最終更新:

31
Comment

【6651222】入学に迷いがあります

投稿者: 受験生の保護者   (ID:p66OtArCnZo) 投稿日時:2022年 02月 03日 12:59

こちらに合格していますが、迷いがあるので同じ思いを持っている方がいたらお話を聞かせてほしいです。

IB教育に興味はあるものの、時間割を見ると国内大学への進学を希望しているなら大変なのではと悩みだしてしまいました。
中高一貫とはいえ、高2で高3までの学習を終えるものではないですよね?
課題が多く忙しいという話をネット情報ですが見ましたし、自分で学年を超えて進んで学べるお子さんには適していると思いますが、どちらかというと与えられた範囲を勉強して点数を取ることが得意な場合は向いていないような気がします。
しかも、我が子は英語が大好きというわけではないのです。
浦和中学が第一希望で頑張ってきましたが、一次選抜で不合格。同じ中高一貫校という安易な考えで国際中も受検した次第です。

浦和中学にお子さんが通っている保護者の方に先ほど相談したのですが、浦和中と大宮国際中は別物だから受検していないと教えてもらいました。
「英語」「国際」「高校受験がない」「新しい」というワードに惹かれているだけなら慎重にと。
私の職場は都内なので、同僚のお子さんの多くは中学受験をしていますが、確かに誰一人IBに興味があるような感じはありませんでした。
合格して浮かれていましたが、この温度差はなんだろう???
何日も前から選択を間違えてはいけないような気がしています。

進学を希望されてる方は、そのあたりを十分理解されているのでしょうか。
私のように、ラッキー!程度の軽い気持ちの方もいるのでしょうか。
体感的に、受験で一番やっかいなのが大学受験だと思っています。
それなら大学付属の高校に入れたほうが経済的で安心なのでしょうか。

我が子は、IBとか大学受験とか意味がわかっていません。合格は喜んでいましたが、小学校の仲良しグループから自分だけ抜けることは泣いていました。
まだ幼いのだと思います。
拙い文章ですみません。
今日も家族会議しますが、お話聞かせてもらえたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6652139】 投稿者: わが家の場合、  (ID:pIbovABYsHk) 投稿日時:2022年 02月 03日 21:15

    ちょうど入れ違いになりましたね、親子で納得のいく結論を出されたようでよかったです。

  2. 【6652473】 投稿者: 単位制高校に勤めています  (ID:.EgGaI6RvNg) 投稿日時:2022年 02月 04日 00:01

    お子さん、この合格を糧にして、仲間と同じ中学で切磋琢磨し、望む未来をしっかり手に入れられることと思います。
    お母様も、お子さんの意志を尊重されて、ほんとうに素晴らしいと思いました。
    私は通信制サポート校で働いています。こちらの学校も含め、中高一貫のIB教育についていけず、転校してくる生徒が毎年、必ず何人かいます。
    能力的には全く遜色なくても、自己主張や自己管理が苦手だったりして、うまく馴染めなかったようです。
    自信もやる気も失っている彼らをみると、やはりその子の個性や目的にあった環境を選択するのは、親の大きな役目のひとつだと感じます。 

    私も我が子と今、合格をいただいた中でどちらの学校に進むか協議中です。見栄をはって、つい偏差値や知名度で選びたくなるダメ親です。子ども自身は、自分の夢を現実にすべく、地元公立も含め、メリットデメリットを真剣に検討しています。

    私もスレ主さんのように、子どもに寄り添った選択ができればと思います。

  3. 【6652981】 投稿者: どういう意味ですか?  (ID:CaYM8t7kF6g) 投稿日時:2022年 02月 04日 10:39

    こちらの学校も含め、中高一貫のIB教育についていけず、転校してくる生徒が毎年、必ず何人かいます。

    ↑すみません質問ですが…
    MOISから単位制に転校した生徒、いるんですか??
    聞いたことないのですが。
    というか、まだ後期課程は誰もいませんが…

  4. 【6653186】 投稿者: 横から憶測ですが  (ID:qzcyF0Cx0Lw) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:34

    ディプロマではなく前期のMYPでついていけなくなった子ということではないでしょうか。私もそういう話は聞いたことはないけど、辛い経験を誰もわざわざ広めはしませんよね。学校が悪いわけでもないですし。
    MYPでもなかなかに大変なことを要求されると思います。特に開校前の募集のころは夢いっぱいの情報しかまだありませんでしたし、それで入った後に沈んでしまった話も他スレッドに上がっていましたので、これは本当にもうしかたないことなんじゃないかと思います。

    仮にIBプログラムでついていけなかったとしても、他にいくらでもその子に向いた道はみつかると思うので、親の柔軟な考え方と対応力が求められるのではないかと思います。
    単位制高校に勤めていますさんのおっしゃりたかったのはそういうことなんじゃないかなと感じました(違ったらごめんなさい)。

    実はうちも以前叶わなかった側です。ですがそれでも絶望しなくていいというのは地元の公立中生活において知りましたし、ましてや一度は合格をいただけたほどのお子さんなら能力とポテンシャルはあるはず。単位制高校でまた前を向いて自分の道を見つけられたらいいなと思ったことでした。

