    女性がキャリアを続けるためにはやはり資格が強いだろうと言う大前提の
    成せる業=理系女子の医学部志望率の高さ なのですね。
     
     
     

  3. 【5077993】 投稿者: 今から  (ID:8bZ8fThaXlU) 投稿日時:2018年 08月 07日 16:20

    眼科、皮膚科のパートや美容皮膚科を目指しても今後も高時給で子育てと両立できますか?

  4. 【5078035】 投稿者: stream  (ID:4LKV6fyW/0Y) 投稿日時:2018年 08月 07日 17:28

    西川女史の成績順なら女性ばかりになるには違和感がありましたが、確かに中堅私大医学部レベルならそれが実情なのでしょう。
    男子上位層はこのレベルはまず受験自体眼中無いですから。

  5. 【5078113】 投稿者: 予想  (ID:lHamV/YIixA) 投稿日時:2018年 08月 07日 18:58

    数物女子有利

    英生男子不利

  6. 【5078143】 投稿者: 石器時代  (ID:OxtgVd5kd8I) 投稿日時:2018年 08月 07日 19:39

    女性が医学部や薬学部を目指すのは、一般企業ほど性差別がないからです。
    総合職採用の割合は、学生の男女比は余り変わらないのに
    男性80%:女性20%。
    総合職で入社したとしても、昇給率や昇進率で大きな差があります。
    ジェンダーフリーをうたってる日本の大手企業でも、現実は女子を男子社員の補完要因として見ていません。
    子育て家事は女性の役目という日本社会の偏見を社会全体が改めなければ、根本的な解決にはなりません。

  7. 【5078157】 投稿者: 女子の医学部人気  (ID:8ZgNMh/wA3M) 投稿日時:2018年 08月 07日 19:49

    柔軟な働き方が許されるというのは、
    例えば、数年間育児で休職していた女医であっても、
    医師不足の中、その医師を欲する施設は、
    現実にはたくさんあるということ。
    パートで週3勤務でも許されるというか、
    それでも望まれる職場はあります。
    一方、東大女子(国家資格を持たないとして)が、
    週3だけ働くことを条件に働ける一流企業、ありますかね。
    これは、医師だけではなく、看護師もそうですが、
    有資格者のほうが柔軟な働き方を選べるのは当たり前です。

  8. 【5078161】 投稿者: 会社辞めればただの人  (ID:6.Rlv.K92Xc) 投稿日時:2018年 08月 07日 19:53

    >女性が医学部や薬学部を目指すのは、一般企業ほど性差別がないからです。

    東大出て国家公務員や会社員になったとしても出産育児が両立できず退職すればただの人です。2〜3年ブランクができただけでも再就職条件は早慶新卒に劣るでしょう。一方、資格系は10年ほど頑張って専門医を取れば出産後少々ブランクがあっても週1〜3回程度のパートならありますし、本人次第ではフルタイム復帰も可能です。
    考えようによっては医療系は出産育児でブランクのできる女性に向いた仕事かもしれないですね。そのためにはワークシェアが可能なように医学部の定員を増やすと良いかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す