- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新高生の母 (ID:ZDdtN.nFi7g) 投稿日時:2005年 05月 30日 11:58
掲示板には、運動会称賛のオンパレードのようですが、息子に言わせると新高生は、やる気なしというか、相当さめているようです。ちょっと異様な世界に感じているようです。私も初めて見に行った時はスゴイと思いましたが、客観的に見るとまあ全員が護送船団の船に載っているわけないですよね。運動会前の保護者会では、うちの息子はこんなに運動会に向けてがんばっているのオンパレードで、ひいてしまいました。その他のことでも、新高生と旧高生では溝があるようです。
-
【104908】 投稿者: トロイの木馬 (ID:qU/iR0GRskA) 投稿日時:2005年 06月 06日 22:43
ごていねいなお返事ありがとうございました。
(と申し上げつつも、大変難解な文章に、よく理解できなかった情けない私なのですが)
塾へ行くかどうか以前の問題として、この学校へは、非常に地頭の良い「超」のつく優秀児
しか入学してはいけなかったんだな、というのがこの頃実感としてひしひし感じます。
愚息などは、それ程高い理想を掲げていない私から見れば、十分「自ら学んでいこうとする
力」があるようにみえるし、それなりにこつこつと頑張って勉強しているように見えるの
です。(あくまで、うちのレベルで・・・・ですが)
しかし、もうこの学校のレベルについていくのは無理なのかなあ、とため息ばかりの
今日この頃です。
今日も「ああ、こんなにたくさんの宿題、課題、できないようぉ!」とわめきだした愚息を
見て、思わずおろおろしてしまった母です。
でも、今までの私なら、つい「いらいら」が伝染してしまって、「甘ったれたこと言うんじゃ
ない!寝ないでもやるしかないでしょ!!親は関係ないんだから、愚痴をこぼさないで!」
と怒鳴り散らしてしまうところなんですが、深呼吸してぐっと抑えて、「がんばろうね」と
暖かい紅茶など淹れてあげました。我ながら母親としても少しは成長したのかと思います。
それで息子もまた、机に向かい、やれるところまではやろうという気になったようです。
とはいえ、並か並以下の頭脳の持ち主にとって、この学校に居続けるということは厳しそう
ですね。合格の喜びってなんだったんだろう、とむなしさも感じる今日この頃です。
新高生の母様のご子息は、きっと優秀なお子さまなのでしょう。どうぞ、大学受験に
向け、ご健闘くださいませ。どうもありがとうございました。 -
【104929】 投稿者: そうかなぁ (ID:FbdGYnox98.) 投稿日時:2005年 06月 06日 22:58
もうそろそろ、親は梅酎ハイでも呑んで寝てしまい、
子供の自主性に任せた方が良い時期なんじゃないでしょうか?
子離れも大事です。 -
【104979】 投稿者: アキレス最後の戦い (ID:mq2F/h1lsAM) 投稿日時:2005年 06月 06日 23:56
> 高校受験を経てきた方の客観的印象として、塾なし旧高生の実力はどう見えていますか?
> 学校を信じてはいるものの、時々すごく不安になるのです。もしよろしければ、ご意見、
> ご感想をお聞かせ願えないでしょうか。
この人、ちょっと頭がおかしくない?
新高生の保護者って言ったって、そのへんのおばさんが、「旧高生の実力」なんかわかるわけないじゃん。
しかも、子供が開成高校入ってまだ2ヶ月。生身の旧高生だって3回くらいしか見たことないわけだし・・・。もちろん、誰が塾なしなのかなんかもわかるわけない。
どうかしているよ・・・。
いわゆる、桜にウグイスってやつですね・・・。
-
-
【105136】 投稿者: ごんぎつね (ID:9J/3gM1CfXc) 投稿日時:2005年 06月 07日 09:01
梅の木は開成の良心のアキレス腱。
アキレス腱を切って一流アスリートになれればいいですが・・・・。 -
-
【105349】 投稿者: アキレス腱 (ID:QwZXdYWPA/k) 投稿日時:2005年 06月 07日 14:04
アキレス腱だけ切れば、ほかの部分が、体全体が助かるなら、早く切ってほしいです。
傷口を時間をかけて膿ませて、「こんなにひどくちゃもう、切らなきゃならないのわかるね?
