最終更新:

95
Comment

【355995】進学実績と進学者偏差値の関係

投稿者: 相関関係   (ID:UQKbMm5EwOA) 投稿日時:2006年 04月 29日 21:47

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

<東大+京大+国公立医学部 合格率 2005年度:全国主要校(京大比率の高い関西地区除く)> (男女込み)
※学校HPおよび学校説明会配布資料、読売ウィークリー調査資料に基づく。
 
 開成   228/398 57.3%
 ラ・サール 135/237 56.7%(鹿児島)
  
 栄光学園  79/178 44.4%
 愛光   107/244 43.9%(愛媛)
 桜蔭    98/239 41.0%  
  
 麻布   114/296 38.5%
 駒場東邦  91/238 38.2%
 広島学院  55/178 30.9%(広島)  
  
 聖光学院  65/221 29.4%  
 武蔵    45/169 26.6%
 弘学館   50/201 24.9%(佐賀)
 青雲    59/239 24.7%(長崎)  
 巣鴨    66/278 23.7%
 海城    90/388 23.2%
  
 浅野    42/262 16.0%  
 桐朋    50/316 15.8%
 暁星    20/174 11.5%
 
 芝     24/291  8.2%
 攻玉社   16/243  6.6%  
 
芝の進学実績(合格率)は、芝が強いといわれる国公立医学部を含めても
巣鴨海城の約1/3、浅野桐朋の約1/2 にすぎません。
昨年の芝の合格実績は東大も二桁合格し、医学部も健闘し、近年の芝としては非常に実績がよかったのですが(東大12、京大2、国公立医学部10)
それでも上位校とはまだまだかなり差があることが分かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【621205】 投稿者: 芝は芝  (ID:YQCnhpE//5w) 投稿日時:2007年 04月 22日 22:08

    東大や医学部目指すなら、この学校は受けません。そういう学校。
    (本当は母親の見栄で受けさせられたんだけどw)
    3%などと言われても在校生にも我が母にもピンと来ません。
    そんなの過去の実績で十分承知。今後も変わらない。
    ただ6年間楽しい学校。それだけです。友達も多くできるし。それが人気の秘密?
    髪なんて長髪はもちろん、金髪もOK。風通し良好。ストレスなし。
    ただ、浪人して早稲田、慶応入れればナイス。それより下が多いけど。

  2. 【626115】 投稿者: 芝の実績が上がらないのは  (ID:HcnxWu6YBFU) 投稿日時:2007年 04月 30日 11:00

    芝の実績が上がらないのは、教師がOBばかりでレベルが低いから、というのが定説。

    逆に城北が以前進学実績を大きく伸ばしたのは、他の学校から優秀な教師を引き抜いたから。

    教師の質は学校の進学実績に大きな影響を与える。
    芝はこのままだと進学実績が大きく伸びることはない。
    進学実績が伴わなければ、いずれ受験生も離れて行く。

    学校の体制を見直さなければジリ貧は抜け出せない。

  3. 【626121】 投稿者: wwwwww  (ID:uLJAti/3s36) 投稿日時:2007年 04月 30日 11:16

    >>医学部めざすならこの学校は受けません
    今年医学部50人だぞ。
    貴様の学校は100名余裕で突破してるんだろうなーー すごいなーー
    どうせお前芝落ちた奴だろうけどwwww

  4. 【626213】 投稿者: 旧帝一工国医  (ID:rRhWS2O1O2s) 投稿日時:2007年 04月 30日 16:57

    首都圏:旧帝+一橋+東工大+国公立医学部合格率ベスト30 *医学部未集計
    (edu及び読売ウィークリー4月15日による最新情報)
      
