最終更新:

3
Comment

【7402443】市広受検について知っていること

投稿者: 市広   (ID:pGHi/rkEq8.) 投稿日時:2024年 02月 09日 12:54

市広の受検について教えてほしいです。
適性検査は両方合わせて、毎年、だいたい
何割くらいとれば合格できるのでしょうか?
2024年、上の子が市広を合格しました。
受検を決めたのも塾に通い始めたのもかなり遅く、
ダメ元の受検でしたが、同じように、
6年生の夏から塾に通いだした子も
結局、合格をもらいました。
市広の過去問は12月に初めて解きましたが
算数理科型の方は5割とれた年度はありませんでした。
また、今年の算数理科型も、半分以上解けてなく、
サイレンの問題は聞かれた意味すらわからない汗と。
合格発表で、受検番号があり、ビックリ、、、
と、ともに、いったい何割とれたら合格なの?と。
なぜ聞くのかといいますと、下に兄弟がいまして
塾に通わなくても大丈夫なのかとか、明確な合格ラインが
わかると、作戦たてやすいな、目標たてやすいな、と
思いまして、、、
私立は合格最低点が出るので非常に分かりやすいのですが
適性検査は、いったいどこで点をとったんだろ^^;と
合格したのに何もつかめないままでいます。
ちなみにカップラーメンの体積問題?は
当てずっぽうで書いたそうです。
どちらの適性検査も空欄は、ないのと
国語社会型は、減点になりそうな箇所はありません。
(解答用紙を見たわけではないのでわかりませんが)
うちの子の感覚は、国語社会型が90点、算数理科型は40点か50点あればいいかな、です。
受検経験者の方、どれくらいとれたと予想されますか?
また、どれくらいがボーダーラインと考えますか?
もしよければ何でもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7404587】 投稿者: はる  (ID:c1X9Cq2iT3g) 投稿日時:2024年 02月 11日 23:56

    合格おめでとうございます。
    国語社会で90点予想は素晴らしいですね。

    公中検の模試を6年生の1年間受け続けて思ったのは、適性検査の合格予想点数は高くないということです。

    70パーセント合格ラインも、毎回、90点いっていなかったです。もちろん、適性Ⅰ、適性Ⅱの二つを合わせてです。

    公中検の保護者向け説明会では、とにかく作文は書き切る、算数理科は分かるところまで書いて部分点をとる、と何度も言われました。後は、日常生活の経験や社会問題に関心を持つことでしょうか。
    適性検査は正解がはっきり分からないだけに、とにかく書くしかない、埋めるしかない、という印象でした。

    うちは算数理科が壊滅的だったので、自宅で国語社会を強化して、なんとか受かりました。

    ご兄弟の受検の参考になるかわかりませんが…

  2. 【7405230】 投稿者: 採点難しいですよね  (ID:As3rA4Dg6C6) 投稿日時:2024年 02月 12日 19:39

    合格ラインは無いようなもので、偏差値も当てにならない感じはします。
    同じ塾で修道や学院に合格したけど市広は縁がなかった方が数名いらっしゃったので、特にそう思いました。
    男の子に多いのですが、答えは出せるけどその過程を誰でもわかるように説明をする、文章化することが苦手なタイプは難しいのかなと。
    市広は考えを書くことに重点がおかれている印象なので。

    上位合格者は答えも過程も両方出来ていらっしゃると思いますが、はるさんもおっしゃっている部分点が取れるかどうかが合否に大きく関係していると思います。
    基本的な勉強はもちろん大切ですが、自分の考えを正しい主語述語で文章化することに慣れておくことは必須だと思います。

  3. 【7417659】 投稿者: 市広  (ID:hAYJDZ2Snog) 投稿日時:2024年 02月 29日 08:35

    なるほど!!!
    お二人とも、とてもわかりやすくありがとうございます!
    もう親御さんの知性や文章力が滲み出ていて
    それは適性検査対策がわかりますよね!!と納得!
    丁寧なお返事ありがとうございます!
    とにかく、書き切る、部分点をとる、ですね!


    私立を第一志望にした子達で市広を受検し
    合格した子、不合格だった子の違いも知りたい、、、
    色々悩んでみます。本当にありがとうございました!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す