最終更新:

10
Comment

【585442】2007大学合格実績

投稿者: 出ました   (ID:35KGPsz3nUU) 投稿日時:2007年 03月 03日 17:20

早くもHPに出ましたね。
卒業生109名で早稲田に37人、慶応に22人、理科大61人
いずれも現役ですが、今年も立派ですね。それにしても理科大の
現役合格数はすごいですね。国立の発表もそろそろですが、今年は
どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【585464】 投稿者: 去年並み  (ID:WO3yUOWdyQ.) 投稿日時:2007年 03月 03日 18:07

    出ました さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早くもHPに出ましたね。
    > 卒業生109名で早稲田に37人、慶応に22人、理科大61人
    > いずれも現役ですが、今年も立派ですね。それにしても理科大の
    > 現役合格数はすごいですね。国立の発表もそろそろですが、今年は
    > どうでしょうか?


    早慶の人数が去年並みだったので、国立も去年並みでしょう。これも無理からぬことで、まだ、開智の卒業生がいない時期に募集した生徒ですから、試行錯誤の期間ですし、その制約のなか関係者も受験生も本当に頑張っていると思います。ただ、理科大の実績が凄いので、国立でも中堅校は伸びそうです。


    開智が本格的に著名になるのは、募集定員の増えた6期以降の卒業生と、合格実績が出た以後に入学した8期以降の卒業生だと思います。


    ただ、そうなると偏差値もあがり、入学辞退者も減り、特待生枠の人数も影響を受けるので、複雑な気持ちです。個人的には、親のエゴや見栄だけで、御三家を狙っていた層にあまり開智に来て欲しくないです。そういう層が増えると学業以外の部分で軋轢が増えますからね。

  2. 【593385】 投稿者: K市民  (ID:cnX3LhpsqEU) 投稿日時:2007年 03月 12日 20:55

    東大は3人とのことです。
    京大は載っていなかったので0人なのでしょうか。

  3. 【611966】 投稿者: さいたま市民  (ID:NE1xulZm0z2) 投稿日時:2007年 04月 08日 07:00

    2007 埼玉ランキング
    順.−−校−−−−|-人| 東|京|一| 東|地|帝| 国|-合|割.-| -早|慶|
    位.−−名−−−−|-数| 京|都|橋| 工|帝|医| 医|-計|合.-| -稲|應|
    =====================================
    01.浦和−−−−−|356|33|-8|14|26|27|-1|-6|114|32.0|120|69|
    02.開智中高一貫部|109|-3|-0|-1|-4|-2|-1|-2|-12|11.0|-45|28|
    03.川越−−−−−|364|-3|-2|-4|14|-6|-0|-1|-30|-8.2|112|41|
    04.大宮−−−−−|357|-7|-5|-2|-1|-8|-0|-1|-24|-6.7|-82|26|
    05.春日部−−−−|401|-2|-1|-4|-4|11|-1|-3|-25|-6.2|-86|31|
    06.浦和一女−−−|358|-2|-2|-4|-5|-6|-0|-1|-20|-5.5|114|17|
    07.熊谷−−−−−|357|-0|-1|-3|-2|12|-0|-1|-19|-5.3|-50|12|
    08.西部文理−−−|487|-6|-2|-3|-6|-5|-0|-2|-24|-4.9|-95|21|
    09.浦和明の星−−|217|-0|-1|-2|-1|-2|-0|-2|--8|-3.6|-49|15|
    10.栄東−−−−−|399|-1|-0|-4|-3|-2|-0|-2|-12|-3.0|-94|38|
    11.城北埼玉−−−|277|-0|-0|-1|-4|-3|-0|-0|--8|-2.8|-24|16|
    12.秀明−−−−−|189|-2|-0|-0|-0|-2|-1|-3|--5|-2.6|--6|-5|
    13.川越東−−−−|460|-1|-0|-1|-2|-3|-0|-2|--9|-1.9|-56|10|
    14.川越女子−−−|354|-2|-0|-1|-0|-3|-0|-0|--6|-1.6|-67|11|
    15.春日部共栄−−|556|-3|-0|-0|-1|-4|-0|-0|--8|-1.4|-26|10|
    16.城西川越−−−|312|-2|-0|-0|-0|-2|-0|-0|--4|-1.2|-25|-3|


