最終更新:

21
Comment

【2296382】レベルの低い話ですみません。

投稿者: ワルツ   (ID:ltzj7oGaGxA) 投稿日時:2011年 10月 15日 17:20

 はじめまして、早稲田中を目指している六年男子の母です。
現在Sに通塾しております。算数が得意な息子ですが、国語が壊滅してます。
ただ、こちらの学校の過去問を解くと、現時点で算数合格者平均、国語受験者平均です。
理科、社会は合格者平均を超える時もあれば、受験者平均の時もあるという具合です。
現在、模試の合格判定が50~40%です。国語が悪いので足を引っ張ります。

具体的に国語をどのように勉強したかご教授いただけないでしょうか?
今はSS中心、平常授業のA復習、漢字の要です。ちなみにSSでは国語の読解受講しております。
小規模校なので、現在SSクラスは早稲田・海城・その他の複合クラスにいます。
クラス順位は1番から3番以内にいるようです。たぶん、算数が出来るので総合点を上げているのだとおもいます。

S塾出身の方どうかアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2297338】 投稿者: S卒母  (ID:YGEunjGE9ig) 投稿日時:2011年 10月 16日 17:27

    数年前に受験したので、最近の早中の傾向が変わっているかわかりませんが…国語が苦手な息子はサピのAテキスト(漢字の練習等のっている)の読解問題(たしか2題あったかと)をきちんと毎週解かせていました。早中は他の学校に比べるとオーソドックスな問題だと思います。
    過去問については、時間をはかり問題を解き、4科の総合点が合格最低点ラインに達しているかどうかをみました。夏と冬に1回ずつしました。
    国語に関しては過去問が出題されることはないので、繰り返す必要はないと私は考えています。
    社会は3年分くらいでよいと塾で言われたように覚えています。
    ご心配なことは、サピに電話して各教科の先生にご相談なさるのが一番かと思います。親身になって答えて下さいます。
    残り数ヶ月、体調管理に気をつけられ、親子二人三脚で頑張ってください。

  2. 【2297369】 投稿者: サラバンド  (ID:z0/w.DSxcS6) 投稿日時:2011年 10月 16日 18:10

    声の教育社などから出ている「早稲田中学校過去問」を丸々一冊やりました。
    1日試験と3日試験の両方やりました。
    過去問を解いていて、初回で解けたもの以外は、苦手度により2~5回解かせました。
    本人が納得するまでやったのが、だいたい2~5回でした。
    算数も同様の勉強法を中心にやって行きましたが、理科と社会に関しては
    必ずしも過去問の繰り返し勉強が有効ではないように思います。
    特に社会は、意外と時事問題を把握しておくことが大切かと思います。
    なかなか時間が取れないかもしれませんが、ニュースなどを見て
    親子でどう思うかなどをディスカッションする時間を作れると良いと思います。
    理科は、課題によっては過去問の繰り返し勉強が有効だと思いますが
    身近な自然や季節に注意を向ける事で意外な学力アップになったかなと思いました。

  3. 【2297628】 投稿者: 今年終了サピ父  (ID:xZApU7TflpQ) 投稿日時:2011年 10月 16日 23:14

    ワルツ様
     理科社会は特別な強化はしていません。子供曰く敗因は、算数と国語の時間配分であったようです。
     やはり時間が短かったようです。国語よりは、特に大得意の算数をしくじったみたいです。
     点数的には多分トータル130点を何とか超えた程度ではとのこと。
     おっしゃるように時間配分は生命線ですね。
     
    サピ母様
     子供はSSではBタイプのコースだった為か、そのタイプになってしまったのかも知れませんね。
     実際第一志望を早稲田もしくはKにするか悩みました。しかし、国語が弱いうちの子供には
     Bタイプの国語や社会をやることで、逆に強化されるのではとプラスに考えました。
     が・・・結果的に早稲田には通用するまで行きませんでしたね。 
     ちなみにトータルで5校受けましたが、Bタイプは第一志望だけでした。他4校は合格しました。
     早稲田は結局過去問題5年10回分を2回まわしましたが駄目でした。やはりもっとまわすべきだったかも。
     第一志望の人達は相当やりこんで来ていますので、偏差値66レベル(サピ生ならわかりますよね)
     でないと簡単に併願は考えるべきではなかったのかもしれません。
     また,今年は補欠合格者者も0人です。かなり第一志望が多かったのかもしれません。
     ただ今年の肝(差が付く)は算数だっつたみたいですが。・・・早稲田中のホームページで確認ください。

    最後に
     子供のすることですので何が起こるかわかりません、子供の言い訳ですが
     ・第一志望がかなりの手ごたえ(辛うじてと書きましたが・・・)があったので、発表が気になって。
     ・連日の試験で疲れていた。
     ・連勝したせいで少し緩んでいた。
     等言っていますが実力不足と熱望(準備不足)が足りなかったのかもしれません。
     うちの子供はあまり志望校に執着と言うか気持ちがあった受験生ではなかったので
     (かなりのマイペースタイプ)。
     
     
     
     

  4. 【2297638】 投稿者: 今年終了サピ父  (ID:xZApU7TflpQ) 投稿日時:2011年 10月 16日 23:25

    ちなみにうちは
    志望校判定試験では80%のみでしたが、

    学校別オープンでは
    ・早稲田 70%
    ・第一志望 60%
    という状況でした。

  5. 【2297715】 投稿者: 選択肢  (ID:iGcu07ny01A) 投稿日時:2011年 10月 17日 00:49

    早稲田が真に第一志望で合格したいのであれば早稲田の問題を研究しなければなりません。
    サピの小規模校では早稲田のみの志望校対策は期待できないでしょう。
    サピでは総合力は付くと思います。

