最終更新:

9
Comment

【1090226】試験の通過率

投稿者: のりんとん   (ID:ccRy64lz8No) 投稿日時:2008年 11月 13日 22:41

お茶小の女子の試験の通過率
1次:抽選 1976人⇒150人(7.6%)
2次:試験 150人⇒53人 (35.3%)
3次:抽選 53人⇒ 25人 (47.1%)
★申込み⇒1976⇒25人(1.265%)

この数字をみているとると、
お茶小を受けるモチベーションが
上がらない保護者の気持ちが、よくわかります。
1次の抽選が最も難関な試験です。
これ通過するだけでかなり強運の持ち主。

ちなみに、今年の筑波の女子
★申込み2019⇒80人(3.962%)
1次:抽選 2019⇒989人?(聞いた話で49%)
2次:試験 989人⇒130人 (13%)
3次:抽選 130人⇒80人 (61.5%)

基本的には2次で選んでいるように見えます。
これなら試験がんばる気になれますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1127426】 投稿者: 来年組みです  (ID:.xWI7OxhYCk) 投稿日時:2008年 12月 21日 09:28

    今年、合格の方おめでとうございます。最後までご健闘なさった方、お疲れ様でした。
    来年、御茶ノ水を第一に考えている男児です。2次審査に進むための抽選については、周りからも良くお話を伺えるのですが、最終の抽選についてはどのような方法で進むのかわかりません。ご経験のある方、ご存知の方教えていただけないでしょうか?親が引くというのは伺いましたが、53人から25人というのはとても辛いものがあります。皆様がおっしゃるように53人を選んでその中から25人を合格者として発表していただきたい・・・と思ってしまいます。立場が変われば、考えも変わるのでしょう。しかし、あまりもの倍率を前にして、しっかりとお勉強を進めていかなくてはいけないという現実にもはやめげてしまいそうです。よろしくお願いいたします。

  2. 【1127883】 投稿者: 来年組です  (ID:.xWI7OxhYCk) 投稿日時:2008年 12月 21日 23:54

    いろいろとゆっくり読んで見ますと、他のスレッドで抽選についてよく理解することが出来ました。親が番号を引くということも理解できました。抽選としては大変公平な方法だと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す