最終更新:

6
Comment

【23176】通学バッグなどの学校用品について

投稿者: マーガレットのタネ   (ID:kVIQ5v3rXl6) 投稿日時:2005年 01月 24日 23:42

はじめまして。この度ご縁を頂きました新一年生の母です。
先日の入学前保護者会にて、学校用品についてのご説明を受け、
不器用ながら、少しずつ袋物などの用意を始めております。

初めての学校生活にむけての用品は、やはり母の手づくりでと思っているのですが
作り方や型紙のないクーピー入れ、お便り挟み、そして通学バッグ・・・etc
正直、悪戦苦闘しております。

「立女の学校用品について良く知っていて、専門にオーダーできるお店があるらしい」
と噂で聞いたのですが
そのような専門店があるのでしょうか?
皆さん通学バッグなどはオーダーされるのでしょうか?

できるだけ手作りで頑張るつもりですが
プロにお任せしたほうが、使い勝手の良い物が出来るのかな・・・とも思い
迷っています。
立女に知り合いもおりませんので、在校生の方にお聞きすることも出来ず
こちらに投稿させていただいた次第です。

皆様、どのようにされているのかお教えいただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【23190】 投稿者: 卒業生の母  (ID:nukDmGmZ3rY) 投稿日時:2005年 01月 25日 00:38

    娘も私も卒業生です。
    よくオーダーを請け負う店(個人でなさってるところもあります・幼児教室で注文をとったりしていたのかもしれません)がありますけれど、私が拝見する限り、新品の見栄えはよいのだけれど洗濯に耐えられないものがいくつか目につきました。
    1年の後半に、凝ったアップリケ部分などがほつれたり傷んでいるのがわかってしまう商品があり、「高かったのに洗ってみたら傷んでしまって」とお母様たちがこぼしていたのを記憶しています。
    全部が全部とは申しませんけれど・・ご参考になるでしょうか。

    そういう商品はデザインがお友達と重なることもありますので、自分の荷物を識別するためには、シンプルでもお母様お手製のほうが印象に残って良いと思います。
    幼稚園ではしっかりしていた筈のお子さんでも、慣れない学校生活で意外な失くし物をすることがあるのです。自分のものが一目でわかる工夫は必要かもしれません。
    でも、凝ったものの必要はないと思いますよ。
    もう昔のことですが、私の袋物は、紺の薄手ウール地に母が簡単なフランス刺繍をしてくれ、6年間それで通してしまいました。
    多分、体操服入れ、音楽袋、図工袋と今でも種類があることと思いますので大変でしょうが・・。

    「クーピー入れ」を作ると聞いたときは、私もどうしようかと思いました。
    たしかにクーピーの缶を落とすとうるさいですから、そういう配慮なのですけれど。
    結局カトラリーセットを巻いて保管するイメージで作りましたが、私どもは父母会の際にいくつか見本を拝見しましたのでそれほど悩みませんでした。
    ただ、大きさや子供の使いやすさについてはだいぶ試行錯誤しました。
    もしまだ見本(現小一の私物など)を父母会で見ていなければ、拝見したいとお申し出になられてはいかがでしょう。

    私は、お手紙挟みは「板目紙」を切って木綿で包みました。軽くて案外へたらないものです。弟の通った立教小はバインダー型の手紙挟みが制定品で配られるのですが、1年生にはけっこうかさばって重いです。

  2. 【23849】 投稿者: マーガレットのタネ  (ID:3r7rCs1S1Wc) 投稿日時:2005年 01月 26日 09:18

    卒業生の母さま、さっそくご丁寧なご回答ありがとうございます。
    説明会でも、6年間の使用に耐えるものを、というお話があったように思います。
    お洗濯や耐久性のことを考えると、シンプルで丈夫なものを手作りしたほうがよさそうですね。

    お見本も拝見させていただいたのですが、豪華な刺繍がほどこされていたり、
    とても手のこんだものばかりでしたので、ちょっと気がひけていました。
    でも、オーダー品で他の子とデザインが重なってしまうのも
    一年生は困るかもしれませんね。

    豪華なものは作れそうにありませんが・・・
    自分なりに子供の使い勝手を考えて、手づくりしてみようと思います。
    またわからない事がありましたら、質問させてください。
    どうもありがとうございました。