  5. 【6653681】 投稿者: true  (ID:jT1oUXM4LBo) 投稿日時:2022年 02月 04日 16:32

    お子さん自身が、こんな大変な判断をできるというのは、
    とても立派じゃないですか。

  6. 【6654025】 投稿者: 在校生、母です。  (ID:xvlVDldGH4w) 投稿日時:2022年 02月 04日 19:02

    我が子は毎日楽しく通っています。特別IB教育が大変だとかは思っていません。呑気な我が子でも何の問題もなく学校生活を過ごすことが出来ています。
    心配していた英語力も、特に今まで英語の塾などに通ったこともなく、また入学してからも英語の勉強に力を入れることもなく1年間過ごしてきてしまいましたが、1年間で英検3級を取得するまでに自然に英語力を引き上げて頂きました。ただ学校に1年間通っていたというだけで。
    そしてレポート作成が多いからか苦手だった国語も自然と出来るようになりました。
    我が子は留学をするつもりはないので国内の大学に進ませる予定ですが、英語力と国語力は学校に任せられそうだし、高校受験もないし、と今から行きたい大学を決め、足りなさそうな学力は塾で補うことにしています。
    今後もし大宮国際に入学するか悩まれる方がいらっしゃいましたら…大宮国際はいいところですよ!と声を大にして言いたいです。
    拙い文章で申し訳ありませんでした。

  7. 【6656238】 投稿者: 合格者の保護者  (ID:vqVqx6HJiuw) 投稿日時:2022年 02月 05日 21:22

    スレ主様と同じく、浦和中第一志望で一次で残念、国際中に合格をいただいた者です。まるで自分が書いたのではないかと思ってしまうくらい、スレ主様と同じ理由で、入学か辞退かずっと胃が痛くなるまで悩みました。

    我が子も親から見ると早生まれでやや幼く、IBが何かとか、(実は親の私もあまりわかっていなかったりします)英語に興味があったり、将来英語に関する仕事がしたいなどの夢があるわけでもありません。
    地元中もレベルが低いわけではなく、小中一貫校のようにそのまま上がりますので、良いお友達もたくさん。
    国際中よりも部活は盛んそうだし、息子は陸上部に入りたいと言っていたので…。(国際には陸上部もないし部活も盛んではなさそうなことは勉強不足でした)

    しかし、国際中の説明会に参加した時に、息子は国際中の良い意味で特殊な授業内容にかなり惹かれたようでした。あと、校舎などの綺麗さもですが。
    プレゼンをしたり、自分達でアイデアを出しながら色々なことを創造しているのが面白そう!と。
    面白いだけじゃだめで、基礎や中間、期末テスト、従来の詰め込み式の学習も必要では?と今でも思ってしまう古い人間ですし、辞退し高校受験したら頑張ってそれなりのところに進めるかもしれないのに…と合格いただいてからずっと考えてしまいました。(なぜ受検したのか?という話になりますが)
    でも、家族会議、本人と話し、お友達と離れるのは寂しいけど国際中で新しいお友達を作ったり、普通ならできない学びができることの方がワクワクすると言っており、英語も得意じゃないけど頑張りたいという気持ちを聞き、そのような考えは親のエゴだったと感じ、選んでいただいたご縁、昨日入学確認書を提出させていただきました。

    国内大学進学希望の親としてはまだまだ不安もありますがここで色々な方のご意見を読ませていただき、お世話になっている塾でそのまま中高一貫校クラスの数学と英語(塾の先生が文法は初めはやっておいた方がいいとのことで)を続けて、あとはその時その時に合ったフォローをしていきたいと思っております。

    英語力や社会に出てからの力、ヒューマンスキルはかなり高まると期待もしております。逞しい子になるかと!
    幸い、発表好き、グループワーク好きな息子には合っているのかなとも思います。
    あとは、6年間納得のいく充実した日々を送って欲しいなと思います。

    きっとどの道を選んでも正解とかそこに行ったから確実に幸せとかはないのでしょうね。行ったところで自分ができることを一生懸命やって輝くのが一番だと思います。
    スレ主様のお嬢様も自分で納得して選んだ道なので素晴らしいと思います。

    皆さまのご意見、とても勇気づけられるものがありました。我が子も、学びの先に英検、そして苦手な国語力、表現力を鍛えられたらと期待してしまいました!

  8. 【6656534】 投稿者: 新入生の親  (ID:LLu3rCG6an.) 投稿日時:2022年 02月 06日 01:44

    私も2/4の期限を前にパニックになり、こちらのスレッドを我が事のように読ませていただきました。スレ主さまとは逆のパターンといいますか、パニックは私自身のエゴが招いたものなのですが……


    我が子は大宮国際のみの受検で合格をいただきました。
    英語が好きで、海外経験ありませんが塾と並行して勉強を続け、小6のはじめに英検準2級を取得、IBについても詳しく調べた上で受検を決めました。

    それなのに2月に入り、親の私が焦ってしまいました。進学実績も出ていないのに本当に入学して大丈夫なのだろうかと。そんなことはずっと前に分かっていたことなのに、情けない話です。

    先に書き込まれている方同様、地元公立中は安定していますし小学校の友人も沢山進学します。その中学でこれまで通り勉強を続ければ、より偏差値も知名度も高い高校に進めることは間違いないでしょう。大宮国際に進むよりそちらの方が(大学や進路だけを考えれば)良いのではないかと、子どもを説得しようかとさえ思いました。その方が分かりやすくて安心感があります。自分が歩んできた道と同じですから……

    ですが、子ども自身の語学への情熱や、人や社会と関わることが好きなこと、自考の余地のある校風、それらを考えれば考えるほど、やはり我が子には大宮国際中が適していると感じました。学歴だけでなく、世界のどこででも生き抜ける力を養ってほしい/養いたいと考えて受検を決めたことも思い出し、入学することにいたしました。
    在校生の保護者様が書き込まれていましたが、「子どもが最も輝ける場所」という軸で見れば、答えは明白かもしれません。

    皆様のおっしゃる通り、まだ12歳。正解はひとつではありません。海外留学するのかDPを取るのか国内大学を目指すのか、大宮国際に進学してもいろんな選択肢がありますよね。そう考えると親子共々ワクワクします。
    選んだ道を正解にしていく努力は怠らず、しかし柔軟に、楽しい6年間にできればと思います。一緒に入学される皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す