最終更新:

39
Comment

【1273885】京北高と白山高そして、学力について

投稿者: 初心者   (ID:RnZezZ0y6XM) 投稿日時:2009年 04月 29日 12:38

東洋大学京北中学・高等学校

ブログ最新記事

中学1年生芸術校外学習...

 3月23日(水)、中学1年生は千葉県佐倉市を訪れ、美術館鑑賞および陶芸教室を行...続きを読む

現在小4の息子に京北中を視野に入れて中受を考えています。
まだ、今年度の説明会などが開かれていないため詳細が不明で、HPなどもお邪魔してみたのですが、高校について良くわかりませんでした。
京北中→京北高で、中高一貫校なのでしょうか?
それとも、独立した学校(京北中、京北高、白山高)という扱いなのでしょうか?
積極的に先取り授業もなく、部活動(その年齢でできること)を推進しているところが気に入っているのですが、どうも他校に比べて『甘い』ような雰囲気を受けます。(HPからだけですが)
現在、息子は週3回柔道教室に通いながら、進学塾通塾と宿題に葛藤しています。また、通塾のために、柔道をやめて専念しなければ入学できない学校ではたとえ入学できても、6年持たないと考え、小6までしっかり柔道を続けながら入学できる、年齢相応、バランス(頭、体)の良い生活が送れる学校を選びたいと思っています。

校風など、ご存知の方教えていただけると嬉しいです。
また、部活動についても高校がそれぞれ独立してるのか(柔道ですと、どちらの高校も胸に「京北」とついていました)なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1341951】 投稿者: 中学校保護者  (ID:IRX1cLM498M) 投稿日時:2009年 06月 24日 10:43

    同じ価値観の方が多く、うれしくなって初めて書き込ませていただきます。
    わが家も受験塾なし、補習塾もなしで入学したクチです。
    学校説明会で校長先生をはじめ先生方のお話に触れ、
    息子は「この学校しかない」とピピっと感じて、以来、チャレンジ問題を頑張りました。
    赤ペンでの採点だけでなく、励みになるアドバイスなどが楽しみで、
    次の問題が届くとすぐに解いて送っていました。
    この段階で、すでに本人はもう京北生になった気分でいました。
    やはり、「京北?」という周囲の反応が本人の気持ちにも火をつけ、
    「○○校を蹴ってまで入学した」という事実が欲しい一心で、
    最後の1カ月ほどは生まれて始めて自分で猛勉強をしていました。
    難関だった1月校は残念ながら不合格でしたが、
    手応えはかなりあったらしく、本人は満足していました。
    でも、そこで合格でもしようものなら、
    私も心のどこかに偏差値の尺度がありましたから
    無理にその学校に入学させてしまっていたかもしれません。
    入学して思ったのは、
    生徒さんも保護者の方たちも、わが家と同様、
    偏差値に惑わされないこの学校の魅力を感じて入られた方が多いということ。
    また、バスケが全国トップレベルのこの学校は、
    バスケをしたくて入学してくる生徒さんもたくさんいます。
    そのために「私立に通わせてもらっている」とご両親に感謝しながら
    学業でも頑張っている生徒さんがとても多いです。
    わが家もそうですが、一般の中学受験コースとは
    少し離れたところにいる親子が多いということは
    模試による偏差値が低くなるというのもなるほどだなと、
    入学後、納得しました。
    学校で、それぞれの存在が認められて
    生き生きと過ごせるのが、思春期のこの時期何よりだと思います。
    男の子は、そうしたことが基盤としてあれば
    自分の進むべき道を見つけたときに頑張りがきくのではと思っています。
    「オンボロ校舎」ですが、
    息子たちから不満を聞いたことは一度もありません。
    高校保護者さんもおっしゃるように、むしろそれを楽しんでいるくらいですよ。
    体育施設などはとても充実しており、そちらを喜んでいます。
    私もできるだけ長く現校長先生に在任していただきたいと思いますが、
    他の先生方も、温かく魅力的な先生方が多くいらっしゃって、その点では安心しています。
    この学校の魅力に気づかれた方にこそ、入っていただきたい学校です。

  2. 【1342747】 投稿者: 初心者  (ID:WjpGczRBlZk) 投稿日時:2009年 06月 24日 20:30

    ラッキー様
    先日の、説明会いらしてたんですね。
    なんだか勝手に親近感です。
    次回は、息子を連れてお邪魔するツモリです。
    お互い、数百もある学校の中から京北を受験校に選んだ縁、不思議でもあり必然でもあったのかもしれませんが、後悔のない進学目指して頑張りましょう。


    中学校保護者様
    はじめまして、お話ありがとうございます。
    これからも、色々教えてください。
    息子さん、チャレンジ問題のみでみごと合格されたとのこと、すばらしいですね。(失礼ながら、いくらなんでも通塾0で合格なんて・・・と半信半疑でした。)
    次回の説明会で先生に伺ってこようかと思ってはいますが、うちの息子に塾なしであの問題が解けるのか・・・教えないようにとのご指示でしたが、小4で解けるものだけやれば良いと言うことなのでしょうか?それとも、参考書などを見て、調べて自分で全て(正解か否かは別)解いて提出ということなのでしょうか?
    息子さんはどのようにチャレンジ問題を解いて提出されていましたか?
    現在、塾費用に毎月5万以上が飛んで行きます。本当に、チャレンジ問題で京北にご縁をいただけるのであれば、塾を辞めようと考えています。


