最終更新:

28
Comment

【473669】今年の願書について

投稿者: ぶどう   (ID:VHvDBFWwAow) 投稿日時:2006年 10月 23日 20:45

明日から願書受付が始まる前日になっても気なって仕方が無く皆様のご意見を伺いたく書き込ませていただきました。
今年から、願書の裏面に、志願理由を書く欄があり、小さい枠にあの太い行はどう書いて良いものかと悩んでいます。
そして、毎年3000人以上の応募者が居る中、一次は抽選です。学校側はその3000人以上の志願理由を一つ一つお読みになられるのでしょうか?何を求めての欄なのか?そして皆さんはどう書かれましたか?やはり大きい字で短く簡単に書かれたのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【494686】 投稿者: 本気で狙っている人との温度差  (ID:C.nohW4zBs.) 投稿日時:2006年 11月 14日 06:25

    筑波の定番といわれるお試験のなかでも、
    『いきもの』試験は結構あなどれないですよね。

    お友だちは終了組ですが、ペットショップなどで売っている
    『生き餌』用(!)のコオロギを始めとする小昆虫を何種類かと
    あとはもちろんザリガニ!をかなりの期間、きちんとお子さんにお世話を
    させていらっしゃいました。

    毎日、短時間で掴んで、ケースに移し、観察。
    それも、言葉で表現してから、絵を描く!なんていうのもがんばっていた
    そうですよ〜。

    ちなみに透明プラスチックケースに入れて、おなか側からの観察も
    絶対にしていたそうです(笑)。

    うちは私立併願でしたので、「最初から筑波を狙う」という人は
    こんなことまで積み重ねているのだな…と気が遠くなったことを
    記憶しています。もちろん、その方は合格されていました!

  2. 【1928680】 投稿者: さつまいも  (ID:LU/dvAJyfeY) 投稿日時:2010年 11月 22日 10:27

    2次の願書持参について、時間が9:00~11:00と幅がありますが、
    A,B,Cでそれぞれ時間が異なるようなことはあるのでしょうか?

    当日は、やはり時間がかかるものでしょうか?

  3. 【1929161】 投稿者: 桐  (ID:UKXveLq1rq.) 投稿日時:2010年 11月 22日 18:24

    在校生の親です。

    たしか、講堂で受付をするのですが、講堂内でA、B、Cに別れて受付をしたと思います。

    願書を確認して判子を押して頂くだけなので、それほど時間はかからないと思います。

    ただ、提出する時間にもよると思いますが、、、、

    お試験頑張って下さい!!

  4. 【1929223】 投稿者: 昨年受験組  (ID:.Q7o2GHeHnc) 投稿日時:2010年 11月 22日 19:28

    A,B,Cグループ毎に受け付け時間が決まっています。
    ここで侮れないのが、この受け付け順番によって
    試験の席順が決まることです。
    本命の方は例年早めの時間に並んで受け付けを
    済ませるようです。
    なぜなら、本命の子ども同士のグループなら
    記念受験組に余計な邪魔をされず、お子様の実力を
    発揮できるからと言います
    ただ逆もありで、お子様を目立たせるために
    わざと遅い番号にして、記念受験組と競わせる(当然お子様が
    周囲に絶対影響を受けないという絶対の自信がなければ難しいのですが)
    方法もあります。
    1次を通過した方はお子様の特徴を考えて、受け付け時間を調整すると
    良いと思います。
    頑張ってください。

  5. 【1929587】 投稿者: マイメロ  (ID:bslRG99m8ns) 投稿日時:2010年 11月 23日 02:05

    詳しく、ありがとうございました。
    ちなみに、みなさん早朝から並ばれるのでしょうか?
    昨年は、何時ころで、おおよそ何番台くらいだったのでしょうか?
    教えていただけると、ありがたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す