    --.−−−−−|-人|-東|割..-‖京|一|東|旧|国|-合|割.-|
    --.−−−−−|-数|-京|合..-‖都|橋|工|帝|医|-計|合.-|
    ===============================
    01.◎筑大駒場|160|-83|51.8‖-2|-3|-4|--|12|104|65.0|
    02.○開成高校|402|189|47.0‖12|-1|11|-3|17|233|58.0|
    03.○栄光学園|184|-44|23.9‖-1|11|-6|-8|18|-88|47.8|
    04.○桜蔭高校|240|-68|28.3‖-3|-4|-1|-1|27|104|43.3|
    05.○駒場東邦|233|-42|18.0‖-4|-9|-9|-9|23|-96|41.2|
    06.○麻布高校|294|-97|33.0‖-6|-8|-4|-5|--|120|40.8|*
    07.○浅野高校|255|-42|16.5‖-4|12|30|13|-3|104|40.8|
    08.○聖光学院|219|-48|21.9‖-3|13|13|-7|--|-84|38.4|*
    09.●県立前橋|320|-15|-4.7‖13|-2|-5|51|21|107|33.4|
    10.●県立浦和|356|-33|-9.3‖-8|14|26|27|-6|114|32.0|
    11.○武蔵高校|173|-26|15.0‖-4|-6|-5|-4|-9|-54|31.2|
    12.●県宇都宮|280|-24|-8.6‖-3|-3|-4|39|10|-83|29.6|
    13.○巣鴨高校|273|-26|-9.5‖-4|-2|17|10|21|-80|29.3|
    14.◎筑波大附|240|-39|16.3‖-2|-8|-9|-5|-7|-70|29.2|
    15.●水戸第一|324|-16|-4.9‖-6|-2|-4|52|-7|-87|26.9|
    16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
    17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
    18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
    19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
    20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|
    21.●都西高校|313|-16|-5.1‖-5|12|11|14|12|-70|22.4|
    22.●都国立高|319|-16|-5.0‖-5|19|11|16|-4|-71|22.3|
    23.○海城高校|395|-49|12.4‖-2|10|18|-6|--|-84|21.3|*
    24.●県立高崎|321|-12|-3.7‖-2|-1|-6|41|-6|-68|19.3|
    25.○城北高校|359|-17|-4.5‖-3|14|18|-7|10|-69|19.2|
    26.○サレジオ |175|--6|-3.4‖-0|-9|-9|-7|-2|-33|18.9|
    27.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-6|-57|18.2|
    28.○渋谷渋谷|225|-23|10.2‖-1|-3|-3|-3|-7|-40|17.8|
    29.○暁星高校|174|-10|-5.7‖-1|-6|-1|-5|-5|-28|16.1|
    30.●八王子東|322|-16|-5.0‖-1|-5|12|-7|-4|-45|14.0|
     
    ※旧帝医学部と国医の重複なし(国医の数字は旧帝医を引いた数字)
     
      
    (番外)
    00.○私芝高校|267|--7|-2.6‖-1|-3|16|-8|-2|-37|13.9|★ ←ココ

  5. 【626811】 投稿者: あいつばか  (ID:uLJAti/3s36) 投稿日時:2007年 05月 01日 15:34

    公式HPいけばその数値が大きく変わったことが分かるぞ、能無し。
    芝落ちたからって嫉妬すんな。きんもー☆

  6. 【627533】 投稿者: 10年前の実績  (ID:wmpLythPVKI) 投稿日時:2007年 05月 02日 13:18

    10年前の実績

    1997年 東大合格者数


    巣鴨 63
    海城 45
    駒東 57 
    栄光 48 

    攻玉社 8
    日比谷 6
     
    芝    1

  7. 【628836】 投稿者: 追いついた  (ID:ab2eWSw/f5Y) 投稿日時:2007年 05月 04日 22:55

    10年前の実績

    1997年 東大合格者数


    巣鴨 63
    海城 45
    駒東 57 
    栄光 48 

    攻玉社 8
    日比谷 6
     
    芝    1


     
    芝はこの10年前は、攻玉社にだいぶ水をあけられていましたが
    この10年でだいぶ追い上げました。
    先行していた芝に追いついたといえるのではないでしょうか。

  8. 【628941】 投稿者: 名門  (ID:oSyZQiGwcDU) 投稿日時:2007年 05月 05日 08:52

    芝は戦後から57年連続東大合格者を輩出している希少な学校です。
    全国的にも55年以上も連続して東大合格者を輩出している私学はたった8〜9校しかないそうです。(東京に限定すると、麻布、開成、武蔵、芝の4校だけ)
    本当に凄い事だと思います。
    まさに芝は名門中の名門ですね。



    芝 東大合格者数


    1951年  2
    1952年  4
    1953年 11 
    1954年  6
    1955年  5
    1956年  6
    1957年  4
    1958年 11
    1959年  4
    1960年  4
    1961年  6
    1962年  6
    1963年  3
    1964年  6
    1965年  6
    1966年 10

    (中略)

    1995年 10
    1996年  6
    1997年  1
    1998年  5
    1999年  5
    2000年 11
    2001年  7
    2002年  7
    2003年  7
    2004年  2
    2005年 12
    2006年  8
    2007年  7(現役のみ)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す