    校舎については、通われてるお子さん方が特に不満をこぼしているというわけではないご様子。安心しました。
    私立は、やはり価値観の似た家庭が集まるところですね。
    我が家も、周りからの「京北なら公立へ」という不理解な言葉を気にせず、息子にとって一番合う学校。親が安心して子供を任せられる学校と信じて、受験を迎えられたらベストと思います。
    なにぶん、まだ4年。
    先が長いので、今後どのように変化して行くかわかりませんが、まずは次回7月の説明会に親子でお邪魔し、息子の反応を確認してみようと思います。


    このスレは〆るツモリはありません。
    今後も受験希望者同士頑張りあえる(励ましあえる)版、在校生保護者様よりお話を伺える版として残しておきたいと思います。
    皆様引き続きよろしくお願いします。

  3. 【1343047】 投稿者: 中学校保護者  (ID:IRX1cLM498M) 投稿日時:2009年 06月 24日 23:59

    中学校保護者です。
    初心者さん、ラッキーさんが中学受験をよくご存じでありながら
    今の段階で京北に関心を持たれるなんて、
    お子さんを真ん中にした準備をされているんだなぁと心から尊敬してしまいます。
    チャレンジ問題は6年の後半からお世話になったため、
    小学校の勉強だけでもそれなりに解けるようにはなっていました。
    初心者さんのお子さんは柔道に打ち込まれているんですよね。
    京北には、学校での部活動のほか、
    校外での活動を頑張っているお子さんも多くいらっしゃいます。
    何かに一生懸命取り組んでいるお子さんが
    京北に心から入りたいと思っておられるなら、
    勉強のしかたなど、先生方はいろいろ相談にのってくださると思いますよ。

    高校受験のない気易さもあり、
    ふだん、あまりこちらにお邪魔することはないのですが、
    先日、保護者の集まりの中で、校長先生が
    大学受験でさらに上を目指せるよう、取り組んでいるとおっしゃっているのを聞き、
    久しぶりにのぞきに来た次第です。
    高校のことはあまりわかりませんので、
    高校保護者さんのお話も興味深く拝見させていただきました。
    受験生の皆様(&ご父兄の方々)、
    どうか親子で納得のいく学校に出会われますよう、心よりお祈りいたします。

  4. 【1344011】 投稿者: 高校保護者  (ID:YoKzS5zA2G2) 投稿日時:2009年 06月 25日 18:26

    京北中より公立中の方が良いと言われる理由。

    中学受験偏差値で50あるお子さんなら、公立中で上位でいられる可能性も高く、そのまま高校受験で上位校、
    しかも公立上位校から大学も国公立に進むことができれば教育費は最安ですむ。
    それなのに、わざわざ偏差値の低い私立中へ?という意味でしょう。

    でも実際に公立コースが目論見通りいくのかというと???
    たとえば公立中からの進学には内申が切り離せません。
    うちの息子は、確かに実力も無いのですが、性格的に内申が稼げず、劣等感を抱き、さらにやる気をなくすという
    悪循環に陥りました。息子が本気で受験に向き合ったのは、恥ずかしながら年明けに京北を第一志望と決めてからです。
    よく、公立はできない子に合わせるといいますが、わが子の場合まるでそういう実感はありません。
    道に迷って立ちすくんでいる子でも本人任せが基本。

    小学校からのお友達で、なんでも抜群によくできる子だったのに、中学で不登校になった子もいます。
    実力でずっと劣るうちの子よりさらに内申が低く、受験にあたって大変そうでした。

    中学はちょうど思春期反抗期にあたり、子供がどう変わるか、読めないところがあります。学校での影響も大き

  5. 【1344017】 投稿者: 高校保護者  (ID:YoKzS5zA2G2) 投稿日時:2009年 06月 25日 18:31

    中学からの内進クラスで印象的なことがありました。
    学校からのお便りに、中央委員会(学園全体の生徒会)の立候補者が載っていましたが、内進クラスの高1の生徒さんが
    多いのですね。中には特進クラスの子もいて、勉強との両立は大変ではないかな、と思うのですが、意欲的ですね。

    京北は高校から入学する子が多く、白山高もあるので、内進生は少数派になってしまいますが、学園の中心となって
    引っ張っていく気概がある子が多いのだな、と感心しました。

  6. 【1344033】 投稿者: 高校保護者  (ID:YoKzS5zA2G2) 投稿日時:2009年 06月 25日 18:50

    前の投稿が途中で切れたため分けて再投稿します。

    京北中より公立中の方が良い理由。
    中学受験偏差値で50あるお子さんなら、公立中で上位でいられる可能性も高く、そのまま高校受験で上位校、
    しかも公立上位校から国公立大に進学できれば教育費は最安ですむ。
    それなのにわざわざ偏差値の低い私立中へ?という意味でしょう。