    2007 国公立大現役合格率ランキング 埼玉版
    順.−−校−−−−| -人|国立|現合| 割.-|
    位.−−名−−−−| -数|公計|役格| 合.-|
    =====================
    01.開智中高一貫部|109| -33| -30|27.5%|
    02.浦和一女−−−|358| 123| -92|25.7%|
    03.浦和−−−−−|356| 196| -90|25.3%|
    04.大宮−−−−−|357| 117| -87|24.4%|
    05.春日部−−−−|401| 131| -94|23.4%|
    06.川越女子−−−|354| -75| -75|21.2%|
    07.市立浦和−−−|354| -79| -72|19.8%|
    08.不動岡−−−−|354| -80| -69|18.6%|
    09.西部文理−−−|487| 124| -85|17.5%|
    10.熊谷−−−−−|357| -91| -57|15.9%|
    11.熊谷西−−−−|357| -62| -50|15.7%|
    12.川越−−−−−|364| 101| -54|14.8%|
    13.越谷北−−−−|357| -73| -52|14.7%|
    14.本庄東−−−−|357| -66| -62|13.9%|
    15.栄東−−−−−|399| -56| -44|11.0%|
    16.川越東−−−−|460| -67| -49|10.7%|
    17.蕨−−−−−−|460| -42| -37|10.4%|
    18.熊谷女子−−−|356| -54| -35|21.2%|
    19.春日部共栄−−|556| -63| -48|-8.6%|
    20.淑徳与野−−−|277| -46| -44|-8.4%|
    21.浦和明の星−−|217| -24| -18|-8.3%|
    22.星野−−−−−|277| -61| -55|-8.1%|
    23.大宮開成−−−|277| -49| -47|-7.9%|
    24.秀明−−−−−|189| -17| -14|-7.4%|


    2007 難関大合格数ランキング 埼玉版
    順.−−校−−−−|-人| 東|京| 一|東|国| 合|
    位.−−名−−−−|-数| 京|都| 橋|工|医| 計|
    =========================
    01.浦和−−−−−|356|33|-8|14|26|-7|88|
    02.川越−−−−−|364|-3|-2|-4|14|-1|24|
    03.西部文理−−−|487|-6|-2|-3|-6|-2|19|
    04.大宮−−−−−|357|-7|-5|-2|-1|-1|16|
    05.春日部−−−−|401|-2|-1|-4|-4|-4|15|
    06.浦和一女−−−|358|-2|-2|-4|-5|-1|14|
    07.開智中高一貫部|109|-3|-0|-1|-4|-3|11|
    08.栄東−−−−−|399|-1|-0|-4|-3|-2|10|
    09.熊谷−−−−−|357|-0|-1|-3|-2|-1|-7|
    10.秀明−−−−−|189|-2|-0|-0|-0|-4|-6|
    11.川越東−−−−|460|-1|-0|-1|-2|-2|-6|
    12.浦和明の星−−|217|-0|-1|-2|-1|-2|-6|
    13.城北埼玉−−−|277|-0|-0|-1|-4|-0|-5|
    15.春日部共栄−−|556|-3|-0|-0|-1|-0|-4|
    14.立教新座−−−|308|-1|-0|-1|-1|-1|-4|
    16.星野−−−−−|675|-0|-0|-1|-1|-2|-4|


    2007 早稲田慶應合格数ランキング 埼玉版
    順.−−校−−−−| -人|-早|慶| 合 |
    位.−−名−−−−| -数|-稲|應| 計 |
    ===================
    01.浦和−−−−−|356|120|69|189|
    02.川越−−−−−|364|112|41|153|
    03.栄東−−−−−|399|-94|38|132|
    04.浦和一女−−−|358|114|17|131|
    05.春日部−−−−|401|-86|31|117|
    06.西部文理−−−|487|-95|21|116|
    07.大宮−−−−−|357|-82|26|108|
    08.川越女子−−−|354|-67|11|-78|
    09.開智中高一貫部|109|-45|28|-73|
    10.川越東−−−−|460|-56|10|-66|
    11.浦和明の星−−|217|-49|15|-64|
    12.熊谷−−−−−|357|-50|12|-62|


    2007 埼玉のまとめ
    =================================
    01.浦和の一極集中|学区撤廃による結果が注目されたが浦和の独走だった。
    02.東大3人以上 −|浦和、大宮、西部文理、開智、川越、春日部共栄
    03.理III−−−−−|春日部、秀明
    04.旧帝医−−−−|浦和、開智、春日部、秀明
    05.国医3人以上 −|浦和、開智、春日部、秀明
    06.旧帝二桁以上−|浦和、川越、大宮、春日部、浦和一女、熊谷、西部文理
    07.早稲田3桁以上 |浦和、川越、浦和一女
    =================================

  4. 【611976】 投稿者: ???  (ID:AIEvsbGUgoY) 投稿日時:2007年 04月 08日 08:03

    去年並み さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早慶の人数が去年並みだったので、国立も去年並みでしょう。これも無理からぬことで、まだ、開智の卒業生がいない時期に募集した生徒ですから、試行錯誤の期間ですし、その制約のなか関係者も受験生も本当に頑張っていると思います。ただ、理科大の実績が凄いので、国立でも中堅校は伸びそうです。
    >
    >
    > 開智が本格的に著名になるのは、募集定員の増えた6期以降の卒業生と、合格実績が出た以後に入学した8期以降の卒業生だと思います。
    >
    >
    今年の卒業生の入学当時の偏差値の方が最近の偏差値より高かったはずです。
    残念ながら開智の人気はここ数年横ばいです。入学者のレベルが上がったというのは違うと思います。
    大学合格者総数が増えても分母である卒業者総数によるものであれば意味がありません。
    大切なのは開智のブランド価値ではなく、わが子にとってどのような教育をしてくれるかと言うことです。
    見栄を張るために開智をえらんだのではありません。

