最終更新:

25
Comment

【3948656】新設校

投稿者: 東所沢   (ID:SsIisP8s97I) 投稿日時:2016年 01月 05日 12:55

新設に関するスレがなかったので、立てました。

2019年度に、東所沢駅から徒歩10分のところに、小中高一貫校を開設するようですね。
http://www.47news.jp/photo/1025451.php
http://www.chu-j.com/column/20150415newstopics.html?0415

東京からも近いので、多くの受験生を集めそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3949163】 投稿者: 横から  (ID:1uqO.bSBsy.) 投稿日時:2016年 01月 05日 21:52

    失礼します。
    息子が武蔵野使って4年目ですが、改善されて風にも強いですし、運休になった事は昨今ほとんどありませんよ。

  2. 【3949175】 投稿者: 東所沢駅  (ID:/UuDIk8VgcE) 投稿日時:2016年 01月 05日 22:00

    東所沢駅ってあまり知らなかったが意外と交通の便がいいんだね。
    東岩槻にあれだけ集まるなら東所沢にはもっと集まりそうな気がする。

    ※カッコ内は乗り換え回数
    国立 19分(1)
    浦和 24分(1)
    立川 23分(1)
    川越 28分(1)
    八王子 32分(1)
    池袋 32分(1)
    大宮 36分(1)
    新宿 43分(1)
    渋谷 55分(1)
    武蔵小杉 57分(1)

  3. 【3952433】 投稿者: 鉄塔武蔵野線  (ID:j2o4fzsavrE) 投稿日時:2016年 01月 09日 03:17

    予定地は英検でおなじみのコロンビア・インターナショナルスクールの隣でしょう。(場合によっては、インターナショナルスクール生との交流もあるかも。)

    それと武蔵野線ですが、朝のラッシュ時には5分間隔で運行ですよ。また東所沢駅は車庫がある関係で始発便も多くあります。

    それに埼玉で受験を経験したひとなら分かると思いますが、武蔵野線は東西の大動脈です。南浦和駅は塾銀座ですし、立教新座と浦和明の星は武蔵野線沿線です。埼玉県外でも桐朋とか市川などの人気校も武蔵野線のお世話になるすることになります。渋幕のある海浜幕張駅は、武蔵野線の東のターミナルです。東所沢駅から大宮駅直通便もあるぐらいです。登校時に利用できる便はありませんが、下校時なら大宮駅直通便の「むさしの号」も利用できるでしょう。

    埼玉視点では気付きにくいですが、東京視点だと東所沢駅は非常にアクセスがいいです。立川などの多摩地区から併願校として、注目を集めるでしょうね。南武線まで含めたら、川崎市内陸部からも十分通学圏です。

  4. 【3952534】 投稿者: 昨夏に  (ID:71qN68E9Dlo) 投稿日時:2016年 01月 09日 09:03

    申請の予定だったけどまだされていないようですよね?
    続報もどこにも載っていませんが本当にできるの?

  5. 【3953650】 投稿者: 鉄塔武蔵野線  (ID:j2o4fzsavrE) 投稿日時:2016年 01月 10日 02:48

    確かに何か進展があれば、昨年の8月にニュースになっても良さそうなんですが、続報はありません。

    実は、開智学園の所沢進出は2008年頃から構想(http://www.akitatakasi.com/situmonall2011-7.html)があったわりには、進展がないんですよね。その間に、開智未来も開智望みも先に開校してしまいました。所沢との大きな違いは、地元自治体の熱烈な誘致があったかどうかなんです。県境で過疎対策も兼ねた加須市や、筑波学園都市で地元子弟の教育環境を充実させたい守谷市と違い、所沢市は開智学園に秋波を送っているわけではありません。

    開智学園としても、地元の自治体が熱心でリスク分担ができるから開智未来や開智望を開校したわけであり、リスクを全て自分で背負う所沢進出に以前ほど熱意があるかどうか疑わしいです。

    校舎は狭いものの総武線と横須賀線の接点、馬喰町で、千葉県から神奈川県までの臨海部をにらんだ好立地にある開智日本橋を傘下にして、しかもIB校というステータスを目指しているのですから、ここが軌道に乗るまで、リスクをとってまで郊外にもう一校作るかどうか疑わしいものです。

  6. 【3953654】 投稿者: 鉄塔武蔵野線  (ID:j2o4fzsavrE) 投稿日時:2016年 01月 10日 03:27

    追加しますと、2011年の所沢市議会の質疑応答集にあるように、所沢市は、開智学園が地権者を説得すれば、許可してあげてもいいですよ、というスタンスです。

    開智学園としては、加須市や守谷市のように自治体がまとめて用地を確保して、誘致してくれないと、進出するうまみがないわけです。何がうれしくて教育者が、銭ゲバの地権者と直接交渉しなきゃいけないんでしょ。そんな話、学園側からお断りでしょう。

    実は、私はこの話は、2008年と、2011年と、2015年と三度聞きまして、二度目以後は、眉唾物だと思っています。今回も、誰がどういう意図で流したのが興味あります。学園側が今さら動くとは思えないし、ニューズにするなら、話題づくりの埼玉新聞記者か、もしくは、所沢市の一部の地権者が土地をまとめて処分したいから埼玉新聞に書かせたのかしれません。

    どちらにしろ、本心は「開智日本橋を手にいれた今、今さら田舎の所沢なんかに作る必要性はないでしょ」だと思います。一方、まともな中高一貫校も誘致できない「埼玉西部はいつまでたっても教育後進地」なんだと思います。

  7. 【3953661】 投稿者: 東所沢  (ID:cVb7SE.w0hg) 投稿日時:2016年 01月 10日 04:19

    イメージ的には陸の孤島ですね。
    周りからのアクセスはそれほどでもない。
    限られた周辺地域には恩恵があるかも知れませんが、マーケティング的にはどうなのでしょうか。
    ただ、所沢駅前は小規模ながら再開発を計画してる様なので、昔のような活気が戻れば、人口増も期待出来るかも知れません。
    現状では朽ち行く所沢の印象なので、盛り上げようって事なんでしようかね。

  8. 【3953771】 投稿者: 所沢市民  (ID:lz.9ueSzWnI) 投稿日時:2016年 01月 10日 09:05

    東所沢が陸の孤島だったら、東岩槻は人も通わぬ山奥じゃないですか。失礼な。
    所沢は市民の所得水準も教育水準も十分高いので、開智のようなディスカウントスクールは必要ないということでしょう。
    開智が立地する場所こそ皆が見捨てた寂れた教育後進地域じゃないですか。
    所沢に開智は必要ありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す