最終更新:

3
Comment

【323137】入学後のお勉強

投稿者: 志願者   (ID:6S0mkSZ5MjY) 投稿日時:2006年 03月 13日 15:04

こちらは上の学校が御三家といわれる進学校女子校ですが、
小学校の勉強の進度や厳しさはいかがなのでしょうか?

うわさでは、小学校では、原則全員中学にあがれるし、学校側が勉強には寛容で宿題もさほど出ないので、かえって、保護者や本人が心配になって(中学からついていかれるか)など
塾通いなどされるとおききしましたが、実態はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【323148】 投稿者: 中学から  (ID:CoV/KmDBg.Q) 投稿日時:2006年 03月 13日 15:33

    中入の、いわゆる「外部生」でした。
    内部の方たちの状況は定かではありませんが、それほど「差」を感じる事はなかったと
    記憶しています。
    後に聞いてみても、内部の友人が塾がよいで大変だったという話は聞かないので・・・
    あくまでも個々人にあわせてということではないでしょうか?






  2. 【323536】 投稿者: はな  (ID:pkgvA5TP.hA) 投稿日時:2006年 03月 13日 23:08

    公立などと比べると、もともとかなりレベルの高い授業をしてくださいます。
    特に4〜5年生以上になると進度も速くなり(教科内容は「三割削減」以前のままです)
    親がしっかり注意していることが必要です。

    私自身のことについて言えば、塾には行きませんでしたが、6年生の夏休みに
    算数と社会の「応用自在」を親にみっちりやらされました。あと国語のドリルも。
    これがのちのちの「勉強の方法」のベースになりました。
    算数は「問題を解く力」、社会は「ノートをまとめる力と暗記」、国語は「読解」の基本ですね。

    せっかくの内部進学なので、がつがつ詰め込んだり、「お成績」に血道をあげるのは
    馬鹿げていると思いますが、いわゆる子供の「おべんきょう」から、
    中学以上の「勉強」への橋渡しを、どこかでしておく必要はあるかと思います。
    それが「塾」である場合もあるでしょうし、「受験」テクニックの必要は無いので、
    親が見られるのであれば、それでもかまわないと思います。

  3. 【325156】 投稿者: 小姑  (ID:kvTbFGZvFxY) 投稿日時:2006年 03月 15日 16:36

    はな さんへ:

    > せっかくの内部進学なので、がつがつ詰め込んだり、「お成績」に血道をあげるのは


    成績に「お」は いりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す