最終更新:

52
Comment

【920611】横浜英和と関東(三春台)

投稿者: ひつじ   (ID:T/wHenlI6/s) 投稿日時:2008年 05月 08日 11:10

こんにちは。年長の娘の母です。
今度小学校受験を目指しておりますが、どちらにしていいのか迷っています。
どちらも共学で上の学校もあり、歴史もあるのですが。

もし、例えるならどんな感じでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【942181】 投稿者: はまりん  (ID:mihg9KUU9hM) 投稿日時:2008年 06月 03日 10:59

    iceさま


    >iceには関東野庭のお子さんがたくさん通っていらっしゃいますね。合格実績には内部進学のお子さんも含まれていますのでお気をつけ下さいね。


    そうなんですね。HP拝見しましたら、かなり合格しているようなので、ちょっと気になっていたのです。ありがとうございます。


    三春さま


    >確かに幼稚園から入られれば、小学校への入学は確実になります。
    >ですが、「これで安心」とのんびりされていると、入学されてからが大変なのではないでしょうか?


    そうですよね。入ってから、外部入学されたお子様と同じようにがんばっていかなければ本末転倒だと思います。


    >来年度から考査日と面接日が別になり、学校側の意図とは関係なく、併願組が増えることは当然予想されます。


    この点が少し理解できかねています。併願組が増える…ということは、それだけできるお子様と一緒になる機会が増え、良くも悪くも影響がある…ということでよろしいでしょうか。


    >「きっちり」お勉強してきたお子さんに混じって、小学校生活を送れるだけの「基礎体力」は、当然必要とされるのではないでしょうか?


    家庭学習では、読み書き・数だけではやはり足りないのでしょうか…。
    もちろん、お弁当の準備、着衣の脱ぎ着等、お友達を思いやる等、幼稚園と家庭で…。
    矛盾といわれるかもしれませんが、詰め込みすぎるのは苦手です。


    >私が存じ上げている限りの附属園から入学されたお母様方は、
    >何かしら「お勉強以外」の面で、心配事を抱えていらっしゃいます。
    >それは「通学時」の問題であったり、「授業時」の問題であったり、
    >「お友達との関係」の問題であったり・・・。


    心配事については、詳しくお聞きするのは、どうかと思いますが、通学時というのは時間の問題でしょうか。
    わが家は、通学30〜40分圏内と考えています(なので、横浜英和と関東学院なのですが。)
    こちらの小学校の方は、通学時間短い方が多いのでしょうか。


    >やはり「入園してしまえば安心」という発想だけでなく、先を見据えて、お母様がきちんと対応されることが必要なのではないか、と思います。


    ありがとうございます。
    中学校受験も視野に入れておりますので、先を見据えているかもしれません。
    ですが、今、現在は、小学校6年間、健やかに過ごしてくれればと思っています。

  2. 【942215】 投稿者: はまりん  (ID:mihg9KUU9hM) 投稿日時:2008年 06月 03日 11:23

    ひつじさま、もう少しトピをお借りします。
    申し訳ございません。


    元保護者さま


    >さて、幼稚園から小学校への内部進学については、これ以上良い手段はないと思います。
    >小学校受験は、その専門家でさえ「番狂わせ」を感じている人は少なくないでしょう。


    こんなにスパンと書いて下さると、気持ちいいです。
    幼稚園からは、ほぼ全員入学と考えてよいのですね。
    皆様のご意見から、ほぼ全員入学だけど、それに甘えることなく、小学校入学に向けてしっかり準備するのがよい…と感じています。


    >ならば、付属幼稚園から確実な切符を片手に、入学準備をされた方が子供の負担も軽いはず。


    「子どもの負担も軽い」…本当にそうですよね。


    >「園バスが無い」「遠い」などの不便な条件は、「入学許可」と引き換えの好条件と思います。


    交通手段を使って30〜40分なので、遠いのか近いのかわかりません。
    (車で通園される方もいると他の方が書いてらしたので、近い方?なのかもしれません。)
    でも、子どもと手をつなぎなら、季節のお花を見たり、雨降りは水たまりに一緒に入ったりするのもいいのでは…と思う気持ちもあります。


    通りすがりさま


    >六浦幼稚園、野庭幼稚園から外部受験を目的に関東学院小を希望される方が増えているのも事実で、その中から上位校に行く子は多いです。


    思っていたより、外部受験される方が多い気がします。
    先ほど書きましたが、ぼんやりと外部受験するかもとは思っていますので、やはり横浜英和よりは関東学院かしら…と気持ちが固まってきました。
    (横浜英和の方で、外部受験…というのはこちらの掲示板やお知り合いを含めてあまり聞かないものですので。)


