最終更新:

173
Comment

【4461656】桐朋の復活についての議論

投稿者: 関係者   (ID:jGy42LlDlZ.) 投稿日時:2017年 02月 20日 16:01

今後難関大学合格者を増やし再び名門校となる為に必要な入試、教育改革について議論して下さい

小学校の英語教育、中学入試の回数、科目数、日程、特待生、出願締切、入学金納入期限、高校入試の廃止 など

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 2 / 22

  1. 【5151477】 投稿者: 桐朋ファン 学校説明会参加者  (ID:bYUC.blqgZE) 投稿日時:2018年 10月 17日 08:00

    都立高出身ですが、桐朋教諭陣執筆の昇竜堂の数学問題集にはまり、亡くなりましたが親戚筋に盾を頂きPHDも取られた方がおり、桐朋をリスペクトしています。子供は中学年で、サピックスに通塾しています。
    3つ質問させて頂いても宜しいでしょうか。
    まず、偏差値について。1日入試のサピ偏差値は47で(芝はずっと高い)、N55とのこと。この違いはサピでは桐朋の受験者数が少ないから正確なデータがとれないから47という低い偏差値がでてくるのでしょうか。

    次に、入試の国語を拝見したのですが、麻布に似た読解への記述式回答を求める問いが多く、問題文もかなりハイレベルに感じられました。この問題と設問(抜き書きではなく自分の言葉で纏める必要あり)をサピ偏差値47の子供達が果たしてどれくらい解けるのか?(他教科の問題は見ていません)各教科及び全教科の合格最低点はどれくらいなのでしょうか。

    最後に別板(2018 東京一工)でも触れたのですが、中学理科の先生について差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか。廊下壁一杯に貼られた動物植物魚類の写真(写真撮影が趣味なのでよくわかるのですが:正確な露出とピント、カメラ目線の決定的瞬間を撮られるまでどれだけ被写体を追い続けられたことか!)、掲示板一杯に貼られた古い恐竜展等のポスター…只者ではない先生と思われます。恐竜フリークの我が子をこの先生に預けてみたい、と思いました。子供に桐朋の魅力の一つとして恐竜博士の先生がおいでだよ!と伝えたく、宜しくお願い致します。

    長文すみません。

  2. 【5152578】 投稿者: ちょっと違う  (ID:wL0SlPezlGg) 投稿日時:2018年 10月 17日 23:04

    申し訳ございません。塾毎の中学受験偏差値の差はわかりません。生物教師もわかりません。いっそ直接お聞きになれば、嬉々としてご本人が応対するのではないかと推察します。国語はどう考えるかをよく問われますね。優しく汲んで採点してくれるから心配ないですよ。

    息子はとことん苦手で桐朋に落ちるとしたら国語だろうと思っていました。入学後、受かった理由がわかりました。採点です。とにかく酌んでくれるのです。模試ではばっさりバツでしょうが、ちょっとした勘違いは意図が明確ならば少し減点。本質からずれていなければマル。答案返却のたびに、ここまではいい、ここはもっと考えられないか、こういう考え方もあるのではと指摘。それが一番勉強になったと言います。センターぼろぼろでも二次の国語の難問に手応えがあるのは先生のおかげと本人は言っています。

    だからよい学校なんです。先生もいい。でも経営的に煮え切らない感じが残念。もったいない。10年後から今を見たときに、それでよい、それがよい、と言えるといいんでしょうね。

  3. 【5155453】 投稿者: 息子が  (ID:9A3/yKvM7vc) 投稿日時:2018年 10月 20日 10:10

    来年桐朋を受験予定です。
    国語が一番足を引っ張っている状態でY偏差値は毎回50前後です。
    過去問も記述は空欄。とにかく何か書かないとダメだよと言っています。国語ができなくての桐朋受験は見直さなければいけないか考えているところでしたが、優しく汲んで部分点頂けるのですね。
    諦めないで少しでも書けるように頑張ります!

  4. 【5160420】 投稿者: 某OB  (ID:sHUYT1YUbnU) 投稿日時:2018年 10月 24日 15:20

    募集人数が2019年から、2/1:110→120人、2/2:70→60人に変更になったのに、ほとんどま全く話題になっていない。寂しすぎる。

  5. 【5160457】 投稿者: 2日参入後の分析  (ID:RfXKR8L5klE) 投稿日時:2018年 10月 24日 15:57

          2/1(定員110)     2/2(定員70)
        受験者 合格者 最低点 受験者 合格者 最低点
    2016  379  132  204   512  202  221
    2017  407  157  204   545  263  208
    2018  366  153  188   486  257  194

    2016に合格者数を絞ったら、入学辞退が予想より多く、2017年から合格者数を増やす(特に2回目)。

    2018年は応募者が激減。2017年並みの人数に合格を出したら合格最低点が下がる。

    2回目の試験で思い描いたような優秀な生徒が集まらないことが分かってきたので、2019年は定員を減らして1回目に振り向ける。

    という感じでしょうか。。。

  6. 【5160533】 投稿者: 某OB  (ID:sHUYT1YUbnU) 投稿日時:2018年 10月 24日 17:28

    2日参入後の分析 様
    詳細なデータをありがとうございます。おそらくそういうことなんでしょうね。
    改革が遅過ぎましたね。

  7. 【5160806】 投稿者: かと言って  (ID:LOXgvFOoR0I) 投稿日時:2018年 10月 24日 21:13

    昔のように、1日だけに戻すと、倍率は2倍未満が見えているので、戻せないでしょうね。
    地域的に、都立中高一貫と重複するのが辛い。
    両方受かったら、都立に行っちゃいますよ。

  8. 【5160813】 投稿者: この際  (ID:wdkxvfk/u.2) 投稿日時:2018年 10月 24日 21:18

    4日参入はどうでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す