最終更新:

22
Comment

【1815434】女子校ってどうですか?

投稿者: のぞみ   (ID:itGk4z.2QI2) 投稿日時:2010年 08月 04日 17:13

こちらの学校は説明会で伺い、環境や教育理念など
とても気に入っており、志望校にしたいのですが
ただ、女子校という点がどうしても引っ掛かります。


私自身、中学から女子校だったので
中学から女子ばかりという環境というのは想像できるのですが
小学校から12年間女子校っていうのはどうなのだろうと
想像もつきません。

また我が家は2姉妹です。

異性に対して極端に臆病になってしまわないか、など心配です。

実際に通っていらっしゃる方はどのように
感じていらっしゃるはお教えいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3119635】 投稿者: そんなことありません  (ID:Z5JAVcEKx9Y) 投稿日時:2013年 09月 21日 04:39

    小学校組です
    入学当初は幼稚園からの皆様は固まっている感じはありましたが、年月を経ると
    全く関係ありません。確かに何かあって食事を・・などの場合は幼稚園からの
    皆様は仲良くされているようですが、小学校組はそれはそれで仲間ができます。
    ボランティアや幹事などを通して皆様一体になっていますので、いじめが
    怖いとか全くありません。
    幼稚園からのお母様もお子様もきちんとされている方々が大半ですよ。

    「いじめがこわいみたいですよ」・・・・ってまた聞きですか?想像ですか?
    ありえません。

  2. 【3120163】 投稿者: 本当ですよ  (ID:3swjBboIWtc) 投稿日時:2013年 09月 21日 15:42

    学年にもよるのではないでしょうか。
    そんなことはありません、さんが仰る通り、女学院在校生のご家庭の大半はきちんとされているかと思いますが、一部に困った方がいらっしゃるのは事実のようですね。

  3. 【3124308】 投稿者: 椿  (ID:uKaG2ezo4g6) 投稿日時:2013年 09月 25日 08:14

    もしも天使園上がりに不義理なお母様がいらしたとして、例えその方が何かと知られている悪名高い方だとしても、学校で一緒なら我慢してお付き合いするしかないのでしょうね。

  4. 【3126188】 投稿者: イジメ  (ID:zTJ79P/lIUc) 投稿日時:2013年 09月 26日 18:05

    在校生は本当に強いんですよ。高学年になれは丸くなってきますが、それまでは「私が私が」タイプがとても多いのです。我が家の娘はタジタジでした。なんとかここまできましたが、最初の内は大変でした。イジメって、どこからがイジメなのか、難しいですよね。上記のようなお子様って、キツイ事もバンバン言うんですよ。でも本人はそんな事ぐらいじゃ傷つかない、だから相手にも言ってしまうんです。でめ、我が家のような娘は気にするんですよ。学校へ行きたくないと言っている時期もありました。今は大丈夫ですが。ですので、あうあわないがあると思います。

  5. 【3126749】 投稿者: 親の責任  (ID:53eCfldG.OY) 投稿日時:2013年 09月 27日 09:24


    子どもの合う合わないを見極めて学校選びをするのは
    親の責任ではないでしょうか?

    いじめって、なかなか表面化しないのがイジメの定義のように感じます。

  6. 【3126962】 投稿者: イジメ  (ID:e/e6iojwRKg) 投稿日時:2013年 09月 27日 13:17

    親の責任さま
    仰るとおりです。もう1校ご縁を頂いてこちらを選びましたが、後悔した時期もありました。今はそう思わないようにしています。
    あと、保護者のクレームがとても多いようですね。先生が何かの時に仰ってました、今年の1年生の保護者からはクレームが少ないと。今までそんなにあったの?と少々驚きました。

  7. 【3128648】 投稿者: ちがいます  (ID:Z5JAVcEKx9Y) 投稿日時:2013年 09月 29日 04:30

    保護者のクレームが多い??初めて聞きました。
    ニュアンスがちがうのではないですか?
    保護者からの声が学校側に届きやすい環境を作っている
    つまり、保護者と先生の関係が近いということです。
    子供に異変があったときや、気になることがあったとき
    すぐに先生に相談、報告、勿論苦言もしやすいということです。
    改善点、希望なども先生に皆様おっしゃってます。
    皆さんそうされてます。
    そのことがクレームが多いというように歪曲されていると思います。
    そのようなオープンな学校をめざしていると先生から伺いました。

  8. 【3130861】 投稿者: レモンバーム  (ID:LzJCs0.lGCE) 投稿日時:2013年 10月 01日 11:24

    娘が在校生です。
    不安をためずに電話、あるいは直接、
    先生と話しやすい体制が整えられていると感じます。

    深刻とはいいがたい話で、
    例えば震災後に、給食の食材への不安に関するご相談を
    私の周りだけで何人もしていました。
    これもクレームに数えるのなら、確かに結構な数となるのかもしれません。
    この場合、神経質で済まそうと思えば済ませられる類の話であるにも関わらず、
    子供はもちろん、保護者の心情も考慮した真摯な対応をいただき、
    相談に上がった保護者はそれぞれ感謝していました。

    一般的には、苦情と、不安に伴うご相談は別物かと思います。
    私の周りでは、苦情を堂々と言うことがあるのは、自身が卒業生のママくらいかと。
    ご相談は、勉強のこと、友人関係のことなど、
    皆、それぞれ、必要に応じてしていらっしゃいます。
    敷居が低いこの雰囲気は、とてもありがたいことです。
    もちろん、先生のお時間をいただく必要がある内容なのか、
    きちんと考えてからにしないといけないことは、言うまでもありませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す