    中学受験は最後の一ヶ月まで勝負はわかりません。
    年末から新年の頑張りが意外と力になっているものです。
    早稲田の国語の出題形式は大きくかわらないので、どの出題で間違いが多いのか調べ、選択肢、抜き出し、記述などどれが苦手問題かを分析して、同種の問題を有名中から選んで取り組むと良いと思います。
    今の時期、ハードスケジュールになってきていると思いますので全問解くより問題文を読んで苦手形式に特化した勉強が良いのでは。
    女子中の国語の問題も部分的に解きました。
    我が家では有名中はとても重宝しました。
    理科、数学なども苦手単元だけひっぱりだして解く練習をしました。
    例えば数学で図形の問題が苦手なら、今日は○○中学の大問△が角度の問題だから・・という感じです。理科なら△中の大問☆が気象の問題だからといった具合です。

    10月半ばです。我が家は少しあせってしまい親のほうがぴりぴりしてしまいましたが、1日1日を大切に一つ一つ解決していってください。
    1月受験校の1校目で必ず合格を取っておくと子どもは気持ちが落ち着きます。

  6. 【2297781】 投稿者: ワルツ  (ID:ltzj7oGaGxA) 投稿日時:2011年 10月 17日 06:47

     今年終了サピ父様、お返事ありがとうございます。とっても参考になりました。
    今から出来るだけの努力をしてまいりたいと思います。


     サラバンド様、「早稲田中学校過去問」のお話、ありがとうございます。
    過去問とはそのように有効活用するものなんだと改めて認識いたしました。
    塾の先生にも「過去問しっかりやるように」と言われましたので、早速息子にも話しましたら、
    「分かった」と言っておりました。先輩の勉強法はとても参考になります。


     S卒母様、先輩のお母様から勉強の仕方をご教授頂いて嬉しいかぎりです。
    なんとか合格を頂いて、後輩になりたいと思います。
    サピの先生には相談したのですが、トータル的なお話でしたので少々不安になってしまった次第です。

    >残り数ヶ月、体調管理に気をつけられ、親子二人三脚で頑張ってください。
     ありがとうございます。頑張ります。



     選択肢様、実は特に選択問題が弱くまんまとひっかけに掛るタイプです。
    有名中の使い方、早速真似させていただきます。
    私もそんな使い方があったのか・・・と目から鱗でした・・・
    息子にも話したら「なるほど」と言っておりました。
    一応全部解く形でなく、一部抜粋という具合で大丈夫でしょうか?
    毎日30分ぐらいで出来る分量を目標にしようかと思っております。


     昨日、サピで合判2回目の模試がありました。
    やはり国語がいまいちなので(恥ずかしいのですが国語5割5分ぐらい・・・)
    他3教科7割強の出来でした。

    その前にマンスリーがあり、国語が3割5分しかとれず、クラス落ち確定、偏差値ガタガタ、親はため息、
    息子言葉無でした。
    今更、プリバに行ったところで時間の無駄ではないかと思い、先生にも相談しましたら、「彼なら自分で
    出来るから大丈夫」と言われた次第です。

    色々不安材料は算数以外にもありますが、あまりにも国語がひどいので、先生からも「命運を分けるとしたら、国語ですね」とはっきり今の時点で言われております。

    早稲中に合格されている皆さまからすると本当にレベルの低い話で申し訳ありません。

    なんとか合格して皆さまの後輩になれるよう努力していきたいと思います。
    ありがとうございました。
    また、なにかありましたら相談にのってください。

  7. 【2297849】 投稿者: サラバンド  (ID:z0/w.DSxcS6) 投稿日時:2011年 10月 17日 09:03

    受験というものは、本当に不思議で、合格も不合格も
    その時の運次第のようなところもあります。絶対大丈夫と
    言われて来た息子の友人は、まさかの不合格でした。今年終了サピ父様の
    御子息も本当にまさかの不合格だったと思います。
    ですから、今の状況に気を揉むことより、とにかく今日出来る事を一つ一つ
    しっかりとやり、受験当日まで人事を尽すのみだと思います。
    万が一、本当に万が一不合格であっても、合格の為にやってきたことは
    全て今後の人生に役に立ちます!決して無駄にはなりませんよ。
    御母様も御子息も身体に気を付けながら、悔いの無い受験をされますように。

  8. 【2297859】 投稿者: ワルツ  (ID:ltzj7oGaGxA) 投稿日時:2011年 10月 17日 09:15

     サラバンド様

     >万が一、本当に万が一不合格であっても、合格の為にやってきたことは
     >全て今後の人生に役に立ちます!決して無駄にはなりませんよ。
     >御母様も御子息も身体に気を付けながら、悔いの無い受験をされますように。


     お言葉賜りまして、涙が出るくらい嬉しかったです。


    母は今精神面がひどいです。
    息子はたんたんと課題をこなしております。
    私がしっかりしなくては・・・と思いつつ、全部落ちてしまったら・・・などと考えると気持ちが落ち込みます。


    本当に温かいお言葉ありがとうございます。



    私の悩みに親身になってお答えくださった皆様には、ただ、ただ、感謝です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す