最終更新:

6
Comment

【624067】学童

投稿者: 春うらら   (ID:cMQNFtYoHOo) 投稿日時:2007年 04月 26日 16:37

こちらの学校では、放課後に付近の学童(いわゆる番町小学校の児童が利用されている学童)に通っている児童はいらっしゃるのでしょうか。
公立の児童が利用している中、制服の私立児童は何かと抵抗はないのか疑問に思っております。なかなかこのような関連サイトが見つからず、情報取得に四苦八苦しております。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【624306】 投稿者: 問い合わせ先  (ID:UJzqa0emZWI) 投稿日時:2007年 04月 26日 23:52

    春うらら様

    利用されている方がいらしたとしても
    個人が特定されるので書き込みはしにくいかもしれませんね。

    千代田区保健福祉部のサイトに
    「放課後児童健全育成事業(区学童クラブ、民間学童クラブ)の
    案内が掲載されています。

    千代田区区内に在住、在学する小学生が対象のようですから
    連絡先なども載っているので、コンタクトされてはいかがでしょう。
    http://hokenfukusi.city.chiyoda.tokyo.jp/003/d00800004.html

  2. 【624378】 投稿者: 通りすがり  (ID:lorUHA7zscg) 投稿日時:2007年 04月 27日 06:45

    育成室に入りたいという事は、今も保育園にお通いだと思いますが、地元の育成室に通われた方がいいのではないでしょうか。
    雙葉ではありませんが、私学に通う子供がおり、自宅近くの育成室に通いました。
    ほとんどは地元の小学生ですが、私学のお子さんも数人います。
    皆、同じ保育園出身なので、仲良くすごしていましたが、1−2年経ってくると、学校での話題が共有できないので、だんだん話が合わなくなることも多くなったようです。卒室まで(3年まで)通いました。
    学校近くの育成室だと、小学校も違う上、出身保育園も違って更に溶け込みにくいのではないでしょうか。
    地元の公立小学校が休みの日は育成室も朝からやっていますが、私立は休みが多く、公立ともずれているので、休みの日は頭が痛いです。
    また、育成室で着るための私服を持って学校に行くのは大変なので、土曜日に一週間分の私服を育成室に置きに行ったり、
    育成室で脱いだ制服を持って帰るのですが、それがしわしわになってしまっているので、(一年生できれいにたたむのは難しいです)毎日お手入れしたり、
    いろいろ苦労はありました。
    それでもありがたかったです。

  3. 【627668】 投稿者: 春うらら  (ID:cMQNFtYoHOo) 投稿日時:2007年 05月 02日 16:00

    通りすがり様

    ご丁寧な返信ありがとうございました。一週間分の私服を用意されたり、やはりそれなりのご苦労があったのですね。喉もと過ぎれば暑さ忘れる・・・・・ということでしょうか、それなりにやった甲斐がおありだったのでしょうね。尊敬いたします。
    学童(育成室)で不憫な思いをさせるのが変に気になり、実はこの頃受験すら止めようか迷っておりました。

    受験ひとつ取っても、そしてありがたくご縁を頂いたとしても、その後の心配がつきないのはWMの悩みの種です。
    問い合わせ先様から頂きましたところにコンタクトを取り早速確認してみたいと思います。

  4. 【628084】 投稿者: 経験者ではないのですが。  (ID:ZhUUVtxj.rs) 投稿日時:2007年 05月 03日 06:45

    春うらら さんへ:
    > 学童(育成室)で不憫な思いをさせるのが変に気になり、実はこの頃受験すら止めようか迷っておりました。
    >


    上の子が公立・学童(3年目)ですが、男女とも私立国立のお子様方が複数いて入り混じって遊んでいますよ。 子供からもそのようなお子さん方の名前をよく聞きます。 親御さんが気にしなければ、子供達の間の垣根は高くはないと思います。 地域的にも小学校受験、中学校受験どちらもとてもさかんですし、働く親しかいないので、他の家庭の教育方針を詮索するような雰囲気はないとの個人的な印象です。 ただし3年生ぐらいになると、学校の友達と遊びたくなったり、学童に飽きたり、もしくは塾など(?)で、公立組でも学童をやめる子は増えてきます。

  5. 【637392】 投稿者: 行ってます  (ID:wjakp67bc/w) 投稿日時:2007年 05月 17日 10:14

    うちの娘のクラスには、私の知る限り娘を含め二人います。
    私も入れる前はいろいろ心配して「会わなかったらやめればいいんだし」と考えていたのですが、行ってみたら特に問題もなく楽しく過ごせており、地元のお友達もたくさんできて、学童に入れて
    よかったなあと思っています。学童に行かなくてもお稽古事などで時間はつぶせますが、
    低学年の時はお友達とたくさん遊ぶという経験もいいものです。
    女の子だけの一貫教育だと狭い社会でずっと過ごす息苦しさもあり、学校以外のお友達ができる
    場というのは貴重ですよ。


    学童側も私立に通うお子さんが毎年何人かいるせいか、受け入れに際してもスムースでした。
    その辺り地域性もあるかと思いますので、入室を検討されている学童にご相談なさるといいと
    思います。

  6. 【648517】 投稿者: 春うらら  (ID:cMQNFtYoHOo) 投稿日時:2007年 06月 01日 15:29

    行ってます 様

    返信ありがとうございました。
    先日、千代田区の教育委員会に問い合わせをしたところ、”まずは千代田区在住の児童が優先され他の区から通われている児童は定員に余裕があれば入れますが、かなり難しいですよ”と厳しい答えをいただきましたので、学校の近くの学童へ入れないのなら・・・・・っと、本当に受験とはWMには難しいということを実感いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す