最終更新:

8
Comment

【653086】説明会参加させていただきました

投稿者: 6年母   (ID:uLdYuQ9CuTc) 投稿日時:2007年 06月 07日 14:44

塾の先生からの薦めて 初めて説明会に参加させていただきました。

特徴ある教育内容を行っていることは とてもよくわかりましたが・・・
『探究テーマ』など 自分の子供にできるのかと 正直 不安にも感じました。

廊下に 模造紙でたくさんの 発表が掲示されていましたが どれも個人名が記載され 一人でテーマを決めて 取り組んでいるように感じられました。
小学校では 総合の時間などに グループで テーマにそって調べ学習を行ったことがありますが それとは いくぶん違うように感じました。
子供の様子などを 教えていただけたらと思いカキコさせていただきました。

また 高学年になると ゼミと変わらないくらいの 夏季講座などが用意されていますが
どのくらいの 生徒が 利用しているのでしょうか?
先生のお話では 『学校の力で 入学させたい・・・』とおっしゃっていました。

この 特徴ある 教育方針で勉強させている保護者のみなさん ぜひ 感想をお聞かせください。  

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【653164】 投稿者: 5年母  (ID:ZX7QHIF2xRg) 投稿日時:2007年 06月 07日 15:52

    探究はこの学校の特徴で、うちの子供ははじめのうちはいい加減に取り組んでいました。
    でも学年が進むにつれ、パソコンを使って発表したり、私よりもワード、エクセル、パワーポイントなどできるようになりました。プレゼンテーションの仕方など徐々に大人びたものになりびっくりです。今月はこの探究の仕上げとしてイギリスへフィールドワークに行きますが、ネイティブの先生が指導してくださっており安心して行かせることができます。


    夏期講習ですが希望制ですがほとんど全員が受講します。5年から日数も多くなるようです。5年の後半か6年で毎日補習授業があるので塾に行っている子は塾をやめると聞いたことがあります。お得な学校で保護者としては先生方に感謝しています。

  2. 【653274】 投稿者: 素朴な疑問ですが・・・  (ID:kwVwS1dsC7Y) 投稿日時:2007年 06月 07日 17:38

    5年母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 探究はこの学校の特徴で、うちの子供ははじめのうちはいい加減に取り組んでいました。
    > でも学年が進むにつれ、パソコンを使って発表したり、私よりもワード、エクセル、パワーポイントなどできるようになりました。プレゼンテーションの仕方など徐々に大人びたものになりびっくりです。今月はこの探究の仕上げとしてイギリスへフィールドワークに行きますが、ネイティブの先生が指導してくださっており安心して行かせることができます。
    >
    >
    > 夏期講習ですが希望制ですがほとんど全員が受講します。5年から日数も多くなるようです。5年の後半か6年で毎日補習授業があるので塾に行っている子は塾をやめると聞いたことがあります。お得な学校で保護者としては先生方に感謝しています。

    ***************************
    「6年母」さんは小学校6年生のお母様のようですから
    総合部ではなく中高一貫部の話を聞きたいのでは・・・?
    と思いますが、どうなんでしょうか?
    素朴な疑問です。
    話がかみ合っているのでしたら余計な老婆心ですが・・・
    ちょっと心配しました。
    ***************************
    一開智ファンより

  3. 【653450】 投稿者: 紛らわしいですよね  (ID:7a4EK9XLXCI) 投稿日時:2007年 06月 07日 20:16

    総合部も一貫部も5年生がいますので、紛らわしいですよね。
    「5年母」さんは、一貫部のお話をされているように思います。
    但し、5年生(高校2年生)の9月から実施されるのは「補習」ではなく「特別講座」と言っていまして、大学受験に向けた本格的な講座を開いてくれます。
    6年生になると講座の内容もより細分化してきたり講座数が増えたりと、大学受験に向けた実践的なものになってくるようです。
    6年生になると遅くまで講座が開かれますし、毎日復習をしないと付いていくのが大変で、とても塾になど行く余裕はなくなるようです。
    復習しなくてもついていけるお子さんは、もとより塾は不要だと思いますが。

  4. 【653557】 投稿者: 5年母  (ID:ZX7QHIF2xRg) 投稿日時:2007年 06月 07日 21:30

    すみません。
    一貫部5年母です。いわゆる高校2年です。
    補習でなく特別講座ですね。まだ大学受験モードになっていないので間違えました。
    先日の保護者会で受験までどうやって指導していくかお話しがあり、塾のことは考えずに学校だけでがんばらせようと思いました。

  5. 【654371】 投稿者: 6年母  (ID:bRiaBUKp5h6) 投稿日時:2007年 06月 08日 14:18

    私の カキコがわかりにくくてすみませんでした。
    今年 中学受験をむかえます。 一貫部のお話が聞ければ・・・との考えでカキコさせて
    いただきました。
    息子に 『探究テーマ』の話をしたら 「めんどうだなぁー」と率直な感想が返ってきたので 在学されている皆さんは 前向きにチャレンジしてみようと考えて受験なさったのかな? と思ったものですから・・・

  6. 【654550】 投稿者: 思い出します・・・  (ID:7OgljZYzQSk) 投稿日時:2007年 06月 08日 16:55

    6年母 様へ

    我が家もそうだったなあ・・・と懐かしく思い出してしまいました。
    男の子だし、小学校の夏休み課題だってやっとこさ!と模造紙一枚に書くのがやっとでしたから。
    自分でテーマを見つけてまとめるというのは無理・・・と思っていました。
    入学を決めるときも不安でしたが、開智の先生の「大丈夫ですよ。」の一言で最終決断をしました。
    入学したら、やはり上をみたらきりが無い。
    でも、先生から模造紙を頂いてきて発表の準備をしている姿をみたら、「何とかなるかもね」と、とても安心した気分になったものでした。

    だらだらと書いてすみません。
    要は、「何とかなるものです」と言いたいだけですが。
    それに、「探求テーマ」は入学後にやらなければならない沢山のことの一つに過ぎませんから。

    色々な学校も見て、お子様が一番入りたい学校にいけるのが一番です。

  7. 【664996】 投稿者: 6年男子  (ID:NrC8UtpHH7M) 投稿日時:2007年 06月 19日 08:56

    説明会に伺いました。

    とてもよくお勉強をさせて下さる環境のようで、目覚ましい進学実績も納得できました。
    高校生になると補習授業が内容/時間ともに充実しているようですが、これに関して費用はどうなっているのでしょう。
    開智学園は学費としては比較的安い学校になるかと思っておりましたが、補習やその他公にされていない部分の金額も知りたいと思いました。
    また、補習があるために夜間の下校になりますのでスクールバスを「PTAが」運行している、と言うようなご説明がありましたけど、こちらの費用もどこから出ているのか気になりました。

    金銭的なことばかり申し上げてすみません。
    どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す