    >今年の受験から併願率が例年以上になると予測され、都内組など確りと準備されているご家庭が多くなると雰囲気は一変するはずです。
    >ある意味目的が確りしているお子様が増えることで、一部の浮れた内部組も引き締まってくるのではと思います。
    >この辺が良い方への相乗効果として活かされると良いですね。


    なるほど。
    そういう考え方もあるのですね。
    外部入学された方の影響で、内部入学の方も危機感というか、がんばらないと!という気持ちになると…。
    ところで、都内からも通学されるんですか!!
    大きなお世話ですが、遠くないのかと、驚いてしまいました…。


    皆様の親身さに感動しています。
    ありがとうございます。

  3. 【942221】 投稿者: 英和と関東  (ID:ir5LeEmKvck) 投稿日時:2008年 06月 03日 11:30

    随分前に投稿した、両校に縁がある者です。

    英和にしても関東にしても、幼稚園から小学校からに関わらず、
    高校まで内部進学をお考えのご家庭と、
    はじめから他中学受験を考えるご家庭とでは温度差はかなりあります。
    これは、いわゆる受験小でない限りどこでもそうではないかと思います。

    関東に関しては、今年の試験からは精華や捜真等、同じ試験日の学校との併願が可能になりますので、
    倍率や難易度が多少なりとも上がることが予想されています。
    卒業生子弟枠や兄弟枠、幼稚園から高校までとお考えのゆったりした方々と、
    いわゆるお受験をくぐり抜けて来る方々との差はよりはっきりしてくるかもしれません。
    今でさえ、服装でわかる、などと言われているぐらいですので (笑)
    でも、私はそれはきっと全体的に良い影響となって表れることと思っています。
    今の関東はそういう良い空気が流れているように感じています。


    はまりん様
    あくまで個人的意見ですが、中学受験をお考えでしたら、
    今からでも幼稚園の編入をお考えになるのがよいのではないでしょうか。
    小学校受験を避け、余裕を持って中学受験に臨めることと存じます。
    詳しくは申し上がられず残念なのですが、
    子どもにとってはそのパターンが一番良かったと思っております。




  4. 【942242】 投稿者: 英和と関東  (ID:ir5LeEmKvck) 投稿日時:2008年 06月 03日 11:44

    書き込んでいる間にはまりん様のレスが入っていました。
    念押ししているわけではありませんので(笑)、読み飛ばしてくださいね。


    英和から女の子で外部受験する方も、毎年数人はいます。
    でも、はじめから外部受験前提ということであれば、関東の方が適しているように思います。
    たくさんの方が受験するので疎外感もありませんし、先生方も協力的ですよ。

    関東に都内から通っている方はだいたい品川区、大田区など京急沿線です。
    下りなのでそんなに負担ではないようです。
    英和も、地下鉄であざみ野等から通っている方も結構いますよ。
    電車一本であれば、それほど大変でもないかと。
    逆に近くの駅からバス、などの方々の方が通学が大変な場合もあるようです。



  5. 【942318】 投稿者: 元保護者  (ID:KSL7aJKgLO2) 投稿日時:2008年 06月 03日 12:47

    すみません、また投稿します。
    私も両校に縁があった者ですが、両校の比較表を出してみました。
    以下すべて私から見た、まったく個人的に感じた比較です。


    ・学校行事の充実度   : 英和>関東
    ・学校へ出向く頻度   : 英和>関東
    ・宿題の量       : 英和=関東
    ・宿題の難易度     : 英和<関東
    ・学習進度       : 英和<関東
    ・基礎学習定着度    : 英和>関東
    ・クラス通信の充実度  : 英和>関東
    ・専科の充実度     : 英和=関東
    ・教師と児童の親密度  : 英和>関東
    ・教師の覇気      : 英和<関東
    ・学校生活での規律   : 英和>関東
    ・クラス定員      : 英和<関東
    ・学校生活での写真数  : 英和>>関東
    ・卒業しての愛校意識  : 英和>関東


    どちらも、良い学校でした。
    それぞれの子供に合った、学校選択だったと思います。
    両校とも変わらないでいて欲しい「雰囲気」が各々にあります。

  6. 【942383】 投稿者: 三春  (ID:GZj3bIQ2tAc) 投稿日時:2008年 06月 03日 13:48

    元保護者 様


    >中学学外部受験を前提とした、野庭幼稚園→三春台入学者が多かった。
    >結果、難関校に進学した子は、幼稚園組がぞろぞろ居ました。


    私の感想ですが・・・、
    決して交通の便が良い所とは言えず、また園バスも無い幼稚園に、
    雨の日も風の日も欠かさず、お子さんを幼稚園まで通わせる親御さんというのは、
    元々、お子さんに対する手間のかけ方が違う・・・と思うのです。


    私自身、いくら小学校へのフリーパスがいただける・・・と聞いても、
    毎日毎日、あそこまで子供を送迎するのはちょっと・・・と思いました。
    そういう親御さんですから小学校へ入学してからも、お子さんへの熱意というものは、
    基本的には変わらないはず・・・だと思うのです。
    熾烈な中学受験を勝ち抜くには、本人の努力もさることながら、
    ご家庭のサポートも欠かせない・・・と聞きます。
    難関校に進学されたお子さんのご家庭は、おそらくしっかりとした考えのもとに、
    幼稚園から小学校への入学を決められたご家庭なのではないでしょうか?


