最終更新:

17
Comment

【1135251】成績上位の子でない子にも親切か?

投稿者: あそまま   (ID:XMtVR3kyRUo) 投稿日時:2009年 01月 02日 23:30

 小学5年の男の子です。開智を第一志望にしようと思っています。
 ひとつ不安なことがあります。開智のように、大学の合格実績をだすととにこだわっている学校は、成績上位の生徒には、力をいれ、そうでない中以下の生徒には、力をいれ教育しないのではないか?そういうことはないのかしら?とおもいます。
 開智は、成績上位でない生徒に対して、面倒見がよいかどうか、情報ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1147321】 投稿者: あそまま  (ID:qXYOLhq5/EA) 投稿日時:2009年 01月 17日 00:24

     情報ありがとうございます。
     開智は入れるようにがんばりま~す。

  2. 【2797468】 投稿者: おかしい  (ID:Zw.k4p0Ruyk) 投稿日時:2012年 12月 21日 00:08

    このように面倒見の良い待遇はされたことありません。
    成績上位者の為だけの学校なのだと実感しました。

  3. 【2804584】 投稿者: うちも  (ID:fgmoiSPtNJQ) 投稿日時:2012年 12月 29日 22:31

    開智で落ちこぼれ組です。
    何の面倒もみてもらった覚えありません。
    やはり東大狙いで残念で早慶の人や医系クラスの人には良い学校と思います。
    はじめからマーチ狙いのレベルの人にはあまりお得な感じしません。

  4. 【2804710】 投稿者: 知りたい  (ID:UDhovvUUXf2) 投稿日時:2012年 12月 30日 01:15

    ↑東大狙いの早慶組みは何がお得なのですか。
    MARCH組だと何が良くないということですか。
    教えてください。

  5. 【2805283】 投稿者: うちも  (ID:KjFhaL6/X4E) 投稿日時:2012年 12月 30日 18:30

    医系クラスや東大クラスはもともと成績優秀ですが、評定も甘いです。
    医系クラスは推薦を使用するので評定も厳しくできません。
    たとえ赤点とっても10段階で7位です。
    東大を狙うクラスの一番下のレベルは私大を狙うクラスのトップより成績は下になりますが、
    私大クラスでトップの成績をとっても10段階で8位になります。
    なので私大クラスで平均点数だと評定も5か6になりもちろん指定校推薦などはありえません。

    私大クラス(その学年によって類系が変わる)と言ってもレベルの高いことを勉強しますので
    (科目数も多い)ついて行かれれば問題ないのですが、ついていかれない場合は他校のように私大の受験教科のみを集中して高校2年から勉強したほうがいい人もいるかもしれないです。

    先生も上位クラスのほうがわかりやすい先生や熱血な先生になります。
    学校も上位の生徒に力が入るのが現状です。
    ただ上位の生徒でも塾に通っている割合は高いです。


    みな自分で勉強できる生徒が多いので先生はそれに助けらているのだと思います。
    マーチやマーチ以下の学校情報は先生は知らないです。
    (問題傾向や今年の動向などは調べてないです。)
    おそらく東大や早慶は調べていると思いますが。

  6. 【2811003】 投稿者: なぜ?  (ID:M1NbJjP5lYI) 投稿日時:2013年 01月 07日 05:26

    なぜ受験直前の時期になって、2009年のスレを持ち上げてくるかな・・・。

    開智生の中学受験時の偏差値って、70~40台と幅広い。第一志望でない子もたくさんいるし、あれだけ合格人数を出すので「入れちゃった」子もいる。当然、できる子はできるし、落ちこぼれる子もいる。

    だけど補習だってしっかりやるし、夏期講習も冬期講習も学校でやってくれる。
    何の面倒も見てもらっていない・・・と嘆く理由がわかりません。
    学校行って先生に勉強を教えて頂いているのですよね。それとも授業中遊んでいるとか? 寝てる子もたまにいるそうだし。
    教えるのが下手な先生もいるらしいけれど。

    勉強は自分で工夫していくしかないでしょ? 開智の勉強にホントについていけないのであれば、面倒見てくれないと学校を恨んでばかりいないで、自ら勉強方法を考えてやらないとと思う。塾行けば勉強できるってものでもない。やる気がないとダメでしょう。

    「開智入れば、うちの子も東大狙えるかしら~」なんて親は思っちゃうのかな。雑誌の「お得な中高一貫校!」なんて記事を読みすぎでは? 最終的には、勉強は自分でやって行く。その導入は学校でやってくれます。
    まだ開智は開拓途中でしょう。学年によっては、うまく指導ができなかった年もあるらしいし(校長先生の話で聞きました)。

    開智に色々心配であれば、昔からの伝統校に子どもを入れれば良いし、お得感で学校選びをしないほうが良いでしょうね。
    うちはまだ中学ですが、子どもはこの学校に楽しんで行っています。成績は真ん中くらいですが・・・・ね。

  7. 【2814169】 投稿者: うちも  (ID:Yuh5JCQFVLo) 投稿日時:2013年 01月 09日 23:46

    勉強は自分で工夫してやらないとですね。
    でも真面目にやっているのですけれどね。授業で寝たこともないようですし。
    中学生には補習があるようですね。(定期テストで悪いと補習)
    高校はないですね。
    夏期講習や冬期講習は希望者が補習料払ってはあります。
    ただ成績悪い場合の補習はないということです。
    それは各自で行うのみです。

    うちも中学生の頃は真ん中位でした。はじめから東大なんてねらってないですよ。
    今では真ん中も難しくなりましたが。

  8. 【2814670】 投稿者: うちは  (ID:eYyOCmBKpT6) 投稿日時:2013年 01月 10日 13:18

    6年間成績も中から下に近かったですけど、補習が十分でないなんて泣き言を聞いたこともなければ
    夏季講習や冬季講習会がレベルが高くてついていけないなんて聞いたこともないです。
    (学校の夏季・冬季の講習会の費用なんて予備校に比べればタダ同然ですし)
    それでもまあ堅実な大学(マーチ以上)に行きましたし
    回りの同級生達もそれぞれ立派な大学に行っています。

    時々私達に言うのは、「開智時代の授業って、今にして思うと、素晴らしかった、の一言だね。
    当時はありがたさがよくわかんなかったけど。」

    うちも さんのコメント、何が言いたいのかよくわかりません。
    いろいろな感じ方があるのは結構ですが、違和感を覚えるのは、
    初めからマーチ狙いの子には向かない、という点。え、そんな子いるの?ということです。
    開智では子供の可能性を初めから低く見るような指導はしていないと思いますし、
    子供の同級生で実際に大化けした子もいます。

    成績順をつければ1番からビリまでいるのは当然ですが、うちの子はビリに近い模試の成績でも、平気で志望校は東大理1と書いて、自分の立ち位置を直視するよう指導(奨励)されていましたから、
    子供らの視点は、親の私達よりもずっと客観的でオープンでした。

    そんなこともあり、今の子供の様子からみても、開智の指導は下位の子にも十分な配慮がされいたと、うちは、言えると思います。
    ちょうど中学受験が始まりますが、受験生の皆さんのご健闘をお祈り申し上げます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す