最終更新:

5
Comment

【1356848】5年偏差値

投稿者: 心配   (ID:0BbEYZThKME) 投稿日時:2009年 07月 07日 10:52

こちらの学校目指してがんばっている5年男子です。
合格された方に質問です。5年夏の時点で、偏差値はどれくらいありましたでしょうか?こちらの偏差値をみると、60後半ですが、現時点で50半ばでほどしかありません。これからのがんばりで伸びるものなのかどうなのか、まったく検討がつきません。
とにかく、今は目の前の課題をこなしてがんばるのみ、とは思いつつも、5年夏は偏差値がまだまだだったけれど、こんな風にがんばれた、というお話があったら、親子共々気合を入れなおすためにもぜひ伺いたいです。
ちなみに当方、大手Yで、ぎりぎりCコースです。
どなたかアドバイスいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1360871】 投稿者: 5年スタート  (ID:f1KnXGYED9M) 投稿日時:2009年 07月 10日 12:59

    レスがつかないようなので、参考にならないと思いますが。。
    うちは、5年から受験準備に入りました。5年時は、スポーツ優先でしたので、いわゆる進学塾には通っていませんでした。
    5年生の春50下、夏・秋50半ば、6年春でY60程度。そこから伸び悩みましたが1月になってから急に伸びたように感じました。
    お子さんの状況によりますし、5年の時偏差値がいくつないと駄目なんてことはありませんよ。
    また、いわゆる偏差値も合格可能性80%を目安にしているだけですから、合格者がみんなその偏差値に届いているわけでもありません。
    四谷ならば、合格者偏差値の分布資料とかあると思います。ご参考にされればと思います。
    しっかりと基本問題を解いていることが大切です。特別なことなんてないと思います。
    伸びる子もいるし、今の成績から下がるお子さんもいます。
    今から過敏になるより、いまは中等部をめざしてがんばってください。

  2. 【1361056】 投稿者: スレ主です  (ID:0BbEYZThKME) 投稿日時:2009年 07月 10日 15:20

    5年スタートさま
    ありがとうございます。それにしても、5年スタートで合格されたなんて、すごい。優秀なお子さんだったんですね。
    だんだんと上がられたお話、とても勇気付けられました!もっとがんばってみようと思います。
    偏差値分布表、早速聞いてみようと思います!

  3. 【1361390】 投稿者: くるみ  (ID:9XrXRvBYyDI) 投稿日時:2009年 07月 10日 20:22

    うちもスポーツ優先で、6年春からの受験勉強でしたので、全然参考にならず申し訳ありませんが…
    5年の偏差値は、全く気にしなくていいと思います。
    それより、他の子たちにさきがけて、「中等部へ入りたい!」と強く思い始めたことが大切だと思います。

    それと、5年スタート 様のように、何か得意なスポーツがあったなど、勉強以外に打ち込んだ何かが
    1つあると、慶應の入試では強いです。
    勉強「しか」できない子は、学校側が欲しがっていないようですし、入学すると本当にびっくりするほど、
    どのお子さんも特技を持っておられますから。

  4. 【1362991】 投稿者: スレ主です  (ID:0BbEYZThKME) 投稿日時:2009年 07月 12日 13:25

    ありがとうございます。
    うちの子供は、野球を続けておりますが、ただ、地域のチームにずっと入って練習に励み、レギュラーでがんばっているという程度で、何か大きな都大会などで賞を獲得したとか、ほかの子と違って技術が大いに抜きんでているということはありません。
    これで、勉強の他の「何か」というほどのことになるのでしょうか?
    それとも、他の子にはないような何かが必要なのでしょうか・・・。

  5. 【1363748】 投稿者: 在校生母  (ID:82ACrkmXIZY) 投稿日時:2009年 07月 13日 08:02

    5年偏差値様。『勉強の他の何か』を気にされる気持ちもわかりますが、まずはしっかり点数を取れるようになることが当然ながら合格への一番の近道です。もちろん、こんなに低い偏差値でも!?というまさかの合格もあるかもしれませんが、圧倒的に普段の成績から順当に合格される方のほうが多いでしょう。娘の友人には、英検一級とか音楽や運動競技の全国レベルの方もいますが、この『何か』があるから合格というより、そういうお子さんはなぜか勉強もずば抜けていることが多いです。スーパーなお子さんではない場合、今から形のない『何か』を気にかけるより、こつこつと地道に勉強続けていくことが一番だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す