事故のせいでも病院のせいでもないよ。そちらの事後処理がずさんだったんだから」と言える
ようになるまで時間をかけて切るような惨い事しないで、今すぐにでも切ってほしいです。
そうでないと、アキレス腱以外にも毒がまわってしまいます。
「痛い、痛い」と泣き叫ぶ子を見ていられない無関係の人までが巻き込まれ、心的外傷を
負っていきます。
-
-
【105495】 投稿者: アキレス腱 (ID:QwZXdYWPA/k) 投稿日時:2005年 06月 07日 17:58
最近、友人から、「あなたのお子さん、学校で結構酷い目にあっているみたいだよ」と
色々と親切に(?)教えてもらうようになりました。私は、子供の持つ力を信じているので、
今まで特に学校での様子を知りたいと思ったことも、不安を覚えたこともなかったので、
教えてもらってよかったのか、よくなかったのか、複雑な心境です。
でも、その方に「うちの子は登校を嫌がったことが一度もないんですよ。親の目から
見て、本当に学校が楽しそうで、無遅刻(=かろうじて)無欠席なんです。」と言ったら、
「偉い息子さんですね」と褒めて頂き、とても嬉しかったです。
うちの子が嫌がらずに登校しているなんて、その方には思いもよらなかった事なのかも
しれません。私もそんなに驚かれる状況なら、我が子ながら「息子は漢」、と誇らしく
なりました。(ちなみに我が家では、『自画自賛』という慣用句は、『字が悲惨』に変化してます)
愚息は、今まで塾を選ぶ時も、受験校を選ぶ時も、非常に意志がはっきりしていて、
嫌なものは嫌、とはっきり言う子でした。それを考えると、別に無理にこの学校へ通って
いるわけではなくて、本当にこの学校が好きで、強く惹かれるものがあるのだろうと思えて
なりません。
私は高校時代、一人の友達をターゲットに、酷いいじめをしてしまったことがあります。
その間、彼女は悲しそうな顔一つせず、いつも微笑んで学校へ来ていました。今そのこと
を、どれだけ感謝の思いで振り返るか・・・・・。もし、あの時彼女が不登校となって
しまったら、いえ、もし彼女があの時自殺してしまったなら、その後の私の人生に、
「幸福」などあったでしょうか?
そのことを強い心の痛みとともに思い出す時、息子が「学校で辛い状況にあるらしい」
にも関わらず、全くへこたれず楽しげに通ってくれることに、感謝と尊敬の念で一杯に
なります。そして、あの子はとても強い子なので、この先もきっと大丈夫と安心して
見ていられることは、親として何と幸福だろうと思います。
自分の母校は、最近までずっと「私には合っていなかった」と否定的にとらえていました。
けれども最近、当時の友人とうん十年ぶりの再会を果たし、打てば響くような心の会話を
交わせることに感動し、「結局、あの学校は私に合っていたのかもしれない」と思うよう
になりました。その友人に対しては、「あまりに素敵な人すぎて気が引けて上手につき
あえなかった」という苦く切ない思い出がありました。でも、彼女のように素敵な女性と
同じ空間にいられた、そういう世界であったんだ、ということを今身に沁みて感じます。
ほぼ専業主婦と言っていいような生活の中で、若いころ勉強したことは何の役にも立たない
とずっと思っていました。(しかも学生時代、勉強は大嫌いで、必要最低限しかしなかった)
でも、若い頃学んだことは全て自分の血となり肉となり、生きていく上での大きな支え・
力となっていることを知りました。
戦争のない国、時代に生まれ、経済力含め家庭環境に恵まれて、何の心配もなく、友と
学ぶことのできる青春だったことの有難さを、今しみじみかみしめています。
正直言って、この学校の高すぎるレベルに、息子は足手まといの迷惑な存在であるかも
しれませんが、本人が「楽しげに」通っている間、学校から「やめてくれ」と言われぬ間
は、見守って応援してあげたいと思っています。
とりとめもなく、長々と失礼しました。
-
-
【105540】 投稿者: エドワード (ID:RT/8MN4smWo) 投稿日時:2005年 06月 07日 19:17
うちの英語教師が先日、「学校に文句をたれたり、学校に対して卑屈になったりしてる奴は学校が合っていないんだ。そういう奴は辞めちまったほうがいい」と言っていました。
全くもってその通りですね。
そういやそろそろ梅の季節ですねー。 -
【106063】 投稿者: アキレス腱 (ID:CKDQJe4g7D2) 投稿日時:2005年 06月 08日 13:31
「文句をたれる」・・・・「文句を言う」
「そういう奴」・・・・「そういう方」か、せめて「そういう人」
「辞めちまった方が」・・・・「お辞め頂いた方が」
「そういや」・・・・「そういえば」
というように言い換えた方がよくありませんか?
一応日本のトップレベルの知性・教養をはぐくむはずの学校なのですから。
それに開成では、学校に文句言う保護者の話などほとんど聞きませんよ?
文句言おうにも、授業の内容などベールに包まれているのでよくわかりませんし。
誰か一人、「退学覚悟でご意見」しようとしたらしいですが、「ご意見」の部分より
「退学覚悟」の方が一人歩きしてしまったようで、なかなか難しいものだと思いました。
「どんな授業風景なのか、見てみたいわねえ」と、他の保護者の皆さんが話すことも
ありますが、授業参観などないところが開成らしくていい・・・と私は思っています。
ただ私達保護者の、「学校を信頼し、子供達の自主独立を重んじて、学校内のことには
口をはさまない」という気持ちを、変に悪用する先生にはいてほしくないと存知ます。
しかし、学校説明会などの折にも、先生方は好感を持てる方々が非常に多く、こちらを
第一志望にさせて頂いた、という経緯があります。晴れて入学できた今、運動会や文化祭
の時ぐらいしか子供達の様子は伺い知れませんが、あの生き生きした生徒さん達を見れば、
きっと多くの良き先生方に、日々良きご指導を受けているのだろう、とは感じます。
また以前OB座談会の記事で、開成は、学校の雰囲気に合わない生徒、学業成績が
ふるわない生徒、個性的な言動をする生徒、すべてを包み込めるような大きな器の学校
である、またそうあってほしい、と書いてありました。私はただひたすらそれを信じて
この学校へ息子をお預けしたいと思っているのですが・・・・・。