  3. 【23880】 投稿者: 部外者  (ID:OycYQcGGYpY) 投稿日時:2005年 01月 26日 09:47

    ごく親しい方のお嬢さんがこちらに進学されました。
    そのご入学準備の時期に、お宅を訪れましたら
    大きなテーブルにたっぷりの紺の布地が広げられていて
    裁断をなさっていました。

    話題のクーピー入れや袋物をお作りになるところだったようです。
    とても品のいい風合いの紺の生地でしたので、お尋ねしたところ
    紳士用の背広の生地でした。使用頻度も高く、使用年数も長そうなので
    質の高い英国製の生地になさったそうです。

    御参考までに。

  4. 【24127】 投稿者: はなみずき  (ID:kmTL5ZZQJuQ) 投稿日時:2005年 01月 26日 16:29

    私は全て手作りで2人の娘の袋ものを用意致しましたが…部外者様がおっしゃるような高級な生地ではなくて家にあったはぎれのキルティングでクーピー入れは作りました。刺繍を施せば、はぎれでもとてもかわいいものが出来、お見本として新入生の保護者会でも展示されました。高校生、中学生になった今でも時々使っているくらい丈夫です。

    あまり、窮屈にお考えにならずに、ダメになったら作り変えれば良い…くらいの感覚で。
    手芸の苦手なお母様は、まわりの事が気になり業者に依頼したりなさるようですが、
    何よりもお母様が、お嬢様のために、一生懸命がんばって作ってくださったという過程が、子ども心にも暖かく残るものかと思います。

    お母様の手作りを喜んで持ってくれるこの年代だからこそ、時間を惜しまずがんばって
    みて頂ければ…と思います。

  5. 【24896】 投稿者: 結局・・・・・  (ID:9GuI8QO9HR2) 投稿日時:2005年 01月 27日 21:45

    少し前のことなのですが、、お友達のお嬢さんの入学祝いとして、作って差し上げました。
    布はユザワヤで、紺の綿で無地ものに、吉祥寺のコットンフィールドで買ったリボンテープ(これが一番高かった!!)で縁取りをして、お名前とシンボルマークを刺繍して差し上げました。
    差し上げた時に、お嬢さんも友人も大喜びだったのですが。。。
    夏休前に、この友人から、「恥ずかしいけれど、作り方を教えて。」と頼まれて、
    お嬢さんを連れて、吉祥寺で材料を買い、うちで一緒に作りました。
    お嬢さんと仲良くなったお友達が、お母さんの手作りのものを持っていたのが、
    羨ましくて羨ましくて「上手じゃなくてもいいから作って!」と頼まれたとのこと。
    お嬢さんも裁断を手伝ったり、友人が悪戦苦闘をしている姿を嬉しそうに見ていた姿、結構感動でした。お嬢さんが選んだチロリアンテープ(コットンフィールド)だったので、目印になったし、
    スイス製のものを選んでらしたので、見栄えがしました!!

    うちは、男の子ばかりなので、友人とお嬢さんのなんともいえない雰囲気が微笑ましかったです。
    お嬢さんは友人が必死に作ったものを大事に使っているとのこと!
    結局、愛情が子供を育てるんだなーーって思いました。
    ご一緒に作るのもお勧めします!!頑張って!

    クーピー入れは、手編みの棒針がセットで入って売っているのを参考に、布を下3分の1くらい折り返して、1本ずつ入るように、縦にミシンで縫い、端にバイアステープをつけ、くるくる巻いて、
    最後そのテープでしばる形にしましたが、1年生が使うにはちょっと面倒だったようです。
    ご参考まで。

  6. 【25229】 投稿者: マーガレットのタネ  (ID:ESdlxYLKhdg) 投稿日時:2005年 01月 28日 11:32

    ご親切なレスをありがとうございます。

    部外者さま、紳士服の服地というのは思いつきませんでした。
    たしかに耐久性も見栄えもしそうですね!
    私は高級な生地にハサミを入れる勇気はないかもしれませんが・・・参考にさせていただきます。
    情報をありがとうございました。

    はなみずきさま、結局・・・さま、
    クーピー入れの作り方などありがとうございます。
    私はこちらの出身ではありませんが、
    入学準備に母がいろいろな袋物を縫ってくれているのを
    テーブルの横でワクワクしながら眺めていた時のことを覚えています。
    やはり、子供にとっては母親の手づくりというのが
    一番嬉しいものですよね・・・!
    娘と一緒に、楽しみながら入学準備をすすめていこうと思います。
    アドバイスありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す