最終更新:

10
Comment

【1290622】英語の授業について

投稿者: なんだか不安   (ID:zZy1huRTk/6) 投稿日時:2009年 05月 15日 16:46

この春から桐朋中学で御世話になっております。今まで小学校でも全く英語を習っていないので、1からのスタートなんですが、先日息子が英語の宿題をやっているのを覗き込んで、驚きました。まだ1ヶ月しか経っていないのに、質問、命令文、会話等こんなに授業が進んでいるとは。。この進み具合では、愚息だと本当に落ちこぼれてしまうのではと、心配しております。皆さんは、英語に関してどのようにご家庭で勉強されているのか、この6月から部活もスタートしますが、どうやって両立されているのか、是非教えてください。よろしくお願いします。(塾などは必要ないでしょうか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1329426】 投稿者: 今年高3  (ID:xuouFJNiAHA) 投稿日時:2009年 06月 14日 21:55

    自分が中学で運動部やめたのは、高校で外部受験を考えていた為、中三の夏休みは勉強にもある程度時間を使いたかったからです。結局そのまま内部進学しましたが、戻るに戻りにくかった事、部の雰囲気自体が変わり気味だったこと等の理由で戻りませんでした。
    で、受験と部活ですが、本当に人それぞれです。自分は今文化部ですが、今年の桐朋祭には一般参加していましたし、桐朋祭前後の忙しさは通常の運動部以上だったかと思います。それに、運動部でなかったからと言って特にそれほど勉強しているわけでもないですしね。
    高校になって部活をやめる人が多いですが、それは部活に時間を使うか、そのほかのことに時間をつかうかの違いであると思います。

    で、自分の知っているなかでも運動部を続けながら自分より上位に食い込んでいる人間とかも居ます。逆に運動部をやめてかなり勉強しているようでありながらも成績がよいとは聞かない人も居ます。
    仮に趣味=部活というような場合でしたら、自宅に居る間は勉強に時間をつかえる思いますしね。


    一般的な見方とは違うと思いますが、自分は部活はあくまで趣味であると考えています。好きだからこそ出来る類のものです。例えどれだけ練習が厳しくとも、あくまで趣味であると。そのため、部活をやっていると言っても、他の趣味を持つ人間と条件は大して変わらないと思います。時々運動部員絶対主義者としかいいようがない人も居ますが、それは明白な誤りだと思っています。
    話がそれましたが、部活をやっている時期と受験にはそれほど密接な関係はない、と思っています。(まあ、秋までやっていたとかいう特殊な例は置いておいて)
    冬コミにいっていながらも東工大受かった先輩や、秋まで陸上部に居て東大受かった先輩などもいます。
    自分にしても、高3の前半までは勉強以外のことにも時間を費やすつもりです。

    極論、きちんと定期テストなどをやっているのであればそこまで思いつめる必要はない、と思います。
    時々授業を聞かずにひたすらわが道を行く人も居ますが、そのような場合はかなり思いつめる必要があるでしょうが。
    (定期テストによって完成されるはずが、されていないわけですから)

    勉強方法の違いですね。

    以上、わかりにくいと思いますが参考になれば。

  2. 【1329965】 投稿者: 中1  (ID:vFW4R/uj0bU) 投稿日時:2009年 06月 15日 10:43

    今年高3さまはじめ先輩方、ご意見、アドバイス有難うございます。
    今年高3さま是非とも後輩の良き見本と現役での東大合格頑張って下さい。
    我家の息子も部活も始まり、これからは勉強と部活の両立を願っております。
    先週は、担任の先生との個人面談もあり、中間試験のことも話をしたようです。担任の先生からはこのまま行けばいいんじゃないか。というようなことを言われたそうです。また、今週は親との個人面談も始まります。
    どんな話になるのやら・・・。
    またよろしくお願い致します。

  3. 【1331025】 投稿者: 今年高3さまへ  (ID:ybTfYTDyBkw) 投稿日時:2009年 06月 15日 23:38

    貴重なアドバイスありがとうございました。
    (部活に関する個人的なお話、とくに恐縮です。。。)
    受験をしっかり見据えながら、どこかにゆとりと遊び心がある、桐朋生らしさというか・・・
    とてもうれしくなるお答えでした。
    学生なので、本分は学業であり、その集大成が高校生なら一般的には大学合格&進学となるわけですが、
    そこにたどりつく間に一人ひとりがいろんなチャレンジをして、
    悔いのない高校生活を送ってほしいと思っていました。
    (と同時に結果はしっかり出してほしいと願っています。)
    それにしても冬コミと東工大とは・・・笑
    体に気をつけて、どうぞ桐朋での最後の一年を謳歌されるとともに、桜咲く春を迎えられますように!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す