    でも実際に公立コースが目論見通りいくかというと???
    たとえば公立中からの進学には内申が切り離せません。
    うちの息子は、確かに実力も無いのですが、性格的に内申が稼げず、劣等感を抱き、さらにやる気をなくすという悪循環に陥りました。
    息子が本気で受験に向き合ったのは、年明けに京北を第一志望と決めてから。

    よく、公立はできない子に合わせるといいますが、まるでそういう実感はありませんでした。道に迷っても本人任せが基本。

    小学校からのお友達で、なんでもよくできる子だったのに、中学で不登校になった子もいます。
    うちの子よりさらに内申が悪く、受験にあたって大変そうでした。

    中学はちょうど思春期反抗期にあたり、子供がどう変わるか読めないところがあります。学校での影響も大きいです。

  7. 【1344047】 投稿者: 高校保護者  (ID:YoKzS5zA2G2) 投稿日時:2009年 06月 25日 18:55

    また、高校受験で上位校を狙うには、やはり塾が必要になります。

    息子の中学で公立トップや難関私立を受けた子たちは、WやSなど授業料の高い大手塾に通っていました。
    その中には中学受験で残念だった子もいるので、小学生の頃からの通塾だったのでしょう。

    高校受験で頑張って、上位公立高に進学したとしても、大学受験では予備校必須では?浪人する子もいるかもしれない。
    そうなると、「安く済む」かどうかも微妙になってきます。

    「公立中の方が良い」はあくまでも、上位を保ってうまく転がっていった場合の、費用対効果の最大期待値でしょう。

    選択の結果は後になってからしか評価できません。
    受験本番まで迷うこともあるかもしれませんが、お子さん自身、親御さん自身の目や耳や肌で感じたものを信じて
    進まれるのが、一番納得のいく進路につながるかと思います。どうぞがんばってください。

  8. 【1344156】 投稿者: 初心者  (ID:WjpGczRBlZk) 投稿日時:2009年 06月 25日 20:39

    高校保護者様
    いつも、詳しいお話ありがとうございました。
    たしかに・・・「公立の方が良い」の言葉の裏にはそんな意味が含まれているのでしょうね。
    実際、私は高望みしなかったのもありますが、ずっと公立で結局専門職として現在も働いています。
    幸い、専門職ゆえリストラや勤め先自体の倒産など世間の皆様が不安に思うこととは無縁の生活を送っています。
    そうすると、中学から私立へ行かせる意味はあるのか・・・そういうことにはなりますね。(その天秤で私は意味があると判断したわけですが)


    そして、私がとても思うこと。
    それは息子が男子であることです。
    私は当然ですが女子の生活しか送ってきませんでしたので(家は母子家庭なので父親の意見は聞けません)女子からみた男子。
    そのイメージで考えてみると、共学中学で生活するということが息子には向いてないように思うんです。
    男子校で、のびのびとじっくり将来を考え、自分で選んだ道に確実に進んでもらえたらと思うのです。
    どうしても、女子の精神年齢が高く、同じ教室で授業を受けるのはどこか無理があるように思うのです。
    実際、私は男子がいつもバカに見えていましたし、うけないギャグなどをしてアホに見えることが多かったです。


    でも、大人になって社会人になったとき、立派な男性になっている。
    これはどこで変化したのか不明ですが、最終的に男子も女子も大人になるわけですが、このスピードがとても違う。(ように思う)
    すると、劣勢である男子が萎縮して思春期を過ごすのはどうなんだろう??くだらないギャグにお互い大笑いしながら過ごせる男子校生活って楽しいだろうな・・・そんな風に思ったんです。
    それが男子校に拘る私の思いです。間違っているかもしれませんが、「男子には男子校がベスト」に思えてならないのです。


    そんな気持ちで京北の校長先生のお話を伺うと、「やっぱり!!!」と心の中でパチパチ拍手してる自分が居ました。
    これは、上手く言えないのですが学校と私の教育方針が同じということなのではないか?と思ったんです。


    そして、常思っている「塾」問題。しょうがない(男子校へ行かせたい=必要)から通塾させていますが小学校という小社会をすでに持っている子供が塾というもう一つの社会も持つ、それもどちらもまったく別の問題、スタイル、そしてどちらもすこしずつ犠牲にして、頑張る対価それは、御三家レベルの子供には意味あることかもしれません。
    でも、息子にはそこまで必要ではないように思っていた矢先です。必要ないと思いつつ、でもしょうがないから・・・と矛盾した思いで通塾させていた自分の心にやはりびゅ~~~っと校長先生が入ってきた感じです。


    大変有意義な生活を送りながら、自分が求める生活を得られる。
    そんな私にとって夢に近い学校だと思ったのです。
    もちろん、他の学校の先生から伺った教育方針も立派なものがおおく、共感できることも沢山ありました。
    最終的に(もちろん)一校しか選べません、じっくり考えてなんども足を運んで息子が心から入学を希望してくれたら私としては大変嬉しく思います。
    今、お見合いで言うと、母である私だけが相手の方を気に入ってる状態ですね。笑
    実際、息子が見て肌で感じて学校をどう思うか・・・楽しみでもあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す