最終更新:

10
Comment

【1510937】小田急線から学校まで

投稿者: 6年男子母   (ID:djD3nznBRMs) 投稿日時:2009年 11月 18日 20:45

学校までの行きかたについて教えてください
我が家は小田急線沿いですが、
小田急から最寄の駅はどの駅(経路を含む)を使われる方が多いのでしょうか?

この間新宿→大江戸線を使いましたが、
乗り換えにかなり時間がかかった気がしました。
一番短時間でいける行きかたがあれば教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1511114】 投稿者: ルート検索  (ID:DqtryzDRDTo) 投稿日時:2009年 11月 18日 23:28

    通りすがりの者ですが、ルート検索してみました。
    下北沢→(井の頭線)→渋谷→(山手線)→目黒→(東京メトロ南北線)→白金高輪→(都営三田線)→三田というのが理論上、最も速いルートのようですが、乗り換えが多いのと、小田急を含めると5つの鉄道会社を使うため定期代がバカ高くなることを考えれば、
    新宿からJRで田町に出るルートが現実的かと思います。

  2. 【1511730】 投稿者: 渋谷からバス  (ID:HjlP5vUPg92) 投稿日時:2009年 11月 19日 13:40

    小田急沿線なら、下北沢→渋谷
    渋谷駅から、広尾方面へバスが出ていたと思いますが…

  3. 【1511735】 投稿者: 中等部は三田でしたね。   (ID:HjlP5vUPg92) 投稿日時:2009年 11月 19日 13:47

    間違えました。
    小田急沿線なら
    代々木上原(千代田線)→日比谷で、乗換えて(都営線)→三田
    のルートがあります。

  4. 【1513702】 投稿者: 6年男子母  (ID:djD3nznBRMs) 投稿日時:2009年 11月 20日 23:05

    ルート検索様
    やはり素直にJRのほうがスマートに移動できそうですね。
    ありがとうございました。


    中等部は三田でしたね様
    千代田線で日比谷でのりかえですね。
    乗り換え時間がどの程度かかるのか、構内図などみて
    研究してみたいとおもいます。

    アドバイスいただきありがとうございました。

  5. 【1515326】 投稿者: かかりませんよ。  (ID:HjlP5vUPg92) 投稿日時:2009年 11月 22日 14:08

    日比谷〜銀座に徒歩で、よく行ってますけど、私の足でも、千代田線〜三田線までは、5分もかかりません。

  6. 【1516149】 投稿者: こんなのは?  (ID:zYmrEvl2MTg) 投稿日時:2009年 11月 23日 09:57

    成城学園前 ~ 表参道 ~青山1丁目~赤羽橋 っていうのはどうでしょうか?

  7. 【1516448】 投稿者: 都営バス  (ID:PzB87i1g2uY) 投稿日時:2009年 11月 23日 14:49

    渋谷駅から都営バス87番系統に乗られるのがよいのではないでしょうか?
    中等部は三田五丁目か慶應義塾大前のバス停から徒歩3分程度です。

    渋谷からだいたい20分程度です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す