最終更新:

37
Comment

【1014114】慶應義塾小中一貫校

投稿者: あざみ野   (ID:wWrxi5PUhcA) 投稿日時:2008年 08月 31日 17:23

平成23年4月に開校予定の慶應について教えてください。
小学一年生から募集をはじめ段階的に生徒を増やしていくそうですが、他学年の募集は全くしないのでしょうか?
皆様、どう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1027731】 投稿者: おばさん  (ID:rRnYUM3ApXw) 投稿日時:2008年 09月 15日 23:20

    Tengenji さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 「学園」ってどこのことでしょうか? 「慶應義塾」のこと?

  2. 【1042477】 投稿者: おばさん  (ID:z4ylpReUMo6) 投稿日時:2008年 09月 30日 00:42

    おばさん さんへ:

     私は最初のほうに出てきた「おばさん」です。
    別のお名前お使いくださいね。
    学園だろうが、「慶應義塾」だろうが、「塾」だろうが、「塾菅局」だろうがわかりゃいいんです。
    -------------------------------------------------------
    > Tengenji さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > > 「学園」ってどこのことでしょうか? 「慶應義塾」のこと?

  3. 【1073294】 投稿者: ここがダメな訳  (ID:EHrzmRG6E2Y) 投稿日時:2008年 10月 29日 13:42

    塾員ですが、塾の教職についている(中・高・大学)
    複数の友人から聞いた話。
    この学校の最大のネックは、高校を新設しなかった事。
    即ち、ここの卒業生を全員受け入れる高校が、ないんです。
    現在、塾の高校4校(男子2・共学1・女子1校)はキャパが一杯。
    男子は、1クラスの定員を無理やり増やせば、対応できるかもしれないが
    女子は無理。三田と湘南でカバーできない。
    女子高と中等部とを立て直して一体化し、大きな校舎新築でもせんと
    無理。(何故中等部の再建を先行しなかったのかねぇ) 

    だから、ありうる高校進学のシステムは、国立の学芸大附属流に
    成績上位者のみ高校推薦し、あとは外部へおっぽり出す方式では?
    入学説明会でよ~く将来の事を聞くべし。
    尤も、見切り発車しちゃった塾側も、高校問題は未定かもね。

  4. 【1073305】 投稿者: 追伸  (ID:EHrzmRG6E2Y) 投稿日時:2008年 10月 29日 13:50

    ニューヨーク校の事を忘れてましたが、
    ここはお金さえ(裏でどうのこうのでなく、ほんと経費高)
    出せれば、慶應で最も入りやすい高校であり、
    キャパもありましょうが、アメリカへわざわざ行きます?

  5. 【1074078】 投稿者: 中  (ID:L8nzJB32M7c) 投稿日時:2008年 10月 30日 00:32

    むしろ、中学がネックになるように思いました。
    学校としては、横浜慶応小⇒湘南というラインを望んでいると邪推しています。

  6. 【1074111】 投稿者: まり  (ID:GSN4PTlVsy.) 投稿日時:2008年 10月 30日 01:21

    ちょっと横になりますが、NY校の学費は日本の私立に比べるとものすごく高いですが、アメリカの非宗教系の私立と同額程度で、特に驚くべき金額ではないです。アメリカは私学には政府からの助成金はないので高額になってしまうんです。その代わり私学では自分達独自の基準を設けて授業ができるのでそれはそれでメリットもあります。

  7. 【1075142】 投稿者: ??  (ID:bG1SCj8OqLo) 投稿日時:2008年 10月 30日 22:03

    中様へ
    >むしろ、中学がネックになるように思いました。
    >学校としては、横浜慶応小⇒湘南というラインを望んでいると邪推しています。
    小中一貫なのに、なぜ、中学でSFCに行かなければならないのですか?

  8. 【1078385】 投稿者: たしかに  (ID:3A6SRJdGG.c) 投稿日時:2008年 11月 03日 10:58

    男子は塾高の一般入試分を削減すれば良いのだから、なんら問題はなし。問題は女子でしょうね。SFCは遠すぎて無理。もちろん高校への推薦枠を絞ることは出来ない。取り得るオプションとしては塾高の共学化か、山手あたりの女子高との提携・買収でしょうかね。後者の方が、現実的かもしれませんね。


    NYは市場環境的に、今後苦しいかもしれませんね。当時設立された日系学校はほとんど撤収してしまいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す