最終更新:

28
Comment

【928052】東横学園小学校

投稿者: なぜ?   (ID:WZLhB.rgNpo) 投稿日時:2008年 05月 17日 00:11

昨年度の武蔵工大付属中学の受験は激闘をきたしたようでついに偏差値は攻玉社中学などと並ぶ偏差値60超え!なのに付属小学校(現在は系属、来年からは東京都市大学付属)
の東横学園小学校はいまひとつ2流扱いなのはなぜ?すごく気になる小学校で快活な生徒さんたちの様子が好印象なのですが・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【930543】 投稿者: 卒業生の親  (ID:9oeNx0LbZco) 投稿日時:2008年 05月 20日 15:46

    中学受験の結果とか、有名大学の付属かどうか、といった点しか学校評価の「ものさし」が見つからないのは、残念なことですね。幼稚園児の親は当然年齢が低く、親自身の社会的経験が少なく、他の尺度など想像つかないのかもしれない。

    どんな教育環境を提供してくれる学校なのか、そして、それが親の価値観にあうのか、とうことのほうが、はるかに重要だと思う。中学受験の結果を求めることだけが小学校6年間の目的でも意義でもない。

    実際に学校に足を運び、見学し、校長の話を聞き、幼児教室の先輩の親の話を聞き、その学校の様子をできる限り知ることが親の責務だと思う。

    私どもの子供は幸いにも希望通りの私立中学に合格した。もちろん、学校による指導や学習環境にも感謝しているが、もっと直接的には学校以上に学習塾のおかげだと思う。

    しかし、中学受験の結果がどうのこうの、ということ以上に東横小には感謝している。少なくとも私どもと私どもの子供にとっては、素晴らしい6年間だったと思う。問題がなかった、と言っているのではない。総合的に「意義ある」時間を過ごせた、という意味である。

    人生は一度きり。小学生生活も一度きり。あなたのお子さんにふさわしい、よい環境が重要ですよ。

    1流だ、2流だ、なんて言う表現の根拠は何なのだろう?

    合格実績が複数年か単年か、なんて、そんなに重要なのか?強いて言うならば「異常値」を排除して、おしなべて合格状況を把握するためには、複数年のデータのほうが理にかなっている。まあ、どうでもよい。

    あなたのお子さんにとって1番よい環境かどうか、親が一生懸命事前調査するしかないと思いますよ。。

  2. 【930882】 投稿者: 感動した話  (ID:xddWCL2tMaA) 投稿日時:2008年 05月 20日 23:50

    今朝は大雨と強風だった為、学校の近くまで子供の登校に付き添いました。
    そこで目の当たりにした光景に驚きました。
    学校の前の横断歩道で旗を手に必死に子供達を誘導してくださっていたのは東横小の教頭だったのです。
    大雨と強風で髪を振り乱しながら子供達の登校を迎え入れる姿に感動しました。
    私は東横小に子供を通わせて本当によかったといつも思っています

  3. 【931011】 投稿者: 第一志望  (ID:HyVEGm3HZeg) 投稿日時:2008年 05月 21日 07:54

    昨日の大雨では、前の日に緊急メールも届き、朝5時45分には、警報が無い限りの登校
    でした。

    この状況での登校に始めは、えっ!とも思いましたが、子供は、たくましく、学校に登校していきました。

    本年度一年生の在校生ですが、私共は、東横小が第一志望でした。
    他に併願で3校全てに合格しました。
    そのうちの一校は、神奈川県の中高一貫の進学校でしたが、子供が試験の帰りに、この学校には、行きたくないと言い出しました。
    ここの学校の先生は、嫌だ。。。東横小の先生がいい!と、親としては、中学受験がない中高一貫に入ってくれれば。。。と願いましたが、最後まで、東横小に行きたいといって聞きませんでした。

