最終更新:

4
Comment

【1107010】二次検定での面接について

投稿者: 杞憂   (ID:78/Z7CrO9r6) 投稿日時:2008年 11月 30日 14:38

抽選に通ったらの話ですが、保護者面接はスリッパで行うのでしょうか。それとも靴のままでしょうか。
また、面接時は 子どもや自分のコート、靴、ハンドバッグなどを持って(足元において)行うのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1109174】 投稿者: なぜ?  (ID:2xxlcobih6A) 投稿日時:2008年 12月 02日 18:49

    興味で聞くのですが…
    何故そんなことを聞くのでしょうか?

    スリッパのままでの面接と靴の面接って変わりがあるの?

     ちなみに、机をはさんでの面接ですから、スリッパだろうと靴だろうと
    先生からは見えません。

     荷物は持っていきます。元の席には戻れませんから。

  2. 【1109750】 投稿者: 質問の意図を察するに  (ID:6k8URDj6oek) 投稿日時:2008年 12月 03日 10:17

    お茶の水の講堂は外履きOKだったので、
    スリッパが必要かどうかを知りたいのでは?
    面接をどこで行なうのかはわかりませんが、
    いちおう、スリッパは持参します。
    コートやバッグを預かってくれる場所はないでしょう。
    ひとまとめにできる大きな袋があれば移動も楽かと思います。
    全て、一次抽選通過後の心配ではありますが・・・
    そこまで辿りつきたいものですね。

  3. 【1110347】 投稿者: つどう  (ID:eozDqvD18NE) 投稿日時:2008年 12月 03日 20:05

    昨年の話なので、今年も同じとは限りませんが、ご参考までに。。。

    ・まずは親子ともに体育館で集合(この段階で私はスリッパ、子供は内履きにチェンジ)
    ・受付でゼッケンをもらいグループ別に整列
    ・子供のみ検定会場(各お教室)に移動(数人泣き出す子供あり)
    ・親を各グループ別に「前半&後半」に分け、後半の方は多目的ホールに移動
    ・体育館内前方に「即席面接テーブル(目隠し壁つき)」がいそいそと設置され、面接開始(荷物は全て持って移動します)
    ・面接が終わると多目的ホールに移動&待機
    ・前半の方の面接がが終了に近づくと、後半の方が体育館に移動
    ・後半の方が終わっても、なかなか子供は帰ってきません。。。(防寒具必須!)

    日本語が分かる方でしたら、オペレーションは全く問題ありません。(外国人の方も数人いらっしゃいましたので。。。)
    むしろ、お子さんが普段通りの力を発揮できるような工夫が必要かと思いました。(周りの方はみなさん練習問題に集中!何の準備もない我が家のみ「あっち向いてホイ!」でした…)
    検定を終えて帰ってきた子供はおおむね笑顔でしたので、先生方も「雰囲気作り」には、気を使っていただいているのだなぁ。。。と思いました。

  4. 【1110365】 投稿者: 杞憂  (ID:78/Z7CrO9r6) 投稿日時:2008年 12月 03日 20:25

    なぜ? さま
    荷物を抱えて移動するのかしら、面接で靴が見られるならば、デザインが無いものの方がよいのかしら、などと思ってお伺いしました。くだらない質問で申し訳ありません。ありがとうございました。

    質問の意図を察するに さま
    ありがとうございます。やはり、コートは手に持つにしてもそのほかの荷物を入れる大きなかばん持参ですと安心なのですね。参考になりました。

    つどう さま
    大変詳しく教えていただき、助かりました。皆さん、練習問題を持参するんですね。なるほど、、。
    ありがとうございました。感謝いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す