    逆に単純に「私立小学校にフリーパス」という条件のためだけに、
    幼稚園の送り迎えを頑張ってきた・・・という方もいらっしゃるように感じます。
    「とりあえず(成績が)真ん中くらいにいれば安泰」というような雰囲気で、
    やはり「とおりすがり」様のおっしゃるような、モチベーションの差があると思います。



    はまりん さま


    上記のような感想はありますけれど、
    確かに・・・子供達が楽しく学校生活を送ることが一番だと思います。
    附属の幼稚園云々・・・ではなく、関東学院小学校がどのような学校であるか、
    まず、そちらを基準にお選びになった方が良いかもしれないですね。


    >この点が少し理解できかねています。併願組が増える…ということは、
    >それだけできるお子様と一緒になる機会が増え、良くも悪くも影響がある…


    そうですね。
    純粋にやる気のあるお子様と一緒に生活することで、
    良いほうに伸びてくれれば、それは願っても無いことだと思います。
    ただ、やはり難関校を受験するようなお子さんは、いろいろな意味で「強い」と思いますよ。
    「老獪」とさえ思えるようなところもあります。
    また親御さんの意識も当然違いますから、
    入学した時点から相当予習をしてきているお子さんもいらっしゃると思います。
    そういう中で揉まれていくことを想定して、多少悔しい思いや、辛い思いをしたとしても、
    頑張って学校に通うことのできる力・・・というのは、やはり必要な気がします。


    もちろん6年間で子供なんていくらでも変わります。
    「最初は暴れん坊だった子が、こんなにしっかりして!」ということもありますものね!


    >家庭学習では、読み書き・数だけではやはり足りないのでしょうか…。
    >もちろん、お弁当の準備、着衣の脱ぎ着等、お友達を思いやる等、幼稚園と家庭で…。
    >矛盾といわれるかもしれませんが、詰め込みすぎるのは苦手です。


    これも私の感想になってしまいますが・・・。
    お勉強に関しては、小学校でまさに「一から」丁寧に教えて下さいます。
    うちは幼稚園がかなりしっかりお勉強を見て下さるところだったので、
    最初は「今さらこんなの・・・」的な様子で、かなり飽き飽きしていました。
    そういう点では、何も知らないお子さんの方が、楽しいかもしれません。


    附属の幼稚園ですが自由保育主体の、のびのびした幼稚園と伺いました。
    幼稚園には、うちの子が通っていたような、まさに受験向きの幼稚園と、
    附属園のような型にはめない教育をする幼稚園とがあると思います。
    私は子供の時の経験から、幼稚園くらいはのびのびしたところがいいのでは・・・と思います。


    ただ、例えば同じような自由保育主体の幼稚園に通っていらっしゃったとしても、
    附属園以外の、皆さんと一緒に考査を受けて入学された方達は、
    ほとんどの方が、おそらく受験対策としてお教室等に通い、
    集団での行動や、お話を聞く態度、座り方に至るまで、しっかりお勉強されていると思います。
    もしかしたらうわべだけの「見せかけ」かもしれませんから、
    お勉強してきたお子さんが素晴らしいというわけではありませんが、
    やはり「やってきた」お子さんと、「やってこなかった」お子さんの差は明らかです。


    ただ、本当に基本的なことばかりだと思いますので、
    入学前からお母様がしっかりとご指導なされば良いと思いますし、
    もし個人では無理だと思われるのでしたら、
    例えば年長さんの1月頃から、「入学準備講座」等を設けているお教室もありますから、
    そういったところで、多少なりとも「雰囲気」を感じ取っておくのも良いのでは?と思います。
    (お教室通い推奨派ではありませんが・・・)


    >心配事については、詳しくお聞きするのは、どうかと思いますが、通学時というのは時間の問題でしょうか。


    いいえ、時間の問題ではありませんよ。
    「通学時の態度」や、「安全」と言ったらよろしいでしょうか?
    本当に詳しくお話できなくて申し訳ないのですが、
    「そんなことは私学に入学すると決めた時点で、最初からわかっていたでしょう?」
    というようなことを、非常に心配されていらっしゃったので、
    やはり意識の差があるのかしら・・・と思いました。


