最終更新:

12
Comment

【1172547】開智生になります

投稿者: 智を開け   (ID:NXjaym02JvE) 投稿日時:2009年 02月 04日 22:05

「受験するのは本当に行きたい学校だけ、ダメなら公立」という方針のもと、
開智、開成、早稲田の3校を受験しました。
結果、開成は残念。開智と早稲田から合格をいただきましたが、
息子の意見を尊重して、4月から開智生の仲間入りをさせていただきます。
先輩保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1172930】 投稿者: 予備校  (ID:oiDeVhtlYPw) 投稿日時:2009年 02月 05日 06:45

     開智合格おめでとうございます。
    投稿者名が以前の投稿の行きかがり上、予備校となっていますが、別に予備校生でも予備校生の親でもなく開智一貫部の親です。家はもうそう長い期間ではないと思いますのでこのままこのコテハンで行きますが、答えられることがありましたら答えますので何か質問がありましたらどうぞ。
    一つ二つアドバイスとはいったら僭越ですが何か言葉を送ろうと思いますが、高1以上になりますと入学時特待生、一般生にかかわらず、恐ろしくできるようになる子がいますが、やはり使い古した言葉ですが「継続は力なり」です。いろいろ反抗期、家庭内の問題等六年間は長いですが中学1年から塾など全く必要ないですから、先生のチェックの有無にかかわらず、大変ですが、学校の課題はなるべく全部やるようにした方がいいです。
     あと特別体が弱くなければ学校内のクラブか学外でもいいので何か六年間を通して運動でも文化でもいいので将来も趣味となるようなものを選んで続けてください。勉強だけでも問題ありませんが、それ以外でも誇れることがあれば少年期・受験期を有意義に過ごしたと言えると思います。

  2. 【1172999】 投稿者: 一緒です  (ID:EKaqSjU3b2E) 投稿日時:2009年 02月 05日 08:40

    智を開けさん我が子も今年から、開智にお世話になります。我が子もいくつか合格をいただいた上での選択です。先端クラスという事で、期待と不安があり何度も学校にわからない事などを聞きました。今は、やる気満々の息子です。
    いろいろ噂が多い学校なので、親としては心配な部分があります。
    やっぱり先輩保護者の方々の情報が分かりやすいですね
    勉強、部活、委員会、保護者、寄付金等の情報を得られると良いと思います。よろしくお願いします

  3. 【1173168】 投稿者: 1年保護者  (ID:07aAYmn8wgQ) 投稿日時:2009年 02月 05日 10:08

    智を開けさん、一緒ですさん、

    合格おめでとうございます。


    そして、開智入学を決められたとのこと、
    大変光栄に思い、在校生も教職員も保護者も
    大歓迎でお迎えいたします^^!


    まだ開智での生活も1年に満たない我が家ですが、
    この1年で感じたことを大雑把に一言で言うと、


    『忙しい』


    学園生活であると言う事かもしれません。



    先週、学外模試を全学年が受けてホッとする間もなく
    今週末は『漢検』。


    ウチは受けてませんが1月中に英検受けている子もいます。
    漢検が終わると開智独特の『探求』発表会が行われます。
    その後すぐに学校行事の『ロードハイク』。


    これは距離を選べますが最低でも15キロ以上で
    最高は50キロ歩き通すという行事です。
    北風吹きすさぶ江戸川の土手を河口に向けて歩きます。
    1年生のウチの子は、15キロと23キロの選択が
    出来ますが、23キロを選択しました。
    何と全区間歩かないで走りきると、鼻息荒いです^^;
    昼休みまで走っている子もいるとか。。。。


    ロードハイク終わった翌々日が英検二次と。。。。


    3月になれば、定期試験。
    終われば部活、卒業行事、1年生はありませんが春期講習。


    とにかく、次から次へと忙しい1年です。


    上の行事を見ても、勉強だけしていれば良いわけではありません。


    特にロードハイクは、入学後最低でも毎日駅からの
    通学路を通ってくる開智生にとっても決して楽な距離ではありません。



    また『探求』については決して科目の勉強、机上の勉強だけで
    対応できるものでもないようです。
    個人の興味や関心、好奇心が最も必要になります。



    子どもにとって、楽しいだけの学園生活ではないと思います。
    でも充実した学園生活になることと思います。


    学校側は、行事には積極的に関わった方が面白い、と
    生徒に参加者ではなくスタッフになることを勧めているようです。
    昨年度からほぼ生徒主体で行われる行事も増えてきたようです。
    来年度の体育祭や開智発表会(開発)の委員会も既に
    準備をスタートさせているとのこと。


