最終更新:

12
Comment

【1456653】ハーバード

投稿者: 秋雨   (ID:7iNXx2GppKg) 投稿日時:2009年 10月 07日 12:18

あら、いつの間にか進学実績が更新されてたのですね。

ハーバード大学 現役で1名となってました。 頼もしいですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1468998】 投稿者: 確かに  (ID:WbQIdfPmFoE) 投稿日時:2009年 10月 16日 21:51

    HPがいつの間にか更新されていて
    私も最初に見たときには、
    何かの間違えかと思いました。

    ハーバートなどのアメリカの名門大学は、
    単に勉強が出来るだけでは
    入学できないと聞いたことがあります。

  2. 【1566795】 投稿者: 未来の桐朋生  (ID:gn3EbrkiqUY) 投稿日時:2010年 01月 09日 15:29

    桐朋を第一志望で猛勉強中の中3です。

    某相談会の桐朋ブースにいらっしゃった先生が話してくれたのですが、
    今、桐朋には1年間の留学制度があって、希望して審査を通れば、
    毎年度に1,2人ほどの生徒は英語圏の国に留学させてもらえるそうです。
    ハーバードに現役合格した生徒さんは、これでアメリカの大学でも通用する生きた英語力を身に付けたそうですよ。
    ちなみに、留学による留年は基本的に無いそうなので、同じ学年にちゃんと戻れるそうです。

    やはり、桐朋は名門進学校の1つとして名をはせてきたイメージがあって、逆に留学などは附属校より劣ると思いがちですが、
    こうやって生徒さん自身が実際に偉業を成し遂げているのをみると、他の進学校にはあまり見られない桐朋の新しいイメージとして確立していくといいですよね。


    ちなみに、桐朋の先生方は今年の相談会や説明会で、「東大進学率」より「ハーバード現役合格」を全面的に公言していたんで、
    留学の倍率もあがるのではと思います。

  3. 【1567871】 投稿者: 現在高3(降参気味)  (ID:tB8mR8ooMCg) 投稿日時:2010年 01月 10日 19:50

    一年間の留学なんて話、聞いたことがないんですが・・・
    ふむ、今年の高2から始まったのかな?高3は流石にそういう話ないだろうし。
    とはいえ、うちの代で一名学外主催の留学を、ひとつ下でも留学した人がいるようですが・・・
    自分も留学ではないですが五日ほど海外に研修に行きましたが別に学校主催ではないですしね・・・(応募の際学校を介しましたが)

    うちの学校、基本的に教員の横の連絡がないので留学とかも一部の教員&一部の生徒に留まっているかもしれません。入学したら積極的に教員室に出入りすることをお薦めします。

    まあ、幾人か海外と縁がある生徒は知っていますが全員性格と態度がヒドイんですよね・・・

    っていうかハーバード受ける奴、今年は心当たりがないんですよね・・・(成績上位層は東大or医学部ですし。

    何はともあれ、入れ違いになりますががんばって下さいね。あう人にはとことんあう学校ですから。

  4. 【1644648】 投稿者: OB  (ID:mCtFq4YR7P.) 投稿日時:2010年 03月 04日 08:43

    >未来の桐朋生様、現在高3様

    >桐朋には1年間の留学制度があって

    とのことですが、正確には、教員による審査を通過すれば「1年間の留学を認める制度」が存在するということです。
    つまり、海外の高校で取得した単位1年分を桐朋の卒業に必要な単位として換算が可能ということです。

    現在高3様のおっしゃる通り、もちろん、外部で交換留学プログラムに申し込み、審査を通過ことが必要となりますが、これは度の高校においても変わらないことと思います。(高校自体が提携校を置いているケースはまれですので。)

    友人もこのシステムを利用して留学しました。だいたい、各学年に一人程の留学があるようです。桐朋は非常に自由で縛りが無いため、留学以外にも「自分が主体的に」動けば大抵のことが可能になる学校だと思います。がんばってください!

  5. 【1646141】 投稿者: さくら  (ID:Pzft3OtOybE) 投稿日時:2010年 03月 05日 08:50

    四月より中学に入学致します。
    留学のお話、大変興味深く読ませて頂きました。
    桐朋は、学校側が作り上げた学校というより、生徒の力で築き上げてきた学校だとよく聞きます。
    「自分が主体的に」動けば可能になることが多いというお話ですが、例えばどのような事を可能としてきたのでしょうか?
    息子にも桐朋生として自覚させたく、また主体的な行動をとれるようになるよう、詳しく教えて頂ければ幸いです。

  6. 【1670902】 投稿者: 大したものです  (ID:8pkMCpJTffw) 投稿日時:2010年 03月 24日 20:24

    ハーバードなどアメリカの名門大学に合格する場合、学校の成績が重視されるから成績が最上位クラスじゃないと受からないと聞いています。例えば同じくIVYリーグの1校のブラウン大は入学者の4人に1人が高校時代首席、その他の入学生も2~3番のレベルばかりとのこと。逆にそれが足かせとなって日本の進学校から米国大に進学は極めて難しいと聞きます。ということは桐朋で上位3番以内に入るぐらいの成績だったってことでしょうか?

    真面目に取り組めばSATで良い点をとるのはセンターで9割とるよりは楽でしょうけれど、その他にTOEFLで良い点をとって、課外活動や特技で実績を残すなどの要求もクリアーすると考えたら、並々ならぬ努力の賜物ですね。

  7. 【1682219】 投稿者: ハーバードの学長が来日して  (ID:sh4xi38vQ3U) 投稿日時:2010年 04月 04日 21:32

    この間、ハーバード大学の学長が来日して今年の新入生は日本人はたったの1人だったと
    おっしゃっているのを聞きましたがこちらの生徒さんだったのですね。
    優秀な方なのでしょう。
    桐朋は近年、早実に上位層を取られているのかレベルの低下が気になるところです。
    小学校からあるのですからいっそのこと日英バイリンガル教育でもなさればいいのに。

    東京にこれだけ色んな種類の学校があり小学校からの一貫校もたくさんありますが日英バイリンガル教育を
    している学校が一校もないのがなんとも。

    ぜひご一考なされては。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す