    個人別説明会や学校の雰囲気、先生のすばらしさを子供が充分分かったのだと思います。

    入学してみて、学校が楽しくて仕方ないという状況です。

    決して、充実した環境でない(新校舎建設の為)、こじんまりした学校ですが、学校自体のすばらしさがある小学校だと思います。




  4. 【931126】 投稿者: 私も感動  (ID:8qUnNRj.cMk) 投稿日時:2008年 05月 21日 09:57

    昨日ではなく、少し前の暴風の日ですが、
    門のところで子供を誘導し、来賓には挨拶をしながら、
    せっせと落ち葉掃除をしていたのは、
    校長先生でした。


    この学校で良かった〜と心から思いました。

  5. 【931247】 投稿者: 素直な疑問  (ID:oTpfiLskKhA) 投稿日時:2008年 05月 21日 12:44

    どこの小学校でも教頭はこま鼠のように働いているし、ふんぞり返っている校長の姿なんて見かける機会はないと思うのですが・・・

  6. 【932671】 投稿者: 常識人  (ID:9oeNx0LbZco) 投稿日時:2008年 05月 23日 02:31

    素直な疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どこの小学校でも教頭はこま鼠のように働いているし、ふんぞり返っている校長の姿なんて見かける機会はないと思うのですが・・・


    あなたは何を言いたいのですか?

  7. 【933977】 投稿者: 音楽発表会  (ID:0j5LkpCU7cQ) 投稿日時:2008年 05月 24日 20:36

    東横小の行事の一つに10月に府中の森で行われる音楽発表会があります。
    以前は学芸発表会として演劇もありましたが、現在では各学年毎と合唱部、吹奏楽部による、合唱、合奏が行われています。
    各学年とも完成度は非常に高く、音楽科を始め先生方の指導力の高さと子供たちの熱心さが伝わってきます。
    特に、東横小での6年間の集大成となる6年生の器楽アンサンブルは圧巻です。
    男子も女子も外部受験が多い学校ですが、行事への取り組みにも熱心で、そこで子供たちは強い連帯感が養われているように思います。
    そのためか、中学受験に関しても殺伐としたところはなく、皆でがんばろうという雰囲気があるように思います。

  8. 【934198】 投稿者: 東横のHPによると  (ID:MQaCgliFFos) 投稿日時:2008年 05月 25日 04:28

    (まぎわらしいHNですみません。前回この名前で書き込んでしまったので、これで書き込みます。)

    >>受験小の定義さん

    詳しいレス+修正、ありがとうございます。
    なるほど、去年の小6男子君たちがとても優秀だったのですね。

    学校を選ぶ基準は、もちろん人それぞれだと思います。
    ただ、受験小はいわゆる「ブランド小」「伝統小」ではない分、第一志望ではない方も少なくないと思うのです。
    また、「中学受験」を主眼に選ばれる方も多いでしょう。

    そういった層が「顧客」(とあえて言い切ってしまいますが)であることを、学校も当然認識しているからこそ、進学実績をHP掲載しているのだと思います。
    その一方で「数字があやふや」ってのが、ずるいよなぁ〜と私なんかは感じてしまうわけです。

    >>卒業生の親さん

    残念ながら私は幼稚園児の親、ではないんです。ごめんなさい。
    でも、ご自分の気に食わない意見を書く人の属性を勝手に決めつけて、一刀両断するのはあまりいい光景ではないなあ、と言われた当人が言うのはなんですが、思いますよ。
    「お前、朝鮮人だろ」っていうのが決まり文句の一部2ちゃんねらじゃないんですから(笑

    さて、本題に戻って、データに関しては、やはり洗足小方式の「合格・進学」人数を明記するのが正直だと思ってます。
    なぜかということについては、受験小の定義さんにレスした内容の通りです。

    東横の環境が気に入った。その一部には「皆が中学受験する」「勉強をしっかりさせる」という売りが入っていたからだと思うんですよね。
    一部、ではない、それが気に入ったからだ、という方も多いですし。
    それなのに、受験小に行かせた親御さん当人が、中受小と言われるのを半分嫌がるのはなんでなんでしょう。
    巣鴨の親御さんが「受験少年院」と言われるのを、嫌がるみたいなもんですかね。



あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す