最終更新:

22
Comment

【7081701】通学時間について

投稿者: 小6男児   (ID:hkcajlO6f/Q) 投稿日時:2023年 01月 22日 14:43

はじめまして。
2023年度の入試で開智に合格をいただきました男児の親です。

開智という学校自体にはとても惹かれておりますが、我が家からは1時間半かかるため、都内の別の学校(40分程度)を受けるか悩んでおります。

通学時間について、1時間半程度かかる生徒もいらっしゃいますでしょうか。
案外いるようでしたら親としても安心なのですが…

もしおわかりになれば教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7082499】 投稿者: 在校生母  (ID:luc8ZSwvJzo) 投稿日時:2023年 01月 23日 07:43

    合格おめでとうございます。

    うちは片道2時間弱かかります。
    バリバリの運動部で、帰ってくると運動着は汗でビッショリ、体はヘロヘロです。
    でも、部活が楽しいみたいで、部活を辞めたいと言ったことはありません。

    母もお弁当作りがあるので辛いのですが、高校生になると登校時間が少し遅くなりますので、多少は楽になりました。
    成長につれ、体力もついてきたので、試験前は遅くまで勉強するようにもなりました。
    中学時代は中弛みもあり、あまり勉強はしなかったです^^;

    コロナでリモート授業や学級閉鎖などもあり、助けられた部分もあります。
    なので、お子さんとよく話し合って決めて頂きたいなと思います。
    開智自体は、良い学校だと保護者としては思っております。

  2. 【7082670】 投稿者: 小6男児  (ID:LmSoiDzSgnM) 投稿日時:2023年 01月 23日 10:32

    ご教示いただき心より感謝申し上げます。

    お子様、2時間弱かけて通っていらっしゃるんですね!
    それで運動部に所属し弱音を吐かないなんてカッコいいです!
    息子の希望部は高校では週5の活動と伺っておりますので、同じ感じになるのかなとリアルに想像できました。

    試験日にお手伝いをしてくださっていた在校生からも、問い合わせた際にご対応いただいた先生方からも、ご回答いただく保護者様からも、やはり開智というのは素敵な学校なんだろうなという印象を受けます。

    ありがとうございました!!

  3. 【7083059】 投稿者: 小6女児  (ID:Oi6dsSgLhdI) 投稿日時:2023年 01月 23日 16:20

    便乗失礼いたします。
    小6女児、やはり遠方で最寄駅から一時間半かかってしまいますが子供が開智がいいと言い出し思案中です。自分でコースを選べるという点に惹かれたようです。

     在校生様に教えていただけるとありがたいのですが東岩槻駅に何時ころ到着なさってるでしょうか。
     駅から20分と考え、7時40分から50分を想定しているのですが大丈夫でしょうか。

  4. 【7083388】 投稿者: 1年親  (ID:DaDQEhwcDV.) 投稿日時:2023年 01月 23日 21:11

    我が子の場合は東岩槻7時半頃に着いています。
    本人が言うには、駅から20分だと急がなくちゃいけないと言っています。
    そんなに早く着かなくてもといつも言っていますが、学校が楽しいらしく(友達に早く会いたいらしく)、本人が早く東岩槻に着く為の方便の可能性も有ります。
    参考にならなくてすみません。

  5. 【7083418】 投稿者: 小6女児  (ID:Oi6dsSgLhdI) 投稿日時:2023年 01月 23日 21:39

    一年親様

    ありがとうございます。とても参考になりました。
    そうですね、何時に家を出れば間に合うかばかり気を取られていましたが学校が楽しければ早く行きたいになりますね。
     ありがとうございました。

    スレ主様

    便乗失礼いたしました。

  6. 【7083425】 投稿者: いわゆる遠距離ですが  (ID:Hs/MxzoT3fs) 投稿日時:2023年 01月 23日 21:46

    合格おめでとうございます。
    我が子は女の子ですが通学に2時間半程かけて通っています。
    受験当時は他埼玉校、都内校にて合格を頂いていましたがどうしても開智に行きたい!と父親に直談判し、自宅から一番遠い学校を選びました。
    入学当初は心配でしたが、往復の時間は寝て過ごしたり勉強しながらだったりしているようで、数年経った今は開智にして良かったと親子共々思います。
    本人いわく学校までの徒歩は慣れなんだそうです。友達と歩くからあまり遠く感じないというのもあるかもしれません。

    勉強や生活に関しては比較的自由な感じなのも中学時代はちょうど良かったかな、と思っています。

  7. 【7083474】 投稿者: 同じく悩みました  (ID:2iwTkj3Hj36) 投稿日時:2023年 01月 23日 22:43

    うちは合格した偏差値帯はほぼ互角のトータル50分の学校と90分の開智で迷いました。
    開智は駅から遠いですからね。
    下り方面であり、行き帰り座れること、あとは子供の希望です。
    結構遠くから通っている子もいます。
    でもやはり、遠いです。
    朝6時半に毎日出て行きます。
    一緒に通える子も何人かいるので、意外と本人は苦ではなさそうです。

  8. 【7083498】 投稿者: 在学生親0714  (ID:VIOPrwZPSec) 投稿日時:2023年 01月 23日 23:22

    合格おめでとうございます。
    息子が在学しておりまして、片道2時間弱かけて毎日通っております。
    息子にききましたところ、2時間位かけて通学する子はざらにいるとのことでした。
    入学当初は145cmしかなく、線の細い息子が2時間もかけて重いリュックを背負って通いきれるのか親としては不安でしたが、今では170cmとなり、そんな不安はどこへやら、です。
    他の方も書かれていましたが、息子も中1の時は東岩槻に7時半に着く東武線に乗っていました。冬場は真っ暗な中、家を出るので気にはなりましたが、そのうち親子共々慣れてしまいました。
    高校生になった今は8時に東岩槻に着く電車に乗っているようです。
    行き帰りの電車は睡眠時間確保の時間となっているようで、我が子もたまに乗り越して遠くまで行っています(笑)
    通学時間が長いと、テスト前の勉強時間の確保とか気になるところですが、息子は帰宅して勉強するというより、学校で自習して帰ってくることがほとんどです。意外とそういうお子さんが多いのではないでしょうか…友達とやってる、というようなことを言っていました。開智は自習スペース結構あるみたいですし、空き教室でもやっているみたいですよ。
    勿論、自宅でも勉強しないことはないのですが、大体のところは学校でやってきているようです。
    我が家も受験校選びの段階から通学に関しては色々と考えましたが、都内へ向かう電車よりは東武線の方が混み具合を考えても通学が楽ではないかというところで、遠方でしたが開智を選んで受験しました。
    学校は遠いですが、息子は大変満足して通っています。学習面についても手厚いですし、体育祭などの学校行事に関しても、生徒主体でやっているので、とても生き生きとしています。
    ただひとつ、具合が悪くなり早退となった時、帰宅するのに時間がかかることだけがネックです。過去に一度だけありました。
    話がそれてしまいましたが、お嬢様のこれからの学生生活が素敵なものとなりますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す