最終更新:

663
Comment

【2790360】愛光入試2013

投稿者: 不況なのに   (ID:xVQnnmBN7.k) 投稿日時:2012年 12月 13日 17:29

 
 愛光入試2013 12/13現在で2000人近い応募者。

 この不景気の時代にすごいですな!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 69 / 83

  1. 【2897032】 投稿者: まあ  (ID:Ox/WYHIGQBo) 投稿日時:2013年 03月 14日 11:58

    もし医学科以外がいたとしても一人ぐらいでほとんどが医学科でしょう。

  2. 【2897046】 投稿者: 少なくとも  (ID:Ox/WYHIGQBo) 投稿日時:2013年 03月 14日 12:12

          東大理3 1名
          大阪大医 3名
          東北大医 4名
          北大 医 2名
          九大 医 2名
          岡山 医 5名 は正真正銘の医学科ですね。あとはもう少し調べないと断定はできない。
          

  3. 【2897067】 投稿者: 56期に良い兆し  (ID:Qps3UbAUYY6) 投稿日時:2013年 03月 14日 12:32

    >55期はもともと大外れと言われていた

    在校生の保護者ですが、55期が悪いとは、全く聞いていませんでした。

    (55期は)56期以上に悪かったのでしょうか?

    >そして卒業生として37期や49期のような成績を次に期待したい

    次といったら、56期生のことですね。

    37期生のような実績は難しいと思いますが、56期も努力を重ねているそうです。

    今月返却のあった模擬試験の結果、な、何と・・・どの科目も全国平均を少しずつ上回るようになってきたと、先生からねぎらいのお言葉を頂戴したそうですよ。

    まぁ、全国平均ですからね~。

    それを愛光の平均点でぽつりぽつり上回ってきたということは、それ以前の56期がどれだけ悪かったかということにも繋がるのですが、一応上げ基調になってきたことは良い兆しだと思っています。(次の模試で全国平均マイナスになったらいけませんが。)

    先輩の皆さんに負けず、頑張って良い結果を残して欲しいです。定期試験も今週で終わりますので、学校からの課題を早めに済ませ、有意義な春休みを過ごしてください。^^

  4. 【2897116】 投稿者: 卒業生やが  (ID:V3IFAYuAZ0s) 投稿日時:2013年 03月 14日 13:18

    私が在学していた頃、最悪が53期で55期はもっと悪く、54期はなかなかやると言われていた。
    しかし結果的に53期は健闘し、54期はイマイチ、55期は皆さんご存じの通りのものとなった。
    いったい何を基準に優劣つけてるのかわかりませんが、どの学年も同じような成績です。

    ちなみに、合格成績は現役生だけでなく1浪が多く占めているのを忘れてはいけない。

    あと模試どうこうの話ですが、あの模試は指定校のものだからそもそものレベルは高い。(灘、開成はいないけど)
    だからと言って、平均を下回ることが良いとは言わないが、科目別で見れば1位や2位は普通にとっている。
    数学は下回ることが多いですが、英語に強く数学に弱いのが愛光です。

  5. 【2897144】 投稿者: 卒業生やが  (ID:V3IFAYuAZ0s) 投稿日時:2013年 03月 14日 13:42

    56期がなかなか問題あるというのは聞いたことがある。
    しかし、大多数が大学受験にまだ本気になっていないこの段階では学年の出来を図ることなどできるはずがない
    私的に56期もそれなりの成績を出して55期の一浪組がさらに頑張って例年通りのものとなると思う。


    愛光の育成能力、教師陣をなめてはいけない。
    中学受験時に偏差値55程度の生徒を塾無しで、偏差値70代まで上げてくれる。
    確かに、塾に行く人もいるが、その多くがそれなりの成績の自宅生と自分で自分の管理が出来ないどうしようもない寮生に限られる。
    確かに1浪合格者が多いのは喜ばしくないが、下地がきちんとしてるからだいたい一年で医学部に行ける。
    親に良く愛光に文句をいうたわけ者があるが、主に子供に問題がある。
    先生の話を寝ずにちゃんと聞き、提出物を写すことなくすべて出し、定期テストを真面目にやれば、必ずしも全員とは言わないが、ちゃんとそれなりの進学が出来る。
    それが愛光の教育だし、それができるのが、愛光の入試を突破した愛光生だ。

  6. 【2897155】 投稿者: お~  (ID:7KB83ODQesI) 投稿日時:2013年 03月 14日 13:53

        卒業生やが  さま



    すばらしい★

  7. 【2897163】 投稿者: 56期  (ID:Ox/WYHIGQBo) 投稿日時:2013年 03月 14日 14:01

     56期は志はものすごく高いと聞いています。

     理3志望もいっぱいいるとのこと!

  8. 【2897174】 投稿者: 55期の親  (ID:Q4S4P/tnXSA) 投稿日時:2013年 03月 14日 14:12

    55期もレベルが低いとはきいていないです。子供からは寧ろ高かったと聞いてます。まあ現役と浪人の人数が確定したわけでもないし学校の正式発表を待ちましょう。どちらにしても今年の受験は終了、56期の方たち1年後に向けて踏ん張って下さい。1年なんてあっという間ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す