最終更新:

52
Comment

【5600308】桐朋か巣鴨か逗子開成か

投稿者: もんた   (ID:jrXLHtUQ5fw) 投稿日時:2019年 10月 10日 12:19

上記3校で悩んでいます。

自由さ、厳しさ、海洋教育。何が良いのかわからなくなってきました。

転居可能なので、真剣に考えています。

なお、息子はどの学校でもやっていけそうなタイプの子供です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5603620】 投稿者: どんぐり  (ID:koxJ6hTwLkg) 投稿日時:2019年 10月 13日 14:42

    海城、本郷、世田谷から見たら、スレタイの桐朋、巣鴨、逗子開成なんて、どんぐりの背比べですよ。

  2. 【5603627】 投稿者: 真の実力  (ID:koxJ6hTwLkg) 投稿日時:2019年 10月 13日 14:51

    海城、本郷、世田谷に受かったのに、名門校だからと言って、学習院を選ぶ人はいません。名門ってなんですか?(笑)

    学校名 国公早慶 +上理 国公立 早慶 上理 GMARCH

    男子進学校
    世田谷学 49.5% 53.7% 31.3% 18.2% _4.2% 11.7%
    攻玉社高 47.9% 53.0% 19.1% 28.8% _5.1% _9.3%
    芝学園高 41.2% 44.4% 22.2% 19.0% _3.2% _5.0%
    城北高校 35.7% 39.6% 17.4% 18.2% _3.9% 11.2%
    桐朋高校 31.8% 35.7% 20.1% 11.8% _3.8% _7.6%

    サンデー毎日2019.6.23号より計算

  3. 【5603629】 投稿者: それはない  (ID:VGMD1wChT1g) 投稿日時:2019年 10月 13日 14:53

    海城をここに巻き込んだらあまりにもかわいそう。違い過ぎる。

  4. 【5603651】 投稿者: 同じ穴の狢  (ID:2VIAMF4AVrk) 投稿日時:2019年 10月 13日 15:07

    海城は巣鴨と同じ。

  5. 【5603658】 投稿者: 世田谷?  (ID:sBv2jExCeos) 投稿日時:2019年 10月 13日 15:09

    世田谷関係者まで来てるの? いつもお疲れ様ですこと。

  6. 【5603951】 投稿者: 同感です。  (ID:SR65724Zzzw) 投稿日時:2019年 10月 13日 19:23

    私もこちらに書かれていることと、説明会の雰囲気や、入学して感じたことの諸々にギャップがあり、最初の頃は驚いていました。

    ただ、感じ方は人それぞれですので、内部の方が本当に不満があって書き込まれているなら、それは学校の選択を誤ってしまったのではないかな、と心の中で整理をつけたところです。

    それぞれの学校に、それぞれの良いところがあると思いますので、ただご子息に一番合う学校を選べばよいのではないでしょうか?

  7. 【5604091】 投稿者: 良い雰囲気  (ID:r4QgcGPzuaE) 投稿日時:2019年 10月 13日 21:31

    説明会も熱意が伝わってきましたし、教材もカリキュラムも練られていると思いました。ネットの情報がいかにいい加減か、意図を持って曲げられているか。やはり自分の目で見て感じることだと思います。

  8. 【5604159】 投稿者: また他校掲示板に変なスレを立ち上げおって  (ID:FMtGYPahvp.) 投稿日時:2019年 10月 13日 22:34

    本郷ちゃん、め

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す