    ウチは部活で精一杯のようですが、
    行事の実行委員会に参加する生徒も多くいて
    人気のある委員会にはなかなか希望しても入れないとのこと。


    また勉強の出来る生徒は、尊敬される雰囲気があると
    高校生の親御さんから聞きました。
    部活や委員会から引退した高2の秋から
    、勉強だけに集中出来る環境もあります。



    長文になり申し訳ありません。
    中途半端ですが開智生活の一端を記しました。

  4. 【1173298】 投稿者: 開智生になります2人目  (ID:w0RDqY/ey72) 投稿日時:2009年 02月 05日 11:58

    うちも開成残念で、開智先端に行きます(実は私としては開成は予備校必須みたいなので開智に行かせたくて良かったと思ってます)


    ところで、普通で入学した生徒が突然伸びるのは分かりました(というか今まで普通クラスのみでこの実績なら十分分かります)。
    良くわからないのが総合部(中学3年で合流ですか?)の実力です。
    特待生を2年維持出来てもサボっていたら普通クラスになってしまうのは当然です。
    ただ、開智の事ですから小学校から鍛えられた子供たちの実力ってどうなんでしょう。
    このサイトではかなりすごいとの事も見受けられます(ちょっと抽象的すぎて良くわかりません)。
    中3時?に総合部出身者とも頂いた特待生の座をかけて競うんですよね?
    下手をすると特待生のかなりの部分を総合部出身者で占められるってことにはならないでしょうか。学力を伸ばすことでは定評のある開智ですのでちょっと気になりまして。他の学校の場合、普通に考えれば小学校組みはお荷物なんでしょうが。

  5. 【1174173】 投稿者: 一貫保護者  (ID:aVJRQfVNF3g) 投稿日時:2009年 02月 05日 22:13

    総合部ですが、今中3で一貫部に合流した生徒は小5からの編入です。小1からの生え抜きは今小5です。今の中3は一緒に勉強してると思いますがどうなんでしょう?

  6. 【1174317】 投稿者: 智を開け  (ID:NXjaym02JvE) 投稿日時:2009年 02月 05日 23:31

    予備校さん
    貴重なアドバイスをいただき、ありがとうございます。
    愚息は受験で2年間中断していたサッカーを再開したいと申しております。
    グラウンドの広さも開智を選ぶ決め手のひとつとなったようです。


    1年保護者さん
    開智では忙しくも充実した学生生活を送れそうで、親としても嬉しい限りです。
    フィールドワークや探求テーマについては、学校説明会などで機会あるごとに
    聞いておりましたが、ロードハイクについては存じ上げませんでした。
    愚息は塾まで片道約30分の道のりをずっと徒歩で通っておりましたので、
    私には遠く感じる東岩槻から学校までの距離もまったく苦にしておりません。
    ロードハイクにもきっと嬉々として参加することと思います。


    一緒ですさん、開智生になります2人目さん
    4月からクラスメイトですね。ぜひよろしくお願い致します。
    開智の合格発表はインターネットと郵送で確認しただけでしたので、
    早稲田で受験票に合格印を押してもらった時には少し心が揺れたようですが、
    愚息なりに考えた末、開智生になる道を選びました。
    親としましては6年後に「あの時、開智を選んで良かったね」と言えるように
    充実した学生生活を送ってくれることを願うのみです。


    一貫保護者さん
    私は中3から合流する総合部出身者が、高校募集がある学校における
    優秀な高入生の役割を担ってくれればいいな…と勝手に期待しています。

  7. 【1174648】 投稿者: 一緒です  (ID:EKaqSjU3b2E) 投稿日時:2009年 02月 06日 08:35

    4月からクラスメイト・・・
    そうです。先端クラスが1クラスならば、皆さん同じクラスですね
    不思議な気持ちになります。
    よろしくお願いします。
    充実した学校生活がおくれそうで、我が子もワクワクしています。
    特待については、持続できるように。っと言っていますが、あまりこだわらずにと少々の逃げ道をつくっています。部活動も、勉強と両立できるよう、そこそこに楽しんで?いければ良いと思っています
    6年間。友達をたくさん作って充実した学校生活がおくれれば良いと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す