最終更新:

4
Comment

【1174530】解答用紙の数字なぞって練習

投稿者: もしかして?   (ID:w5ESUoQZWeg) 投稿日時:2009年 02月 06日 05:37

解答用紙の最初の注意書きで数字がまぎらわしくならないようになぞって練習しなさいと指示があったけんですけど・・・
息子は一科目めの国語でこの指示を守らなかったようです。
結果、一次不合格 自己採点では落ちるはずのない位の得点をしていると思います。(他にケアレスミスをしていればべつですが?)
息子の言っていることで絶対ではありませんが、国語の時の試験官は何も指示がなくて二科目目の社会の試験官は数字をなぞって練習しなさいと口頭で言われたそうです。
残りの科目からは全部なぞったそうですが、試験教室によって合否に差があったようなことも考えられなくもないです。また、そう思ってもしかたがないとも考えられます。
実際に息子の近辺の受験番号は異常に合格者が少なかったです。
他にこのようなお子さんいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1174557】 投稿者: 残念でしょうが  (ID:llOXTDcUrwc) 投稿日時:2009年 02月 06日 07:00

    そう思いたいのはわかるけれど、
    数字をなぞらなかっただけで、落とすなんてこと
    あるかしら?
    試験官もそこまで一人一人チェックできないでしょう?
    なぞらなければ、不合格、という決まりであれば、
    「試験教室によって合否に差」がということはないはずです。
    それに、そうだとしても、どうしようというんです?
    他にもそういうお子さんがいたら、慰め合うのでしょうか。
    冷静になってください。

  2. 【1174730】 投稿者: 経験者  (ID:YS.DDJyGfpk) 投稿日時:2009年 02月 06日 09:17

    この件、採点の範疇に入っているかは定かでありませんが、
    中等部受験者として、こういう点にも細心の注意を払う事は必要です。
    答案用紙の形式は何年も変わっておらず、
    必ず「なぞり練習」があることは、受験生として知っているはずです。
    愚息の時も「なぞり練習」にも採点要素ありとの噂を耳にしたので、
    受験当日の会場送り出しの時に、「なぞり練習は必ず忘れないように」と最後の注意をして送り出したのを覚えています。
    試験官の指示の仕方がどうだったのか定かではありませんが、
    もし、採点要素に入っているなら、用意周到な中等部のことですから、試験官ごとに差がでるようなことはしないでしょう。
    まさかの???不合格ということで、いろいろと考えてしまうのはわかりますが、どうしても納得いかないのであれば、ここにこの様な書き込みをするのではなく、学校に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
    ただし、ご承知の通り中等部の一次は、偏差値の割に問題が簡単であり、ケアレスミスが命取りになります。自己採点はどのようになさいましたか?得点率はどのくらいでしたか?男子の場合80%が目安ですが、例えばどう考えても90%くらいできているという状況なら問い合わせすべきと思います。自己採点80%くらいならケアレスミスや自己採点の若干のブレによって、1点・2点の差で残念な結果だったということが可能性として高いと思いますよ。

  3. 【1175195】 投稿者: もしかして?  (ID:w5ESUoQZWeg) 投稿日時:2009年 02月 06日 13:40

    ありがとうございました。
    心の整理がつかないままにしたくなっかただけです。
    一日校に行きます。

  4. 【1176015】 投稿者: なぞってないけれど  (ID:b.37obzfAxI) 投稿日時:2009年 02月 06日 22:45

    一次に合格いただいた者です。息子に聞いてみたところ、「どの教科も試験官から何の指示もなかった。国語だけなっぞたけどあとはやらなかった。別に関係ないと思うよ」とのことです。
    親の私も恥ずかしながら「なぞり練習」があることを知りませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す