  5. 【612125】 投稿者: さいたま市民  (ID:NE1xulZm0z2) 投稿日時:2007年 04月 08日 14:56

    今年の合格実績をみると、医療系として、

    東北大医学部をはじめとして、医学部5名
    日本大歯学部をはじめとして、歯学部6名
    熊本大薬学部をはじめとして、薬学部16名
    筑波大医学部看護学類をはじめとして、看護系8名

    となっており、特に女子の進路先として、薬学部と看護系に人気があることがわかった。
    看護系は、慶應にも合格者がいるし、順天堂、聖路加、東京女子医大、国立看護大など
    名前の通ったところに合格者を出しており、女子にかなりの人気のようだね。

  6. 【612294】 投稿者: 去年並み  (ID:WO3yUOWdyQ.) 投稿日時:2007年 04月 08日 22:17

    ??? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大切なのは開智のブランド価値ではなく、わが子にとってどのような教育をしてくれるかと言うことです。見栄を張るために開智をえらんだのではありません。


    前回の書き込みの文意は、今年の卒業生は開智が無名校の時代に、あえて選んだ生徒であるという意味です。無名校を選ぶ人が見栄を張るとは思えません。後述しますが、今年の私立の実績には嫌な予感があったものの、あの次点では最大限好意的に書いたつもりです。


    > 今年の卒業生の入学当時の偏差値の方が最近の偏差値より高かったはずです。


    四谷大塚の7年偏差値推移では同じ57ですし、偏差値2程度の違いなら有為な差がでるものではありません。しかも、私は、今年の私立の実績からみて、今年の国立の実績を予測したので、6年前の偏差値は関係ありません。1ヶ月前の私立の実績のほうが、6年前の入学時偏差値よりもよほど確実性があります。



    > 大学合格者総数が増えても分母である卒業者総数によるものであれば意味がありません。


    この辺は意見が分かれますが、習熟度別クラスを採用している学校なら、生徒の数に限らず、優秀な勉強仲間が多いほど相乗効果が期待できると思います。例えば、生徒数400人の学校で、東大に20人通るとすれば、習熟度別がなければ、1クラスに2人ですが、習熟度別があれば、1クラスに20人います。これは、筑駒や開成なみの相乗効果が期待できます。同様に早慶を狙う層でも、クラスに同じ大学を目指す人が多いほど相乗効果が期待できるでしょう。


    > 残念ながら開智の人気はここ数年横ばいです。入学者のレベルが上がったというのは違うと思います。


    私も、強制受験させたと思われる東京理科大の合格者数には懸念を感じていました。多分、今年は国立大の合格者数を伸びない可能性があり、学校側も来年のパンフレットで私立中心の実績に使うための材料が欲しかったと感じます。現実はその通りでしたね。


    それと、開智が6期以後、募集人数を倍増させて、偏差値が横ばいというのは、それはレベルが上がっている証拠だと思います。募集人員を100人も増やすと通常偏差値は3〜5程度落ちます。あの開成ですら、正規合格を380人とした年に比べて、400人にした年では偏差値が1ほど下がりました。意識したとは言えませんが、今年は正規合格を380人に戻しています。(開成の場合は、筑駒や栄光と併願があるので、毎年140人ぐらい辞退者がでます。したがって、補欠合格まで含めると開成は440人に合格通知を出しています。)

  7. 【612355】 投稿者: さいたま市民  (ID:NE1xulZm0z2) 投稿日時:2007年 04月 09日 00:20

    人気が横ばいというのは事実と違うね。受験生の数は増加しているわけだから。
    ここ数年は埼玉の新設中学が相次いだこともあり、この点を考えると
    むしろ受験生が減少してもおかしくなかった。にも関わらず増加しているわけだから
    実態としては横ばいとは言えず、着実に増加したと見るべきだろう。
    それと、去年並みさんの説明もあるが、偏差値が低下してもおかしくないのに
    低下していないことやZ会アドバンストの学年平均点が上昇していること。
    それと成績優秀者の数が増加している点などを考えると、入学者のレベルが上がった
    のは違うという判断に首を捻らざるを得ない。
    入学者のレベルも着実に上昇傾向にあるとみていいと思う。
    中学受験塾の80%偏差値や入学者偏差値などに捉われすぎる方をよくみかけるけど
    それだけで判断できるわけではないことにも注意すべきだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す