    どちらかというと、「今まで全部やってあげてしまっていた」という方が多いような気がします。
    私の場合、たまたま附属園出身者の方と、ある事情でご一緒する機会が多かったので、
    いろいろとお話を伺う事も多く、皆さん本当にお子さんに対して一生懸命で、
    私など「冷たい親」のように思われているのでは?と思ってしまうくらいでした。
    ただ、逆に言うと少し甘やかしすぎなのでは?と思うところもあり、
    また口癖のように「うちは幼稚園からで、受験はしていないので」と仰る方も多いので、
    お母様方の中にも、少し焦りのようなものがあるのかもしれない・・・と感じました。


    >わが家は、通学30〜40分圏内と考えています(なので、横浜英和と関東学院なのですが。)
    >こちらの小学校の方は、通学時間短い方が多いのでしょうか。


    そんなことは無いと思います。
    都内から通われている方もいらっしゃいます。
    30分程度でしたらお子さんの負担も少なく、理想的なのではないでしょうか?


    附属園の方のお話を伺うと、幼稚園は本当に楽しいところのようですよ。
    先生方も良い方が多いのだな・・・という印象です。
    うちの子供は、受験向けの園のため、受験時や入学後は「助かった」面も多いですが、
    決して楽しい幼稚園生活・・・とは言えなかったと思います。
    その上受験のための勉強・・・で、本当に合格をいただくまでは大変でした。


    そういう意味では、楽しく充実した幼稚園生活を送り、
    その後は希望すれば附属の小学校に進める・・・という条件は、
    決して悪くは無いと思います。















  7. 【943532】 投稿者: パオ  (ID:TZcpgkyEo7w) 投稿日時:2008年 06月 04日 17:51

    はまりん様へ

    >現在、インターネットでの情報だけですので、やはりちゃんと教室に伺って、資料をいただいたりお話ししたほうがいいですね。
    >性格上、押されるとついつい……なので、どうしても行くのがためらわれていました。

    そうですね。伺って初めてお教室の雰囲気がわかるので是非面倒でも伺ってみてください。

    自分の情報は書き込めないので・・・お答えの質問を少々?と思われるかもしてませんが、ご了承下さい。
    お教室ですが、通っていました。通っています。
    受験用のコースではなく入学してからの準備としての内容です。
    付属幼稚園の方用といった方が分かりやすいかも。
    でも、幼稚園の内部推薦の方が受験用のお教室へで通っていた・いるのは2,3人。
    他の方も書かれていましたが、皆さん入学させる目的が同じではなく、親が卒業生、中学受験を目的、学校の”人になり奉仕せよ”に共感、付属だという事・・・本当にさまざまです。
    なので、幼稚園に編入したとしても、”周りと同じようにする”ではなく、はまりん様のご家庭のお考えで行動される事を願っています。

    幼稚園ですが、本当に素晴らしい幼稚園でした・です。
    少人数なので目がゆき届き、縦割り教育もあり年齢関係なく子供同士が仲良しです・でした。
    お迎えの時は自分の目で園の様子を確認し、色々な先生とお話をして子供の様子を聞く事ができた・できるので良かったです。
    付属幼稚園で推薦が頂ける・・・という事だけで選ばれる方もいました・います。ただ、私は幼
    どうしてバスが無いのか、お母様のボランティアが多いいのか等、稚園の良さを理解してから入園されることをオススメします。


    一言・・・

    >私が存じ上げている限りの附属園から入学されたお母様方は、
    >何かしら「お勉強以外」の面で、心配事を抱えていらっしゃいます。
    >それは「通学時」の問題であったり、「授業時」の問題であったり、
    >「お友達との関係」の問題であったり・・・。
    >もちろん入学時は苦労しても、学年が上がるにつれ解決される問題もあります。
    >ですが、全ての問題がそれで解決されるという保証はありません。

    「付属幼稚園から入学されたお母様方は、」というコメントですが 本当にそうでしょうか? 付属かた入学された方限定ではなく、皆様同じような悩みを抱えているのではないでしょうか?保証が無いのはどの学校でも皆同じだと思います。
    コメント自体にあまり不安がらないように!
    私は一人目の受験の頃全てが分からず不安だらけでした。
    でも、いつの日からか家族、子供達の事だけを考えて行動し始めてから少し不安がなくなりました。もちろん無いわけではありませんけどね。
    はまりん様も始めての受験?かと思われますが、壁を一つ乗り越え少しでも自身が付いて無事に受験を乗り越えられると良いですね。





  8. 【943730】 投稿者: 学校説明会  (ID:iz6OEKOdPtg) 投稿日時:2008年 06月 04日 21:57

    関東学院小学校 説明会(予約不要)
    6月14日14時から小学校礼拝堂にて。

    ご都合よろしければ、ぜひ新校長先生のお話を伺ってみてください。


    昨年から平日の学校見学も可能になりました。
    今年もご希望の方は子供たちの様子を見学できるはずです。
    (こちらは電話にて予約が必要です)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す